真田丸☆第21回 戦端

古漬けは美味いのぉ・・・
画像
待望の嫡男誕生で勢いに乗る秀吉は、北条氏政に上洛するよう迫る。秀吉に臣従すべきという家康の勧めにも耳を貸そうとしない氏政は、逆に秀吉に条件を突き付ける。それは真田が治める沼田領を引き渡すようにというもの。自らの領地を勝手に交渉の道具にされ、昌幸は「戦も辞さぬ」と激怒する。戦国を終わらせようとする秀吉とそれにあらがう父の間で信繁は板挟みとなる。
今回は、嵐の前の静けさというのか、
それぞれのパワー充填期間のような感じでしたが、
北条攻めへのカウントダウンの様でもありました。

待望の息子を授かった秀吉さんは、
息子のためにやるべきことがまだまだいっぱい・・・
天皇をも動かすような力を手に入れた秀吉さん、
あとは天下統一を残すだけとなったところへの跡継ぎ誕生。
秀吉さん本人も跡継ぎについては半ば諦めていたような方向を
軌道修正しようとしたのでは、と感じます。
何もなければ、ゆるゆると東へ行ってたんじゃなかろうかしら。
それが跡継ぎ誕生で、世界が一変。でも冷静になって考えてみれば、
自分の年齢など不安材料ばかりで、天下統一を今やっておかねば!
って気になったのでは。
このあたり、親としては分かる気もするんですよね・・・
利休さんが「北条をつぶしなはれ」と、勧めたのをこれ幸いに、
そんな気持ちを隠すために利用してそうな感じもするなぁ。
とはいえ、戦をするにも理由がなければ攻めることもできないし・・・
なんてところへ、北条さんからの上洛の条件提示。これは
利用価値“大”ってところでしょうねぇ。
巻き込まれた形の昌幸さん、とんだ災難ですけど
今回は呼ばれたなら行くしかないと、すんなり上洛してるところ、
なんだか怪しいとか思ってしまった(笑)
それはともかく、秀吉さんの前で、徳川が間に入っての名代同士の
沼田領を巡っての詮議が始まります。
こういう展開、三谷さんらしいですね。どんな舌戦が繰り広げられるのか
期待しちゃいます♪

一方、上田では別の戦が始まりそうな気配(笑)
秀吉さんにも劣らなない親バカっぷりが楽しみな、
日の本一の厄介な舅も参戦かな・・・そんなに頻繁に娘のところに来てて、
やることないのか?なんて思った途端の
「することがないのだろうか」とぼやく信幸さんのセリフに大爆笑。
仏頂面の稲さんを後目に、おこうさんは笑顔と気遣いで大活躍。
もしかしたら嫡男の嫁の立場がプレッシャーになってたのかも
しれませんねぇ。解放されて、自分らしさを取り戻したのでは。

今回のエンディングの紀行は、沼田市。
吹割りの滝、すぐ近くで観られるのでかなりの迫力です♪
そして、沼田といえば“河岸段丘”ですねぇ(^^)
流行語大賞、これでも狙えるんじゃないのかな(笑)
城堀川の紹介で出て来たところ、天桂寺の脇ですね・・・
先日沼田へ行った時、通ったところでしたので
なんだか嬉しかった♪
榛名神社は、素通りしてしまったので、次回にはぜひお参り
してこようと思ってます。

第20話                              第22話

キャスト
  真田信繁・・・堺雅人
  真田信幸・・・大泉洋    
    きり・・・長澤まさみ
     松・・・木村佳乃        
  石田三成・・・山本耕史
 堀田作兵衛・・・藤本隆宏
     稲・・・吉田羊
  大谷吉継・・・片岡愛之助
  豊臣秀次・・・新納慎也
    こう・・・長野里美
  北条氏直・・・細田善彦 
板部岡江雪斎・・・山西惇
  北条氏政・・・高嶋政伸
   阿茶局・・・斉藤由貴
  出浦昌相・・・寺島進        
  片桐且元・・・小林隆
  高梨内記・・・中原丈雄
   千利休・・・桂文枝
    茶々・・・竹内結子     
  大蔵卿局・・・峯村リエ
  河原綱家・・・大野泰弘
    すえ・・・保榮茂愛
  豊臣秀吉・・・小日向文世
    とり・・・草笛光子
  本多忠勝・・・藤岡弘、
     薫・・・高畑淳子
     寧・・・鈴木京香
  本多正信・・・近藤正臣
  徳川家康・・・内野聖陽                                                  
  真田昌幸・・・草刈正雄

この記事へのコメント

  • キョーコ

    こんにちは。
    今回は若い氏直クンも胃がキリキリしてるんじゃないかと心配になりましたわ。
    おっさんたちの意地の張り合いに若いもんはイイ迷惑ですな。
    沼田の河岸段丘、早く見に行かなきゃ逃げられちゃうかも~。
    2016年05月31日 23:51
  • ひらで~

    キョーコさん♪
    こんばんは(^^)
    おっさんたちは、一応戦国の世を生き抜いて
    来たもんばかりですからねぇ、若いもんには
    理解できない思考回路なんでしょうねぇ・・・

    河岸段丘って、なんだか足が速そうな響き
    してるもんね(笑)・・・え?してない?
    名胡桃にも行かねば!!
    2016年06月02日 22:16

この記事へのトラックバック

大河ドラマ「真田丸」第21回感想
Excerpt: 「北条には滅んでもらった方がどれだけ助かるか。心底救ってやりたくなった」ここに来て再びホラー担当北条氏政の登場です。 子守りも馬廻り衆のお仕事? 相変わらず上洛をして来ない北条に、秀吉は強気に..
Weblog: 鬚禿観察日記ヒゲハゲカンサツニッキ
Tracked: 2016-05-31 20:30