奇皇后☆最終話

大国の斜陽
画像
タファンは自分が記憶を失うのが、いつもコルタの運ぶ薬を飲んだ後だと気づき疑念を抱く。メバク商団の会合に自ら乗り込んだヤンは、正体不明の頭は宮中にいる身近な者に違いないとタファンに報告する。メバク商団と手を組んだ皇太后は、都合がいい人物を新皇帝に擁立する計画を進め、コルタは計画の邪魔になるヤンを排除しようと動く。しだいに衰弱していく皇帝タファン、そして皇后ヤンの運命は?
ついに最終話。
残る大きな敵はメバクの頭領と皇太后・・・メバクの頭領で
ここまで引っ張るとは思わなかったけど、敵は一番身近にいた!という
恐ろしさがあって、面白かったです。身近にいて、心を許せる立場に
いたのですから、尚更怖い(--;)
画像
コルタを演じたチョ・ジェユンさん、他のドラマでも小悪党っぽい
どちらかといえば笑わせる役で出てるので、ここではタファンに
いじられながらも健気に仕える太監で楽しめそう♪なんて思いながら
観てましたら、こんな大悪党役だったとは・・・まぁ、太監のイメージには
悪っぽいとこもありますので、これもありなのよね。
それでも雑誌のインタビューで、こんな役になるとはご本人も周りも
驚いていたとか、仰ってましたので、急に知らされても困ったことでしょう(笑)
でも、最後は嫌らしい悪役っぽいところを楽しませていただきましたので
さすがでした。
そして皇太后、最初の威厳はどこへやら、
画像
権力をヤンにとられてなるものか!と、どんどん醜悪な表情となる様は
観ていても嫌な気分になるところでしたが、潔いよいようで
未練いっぱいの最後は、この皇太后らしさがでていて
さすがでございました。気持ちもわかるのよね・・・
この二人にヤンがどう立ち向かうのか・・・と、思っていたらタファンがねぇ・・・
画像
自分の命を削って、ヤンを守るとは、思わぬ展開でした。
新皇帝擁立に利用された、御親戚の方は可愛そうでしたが
成敗されても仕方ないようなアホっぷりでしたからねぇ(笑)
ただ、あそこで全員処罰の惨劇となるとは・・・韓国ドラマらしいところかな。
タファンを演じたチ・チャンウクくんは「剣士ペク・ドンス」で知りましたので、
そのイメージを引きずって、この虐げられた皇子は、実は有能だけど
情けないふりをしているとばかり思って初めのうち観ていたのですが、
皇帝になっても変わらなくてあれ?って感じでした(笑)でも、
ヤンに鍛えられて最後はヤンを守る男となり、見直しました♪ 
画像

思わぬ展開といえば、ビョンスの最後。
彼の叫びに思わず涙してしまったよ・・・彼なりに置かれた立場を利用して
生き抜こうとしただけなのよね。ヤンとは裏表の存在だったのかな。
最後まで生き残ったのは、彼が裏の主役だったからかも・・・
画像

中国のお話を韓国ドラマとして観るのは、不思議な感じで
ツッコミどころも多いのだけど、それも楽しみの内の一つ♪
何より先が読めない楽しさに、勧善懲悪的な小気味よさが
好い感じで最後まで楽しませていたきました。
画像

おまけ♪華国らしく、登場人物の漢字表記
キ・スンニャン[奇承娘]
タファン[妥懽]
ワン・ユ[王裕]
タナシルリ[答納失里]
ペガン[伯顔]
タルタル[脱脱]
ヨンチョル[燕鐵木児]
タンキゼ[唐其勢]
タプジャヘ[塔拉海]
ヨム・ビョンス[廉秉洙]
コルタ[句塔]
ヨン・ビス[燕飛秀]
アユシリダラ[愛猷識理達臘]
マハ[摩訶]

この記事へのコメント

  • 涼子

    ひらで~さま&ちはるさま&チームの皆様

    猛暑お見舞い申し上げます。相変わらずご無沙汰ですみませんm(__)m そんな間に奇皇后は終わるわ、歴史人別冊「世界史人」vol.7「三国志最強ランキング」は発売されてるわ、三国志13には孔明人形つき?(ちはるさま情報ありがとうございます)

    奇皇后はストーリーが面白かったです!最後はあっけなく「そして誰もいなくなった」状態でしたが。ハ・ジウォンはどこまでもカッコよかったし、♂では タファン < ワン・ユ ではありましたが、最終的にはどちらもカッコよかった(よくなった)です。友人は美形タルタルの大ファンでしたが、私はチェ・ムソン護衛長が実は一番好きでした。ひらで~さんも言っていましたが、第50回の冊封シーンで、ワン・ゴさんは(第1話にはいたのに)どこ行っちゃったんでしょう?(時間調整のため編集でカットとか・・・)長いお話でしたが最後まで楽しかったです。しかし後番組が韓流(or華流)ではないというのは本当でしょうか・・・なんか残念。

    ちはるさま、「三国志最強ランキング」の本は買おうと思いますが、三国志13孔明人形つきって高いんですね~ まあでも確かに以前は喜八郎人形に入れ揚げて?いましたが、ルー@こんみんに出会ってからは私の孔明はそっちになってしまったので。もし『ルー@こんみん』人形がついたら高くても買うことでしょう。

    ひらで~さま『奇皇后』の記事お疲れ様でした。コメができなくてもサイトは見ますので、また新しい記事を(夏バテしない程度に)よろしくお願いします。
    2015年08月04日 09:19
  • ひらで~

    涼子さん♪
    暑い中、お越しいただき
    ありがとうございます(^^)

    終わっちゃいましたねぇ・・・
    やっぱり最後は誰もいなくなって
    しまいました。タルタルさんが最後まで
    好い人だったのはヤンに気があったのかな。
    微妙な位置にいましたよね。
    涼子さんもチェ・ムソン護衛長
    でしたのね、嬉しいなぁ♪
    後番組は英国ドラマだそうです。
    淋しくなりますが、気長に待ちましょう。

    「三国志最強ランキング」の本、近所の
    7-11にあったので買ってきました♪
    最強以外に、何でもランキングとかあって
    なかなか面白かったです。ドラマの画像も
    あって、また萌えますよ(笑)

    まだまだ暑い日が続きそうですので
    ご自愛くださいね♪
    2015年08月04日 15:48

この記事へのトラックバック