幸村が築いた真田丸砦を攻めあぐねる家康は、幸村に10万石の領地を約束するなどさまざまな調略に乗り出す。有楽斎らの強い勧めで秀頼は和睦を決意するが、幸村は有楽斎の言動には裏があるとあやしむ。幸村は、意を決して茶々への直談判に挑む。一方、家康の陣にはイギリスから取り寄せた大砲が到着。運命の砲弾が、大阪城に向けて放たれる!数では勝る家康軍も、統率に支障をきたして、
その数の多さが仇になったような真田丸での敗戦で、家康さんも大変ですが
集った者たちも功名をあげねば来た甲斐はないというものですものね、
じっとしていろって言う方が無理かも(笑)
それは豊臣方も同じようで、出ちゃダメ!って言われて素直に従う者は
いませんね(--;)そうじゃなくても、ストレスが溜まっているような
方ばかりですから、和睦だなんて言語道断、
彼らにとって、黙って夜討ちぐらい、散歩のうちかも(笑)
この夜討ち、ファンサービスにも思えた殺陣シーンで、
幸村さんも一緒にっていうのにはびっくりしたけど、これも勝つためだものね。
「そのためだったら、何でもします」って秀頼さんの不信感を煽ってまで
言い切ってしまう幸村さんの目的って、“勝つため”だったんだって、
改めて思い知ったのでした。
でも、徳川の天下は揺るがないって分かってて、勝つためって、
誰に(何に?)勝とうとしてるのか・・・徳川に対してじゃないのかも、
もしかして昌幸さんを越えるって意味とか?・・・そんことも思ってしまったけど、
茶々さんは茶々さんでやっぱり、死にたいって思ってるみたいだし・・・
でも秀頼くんに害にならないようにしたいし・・・
そんな幸村さんの思惑は打ちこまれた砲弾でどうなるんでしょうねぇ。
ここに来て、幸村さんと茶々さんの心が
かなり近いところに来てるような感じもして、二人の関係も気になります♪
サービスといえば、信尹さん&出浦さんの再登場、嬉しいよね♪
信尹さんは一層渋くなって昌幸さんに負けないくらいイケ爺(?)でしたし
出浦さんは途中までカッコ好かったのに・・・いつの間にお笑い担当に
なったのでしょう(笑)
残すところあと4回・・・最終回の副題は無題だそうで、観ている方が
感じたままを題にしてくれるのを楽しみにしているのだとか・・・
そんな色んな感じ方ができる最終回なのかと、今からドキドキ♪
第45回


キャスト
真田信繁(幸村)・・・堺雅人
真田信之・・・大泉洋
きり・・・長澤まさみ
春・・・松岡茉優
稲・・・吉田羊
高梨内記・・・中原丈雄
堀田作兵衛・・・藤本隆宏
佐助・・・藤井隆
真田大助・・・浦上晟周
矢沢三十郎頼幸・・・迫田孝也
真田信尹・・・栗原英雄
小山田茂誠・・・高木渉
与八・・・今野浩喜
こう・・・長野里美
河原綱家・・・大野泰弘
真田信吉・・・広田亮平
真田信政・・・大山真志
大蔵卿局・・・峯村エリ
本多正純・・・伊東孝明
明石全登・・・小林顕作
木村重成・・・白石隼也
大角与左衛門・・・樋浦勉
初・・・はいだしょうこ
塙団右衛門・・・小手伸也
与八・・・今野浩喜
豊臣秀頼・・・中川大志
出浦昌相・・・寺島進
織田有楽斎・・・井上順
片桐且元・・・小林隆
大野治長・・・今井朋彦
長宗我部元親・・・阿南健治
平野長泰・・・近藤芳正
徳川秀忠・・・星野源
毛利勝永・・・岡本健一
梅・・・大出菜々子
寸・・・大西礼芳
茶々・・・竹内結子
後藤又兵衛・・・哀川翔
本多正信・・・近藤正臣
徳川家康・・・内野聖陽
この記事へのコメント
キョーコ
「天主の南を狙え」と言う家康が憎らしかったですわ。
三谷幸喜は茶々と秀頼をどういう方向にもって行くのか、ラストが本当に楽しみですね。
ひらで~
遅くなりました!ごめんなさい!!
家康さん、ここでは悪者になるしかない!
って感じで、嫌らしくなってるのが
楽しい(笑)
あの勘助が~って思うと尚更です。
堺さんも何年かしたら・・・。
どういう最後にするのか・・・みんな
亡くなっちゃうんだよねえ。さみしい。。。