アバウト・タイム ~愛おしい時間について~

今日を生きることが 好きになる。画像
アバウト・タイム ~愛おしい時間について~
ABOUT TIME
2013年 イギリス
監督・脚本: リチャード・カーティス
音楽: ニック・レアード=クロウズ
出演: ドーナル・グリーソン (ティム)
    レイチェル・マクアダムス (メアリー)
    ビル・ナイ (ティムの父親)
    リンゼイ・ダンカン (ティムの母親)
    リディア・ウィルソン (キットカット)
    トム・ホランダー (ハリー)
    マーゴット・ロビー (シャーロット)
    リチャード・コーデリー(ディー伯父さん)
    ジョシュア・マクガイア(ローリー)
    ウィル・メリック(ジョイ)
    ヴァネッサ・カービー(ジョアンナ)
    トム・ヒューズ(ジミー)
イギリス南西部コーンウォールに住む青年ティムは、両親と妹、そして伯父の5人家族。
どんな天気でも、海辺でピクニックを、週末は野外映画上映を楽しむ。風変りだけど仲良し家族。しかし、自分に自信のないティムは年頃になっても彼女ができずにいた。
ところが、21歳の誕生日、父から一家に生まれた男たちにはタイムトラベル能力があることを知らされる。ティムは恋人ゲットの為にその能力を使うことに・・・。
弁護士を目指してロンドンへ移り住んでからは、チャーミングな女の子メアリーと出会い、恋に落ちるのだが・・・。

ビル・ナイさんを久々に観ようと、WOWOWで鑑賞♪
観た後、親に感謝したくなるような、あったかくて
心地よい切なさの残る作品でした。
タイムトラベルものは、過去の失敗を修正しても、
そのしわ寄せが、他のところに出て、それを直すためにまた、
過去を修正して・・・結局、不幸になってたりして、
やっぱり今のままで好かったんじゃないか、っていうオチだったり
するのだけど、これは今のままで良いことは違いないけど、
今を大事にして幸せを感じることが、幸せな未来に通じるんだよ♪
って、元気づけてるような雰囲気が素敵でした。
主人公・ティムが、素直でとにかく優しくて、お仕事が弁護士だからか
能力を悪用することもなく、過去を修正することで大きく変わる今が
あることもちゃんと気付くので、それを修正するために、むやみには
タイムトラベルしないけど、それも場合によってはのことで、
そのあたりを使い分ける賢さがあるのが好いよね♪
登場した時は、大丈夫か?って心配するような男の子だったけれど、
タイムトラベルすることで、経験を積んで大人になって、やがて
親になる、成長ぶりも感心しながら観てました。
どこかで観た?って思ったら、ウィーズリー家の長男くんだったのね。
画像
お目当ての、ビル・ナイさんはティムのお父さん役でしたが、
これがまたチャーミングな素敵なお父さんで、息子を信じ、
暖かく見守る姿が心に残ります。
画像
お父さんだけでなく、ティムの家族が好いのです。
もう、登場人物、みんな好いから♪
タイムトラベルものにありがちなツッコミも気にならないくらい
素敵なお話ですので、お薦めです♪
アバウト・タイム~愛おしい時間について~ [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
2015-04-24

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by アバウト・タイム~愛おしい時間について~ [Blu-ray] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

  • Kanako

    劇場公開当時、とても素敵なストーリーなので是非とも観に行きたかったのですが、我が家の近くに上映する映画館がなかったために断念した思い出があります。

    やはり、ただのタイムトラベルのストーリーではなさそうですね。ティムがどう賢くタイムトラベルするのか興味があるので、もし観る機会があれば観てみたいです。
    2015年11月28日 11:59
  • ひらで~

    Kanakoさん♪
    コメント、ありがとうございます。

    従来のタイムトラベルものとは
    タイムトラベルの使い方が
    違っているのが面白いところでした。
    楽しいことは納得いくまで
    繰り返したり、逆にタイムトラベルを
    しない選択もしたり・・・
    ぜひ、ご覧になってください♪
    2015年11月28日 16:45
  • 未子

    ひらで~様

    こんにちは。
    『王の涙』でお返事をどうも有難うございました。『アバウトタイム』観ました!父子の場面が特にじーんと来ました。ビル・ナイはキュートですね。派手な展開はないけど、でもやっぱりイギリスってゴージャスだわぁ、って感じる場面が満載でした。人も風景も。素敵な映画をご紹介いただきどうも有難うございました。私のささやかな日常も大切にしていきたいです(^^)
    2016年09月17日 17:34
  • ひらで~

    未子さん♪
    こんにちは(^^)
    コメント、ありがとうございます。
    返事が遅くなりごめんなさい!!

    本作のビル・ナイさんは素敵ですよね♪
    変な映画にもいっぱい出てるけど、
    たまにこういう素敵な作品にでるので
    気が抜けないです(笑)
    そうそう、英国の魅力がたくさん
    つまった素敵な映画でした。
    再見するたびに、発見もありそう・・・。
    2016年09月26日 14:05

この記事へのトラックバック