タンギセの仕組んだ襲撃からなんとか逃げたヤンは、洞窟で男の子を出産。いつかワン・ユが名付けてくれるまで、星を意味する「ピョル」と呼ぶことにする。しかしピョルを連れて逃げるヤンはヨム・ビョンスに見つかり、崖に追い詰められる。タナシルリは想像妊娠を隠し通すため、とんでもないことをたくらむ。一方、ワン・ユたちのいる高麗では偽の交鈔のウワサが広がり価値が暴落。その裏で動いている人物の正体は…。先週あたりから、ゆるゆる王朝も血生臭くなってきました。
皇后の地位を守るため、手段を選ばなくなってしまったタナちゃん、
行くところまで行くしかないよね。子どもの調達はソ尚宮さんなら
やりそだと思ってましたが、タナちゃんが考えるとはちょっとびっくり。
そこまで追い詰められていたのだと思うと、かわいそうだよね。
そこに、運よく生き延びたピョルくんがひょっこり現れれば
私のものになっちゃうよなぁ・・・このあたり、出来すぎだけど(笑)
高麗の王さまとヤンの子が元の皇子となるわけで、
なんだか、凄いことになって来たぞ。
逃れたヤンはまた元へ戻されてますが、
ヤンはノ尚宮さんもさんたちが殺された恨みと、息子を失った恨みで
いっぱいになってますから、この先復讐しかないよねぇ(^^;)
お父さんの復讐は、相手が相手でしたから冷めてしまった感じでしたが
ここでまた再燃するんだろうな。
ヤンが死んだと聞かされたタファンは、もうボロボロですねぇ・・・
ヤンを助けてから会わずに我慢してもいたからなぁ。
王様の悲しみ方も、観ていて辛かったよ
でも、ヤンは生き延びて、血書も見つかったし・・・やっぱり、あそこに
隠してたのね、ノ尚宮さんの存在は大きかったねぇ・・・
ヤンの逆襲は如何に。
「花燃ゆ」初回と2回を観ました♪
初回は登場する役者さんたちのイメージが前に観たドラマの役から
抜け切れずに、なんだか妙な感じでしたが
真央ちゃんが登場してからは、雰囲気が変わって好かった♪
ラストの初恋が破れて泣くシーン、思わずもらい泣き・・・
爽やかな雰囲気なだけに、背景の暗い部分がちらちらと
影を落としていく感じがして、これからの描き方が楽しみです。
この記事へのコメント
涼子
ヤンは赤ん坊を産むし、矢で射られても崖から落ちても助かるし(まあこれはお約束?でしょうか)、赤ん坊は未熟児でも放り出されても助かるし、でもヤンと離れて『都合よく』タナちゃんの息子に(出産のお芝居は笑えた)・・・高麗の王とヤンの子が元の皇子!? 確かにすごいことになってきた。ヤンが死んだと思ってタファンもワン・ユもボロボロですが、誰か生きてるって教えてやってよ~とツッコミたくなりました。血書はやっぱりあそこにありましたね。ヨンビスもまた出てきた。楽しみです。
『花燃ゆ』は役者は豪華ですがやっぱりお話が地味かなあ。でも確かに、初恋に破れて泣くラストシーンはよかったです。
『弘文学院』は陰謀?も進行しつつ、学園ドラマしてますね。不安なく見れるのでやっぱり楽しいです。
映画『海月姫』見てしまいました!思いのほか感動しました、よかったです。「三国志オタク腐女子」の方は青龍偃月刀を振り回していました。マンガの方では「三国志あてはめトーク」が炸裂しているようです。
ひらで~
こんばんは(^^)
高麗の王家の子が元の皇子になるとは
驚きの展開ですが、面白いよね(笑)
子どもには目印あるし、いつか
気がつくんだろうなぁ・・・
これも一種の復讐みないなものだわ。
ヨンビス・・・憎たらしい程
しぶとい奴ですが、かき回し具合が
面白いですよね。
『海月姫』、そういうことなら
漫画が読みたいなぁ(笑)
映画は、『ホビット』やっと
行って来ました・・・『LotR』から
長~い旅がやっと終わった感じですが
観終ったら、『LotR』が観たくなった(笑)
未子
昨年もお世話になりどうも有難うございました
以前にお訊ねした『欲望の翼』を観ました!キャストの豪華さに目がくらんで、ひらで~様のアドバイスをきかずに『いますぐ抱きしめたい』より先に観てしまいました。すみません。もう、ストライクゾーンばっちりでした。お話も俳優さんがたも、全て良かったです。さすがにトニーレオンの巧さは、あれだけでは私にはわかりませんでしたが(^_^;)評論家曰く「ラストのワンショットだけで語り草となるほど鮮烈な印象」。
『天使の涙』も観て、こちらもハマってしまいました。レオン・ライを初めてかっこいいと思いました。イカレた女の子たちも可愛かったです。ドイルのカメラ、チャンの衣装・美術andウォン・カーウァイは最強ですね。
本年もひらで~様の本文と皆様のコメントを参考に映画とドラマを楽しむ所存です。どうぞよろしくお願いします。
私も真央ちゃんのシーンは涙ぐんでしまいました。
ひらで~
こちらこそ、楽しいおしゃべりが
できたことに感謝です(^^)
『欲望の翼』、ご覧になりましたか。
当時はアイドルスター共演って感じでしたが
今となれば、伝説的ですよね。
トニーさんは、わからないところが
凄かったのですよ(笑)
ほんとは、ちゃんと続きがあったらしい
ですけどね・・・
『天使の涙』のレオンはカッコ好過ぎ(笑)
レオンのお薦めは『ラヴソング』かな・・・
これはレオンのというより、マギー・チャンが
とっても好いのよね♪・・・カーワイ監督から
離れてしまった(^^;)
でも、マギーは『いますぐ抱きしめたい』に
出てますから・・・と、無理やり戻して(笑)
とっても、若かくて青い映画です。
機会があったら観てください♪
今年もよろしくお願いいたします
未子
レオンの作品情報をどうも有難うございました。マギー・チャンと共演なのですね。楽しみです。トニーさんの凄さ(笑)も教えていただき、納得です。書き忘れてましたが、『欲望の翼』のアンディ・ラウさま渋かった~。。。素敵でした。
ひらで~
『ラヴソング』はアクション物の方が
多いレオン作品の少ない恋愛物です♪
二人とも可愛いですよ(^^)
『欲望の翼』のアンディは、忍ぶ恋で
抑えた感じが また好いのですよ