中国ドラマ☆則天武后~美しき謀りの妃

LaLa TVで放送されていた「則天武后~美しき謀りの妃」鑑賞終了♪
画像
「謀りの後宮」に続いてまた則天武后?とか思いながら観始めましたが
観終ると、どの時代でもOKでは・・・って(笑)
お話は時の皇帝・高宗(李治)が大臣たちの反対を押し切り、
王皇后を廃して、寵妃・武媚娘(後の則天武后)を皇后に立てようと
するところから始まります。武媚娘の遠慮で高宗も諦めますが、
そんな折、王皇后が武媚娘を尋ねて行くと、そこには息のない
武媚娘の幼い公主が・・・これは、陰謀ばかりの恐ろしい展開に
なるのか?と思っていましたが・・・違いましたね(笑)
主人公は別のところに居りまして、王皇后の妹的存在の賀蘭心児。
画像
お仕事はなんと、賞金稼ぎ。お尋ね者の海賊・・・これが、ルオ・ジン[羅晉]で
妙にカッコいいのよ♪・・・をターゲットに、嫁入りしちゃいます。
そこへ、宮廷警護の 裴将軍・・・このところ、ず~と観てるような
気がするミッキー・ホー[何晟銘]です(笑)・・・が、海賊を
画像
捕えようとやって来てひと悶着した挙句、結婚を約束・・・なんでそうなる?
って感じですが、戦っている間に、お互い一目惚れってことに(笑)
ところが、姉と慕う王皇后が公主殺害の罪で廃位されたと
知った心児は、急きょ宮女として宮廷に侵入。
そうとは知らない裴将軍は黙って消えた心児が、職場(宮廷)に現れ
その真意がわからず些か女性不信に(笑)心児は次第に心惹かれる
そんな彼を騙すことに悩みながらも計画を成功させるために
仲間を増やしていき、秘密の抜け道まで登場し、さながら脱出劇のよう(笑)
画像
悪女と言われた則天武后はどこに?って感じでして、
とっても好い人なのです。王皇后と蕭淑妃も登場しますが、
酒壷に入れられることはなく、謀りの妃って誰?って感じです(笑)が、
予想がつかない展開にはもう、慣れたので(笑)ここは楽しむだけ♪
ドラマは35話あるのですが、おおまかに3つの事件に分かれて展開。
一つ目は「王皇后を救え!」二つ目は「皇帝の出生の秘密」三つ目は
「辺塞の間諜たち」・・・イメージで題名を勝手につけてみました(笑)
画像
王皇后が退場した後、武媚娘に気にいられて宮廷に留まった心児が
裴将軍らと宮廷に起こる事件の謎を解く展開になるのですが、
登場人物たちも多く、それだけに出入りも激しい(笑)いわくありげに
登場したのに、それで退場?って、驚く方もおりまして、
それだけに、気が抜けないのよね。そのうえ、宮廷の方々の多くは
裏の顔がありまして、その正体にびっくりさせられます。裏表のない方は
ほんの数人でした・・・ネタバレになるので、誰とは語りませんが、
謀るのは妃だけではありません(笑)そんな裏表の違いの激しい
登場人物たちも最近観たドラマで知った顔が多くて楽しかったです♪
画像
       「傾城の雪」からよく観るお二人。マー・ウェンロン[馬文龍]は皇帝付きの宦官役。
        ツァオ・シーウェン[曹曦文]は蕭淑妃役。この方、「三国」の蔡夫人だったのねぇ~と
        最近気付いた・・・どこかで観たよなぁ~ってず~っと思ってたのよねぇ(笑)

画像
      ヤン・ミー[楊冪]は狐の化身か?のような存在の宸妃役。
最後の最後まで、謀られてしまいますが、結構楽しかったです♪
あり得ないことも多いのですが、そのうち気にならなくなります(笑)
・・・とういうより、気にしてたら観てられないですからね、
ツッコミながら楽しむ手もありますが、何でも受け入れて
楽しんでしまった方が良いのでしょうね♪
衣装や髪型など、唐代の華やかさが感じられて・・・時代考証は
怪しいけど(^^;)・・・こちらでも楽しむことができました。
そうそう、則天武后って、高宗が亡くなったあとの号なので、
邦題自体が、謀りじゃないか?(笑)

則天武后~美しき謀りの妃☆登場人物&出演者

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック