るろうに剣心 京都大火編☆最強の敵、あらわる

今までありがとう・・・そして、さよなら・・・画像

るろうに剣心 京都大火編
2014年 ワーナー
監督: 大友啓史
アクション監督: 谷垣健治
原作: 和月伸宏
    「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」
                   (集英社刊)
脚本: 藤井清美
    大友啓史
音楽: 佐藤直紀
主題歌: ONE OK ROCK “Mighty Long Fall”
出演: 佐藤健(緋村剣心)
    武井咲(神谷薫)
    伊勢谷友介(四乃森蒼紫)
    青木崇高(相楽左之助)
    蒼井優(高荷恵)
    神木隆之介(瀬田宗次郎)
    江口洋介(斎藤一)
    藤原竜也(志々雄真実)
    宮沢和史(大久保利通)
    田中泯(柏崎念至/翁)
動乱の幕末で「最強」の伝説を残した男・緋村剣心。かつては“人斬り抜刀斎”と恐れられたが、新時代を迎えて、神谷薫ら大切な仲間たちと穏やかな日々を送っていた。そんな時、剣心は新政府から、剣心の後継者として“影の人斬り役”を務めた志々雄真実を討つように頼まれる。新政府に裏切られ焼殺されたはずが、奇跡的に甦った志々雄は、京都で戦闘集団を作り上げ、日本征服を狙っていた・・・。 

原作も知らずに観に行った前作『るろうに剣心』が気に入っていたので、
絶対観るつもりでいましたが、ここまでグレードアップされているとは
驚きました。素直に面白かったです。
完結しないって、わかってても十分に楽しめました♪
抜刀アクション(?)、凄いよね。無駄や隙がないの。
ワイヤーとか使ってはいるのだろうけど、“程々”でしたし・・・
ここのところ、人が空も飛んでしまうようなドラマや映画(笑)とか
観てたせいか、この“程々”がとてもリアルな感じに思えました。
お話も、前作は時代に取り残され行き場を失った者たちが利用されて
剣心くんの敵となり、悲劇的な最後を遂げるモノでしたが、
今回は新時代を迎えるために抹殺されそうになった者たちが、
新政府を脅威となって登場、敵わないと見た新政府は剣心くんを
引き込んで・・・と、なんだか、妙に納得できるお話。
敵もバージョンアップしたというか、殆ど怪物状態ですから、
普通の人が敵うわけがなく、頼みの綱は剣心くん・・・でも、
もう人は斬らないって決めたのだから、敵とはいえ、
斬って殺すこともなく、守るだけでせいぜい痛めつけるだけ・・・
あれ、それって何かに似てる・・・
だから結末に期待してしまいます。

原作を知らないので、登場人物の名前が良く分からないのが
ちょっと悔しかったな(^^;)
すぐには覚えられなくて・・・役者さんの名前のまま(笑)
それに、大河ドラマにどうしてもかぶってしまいますねぇ
特に、「龍馬伝」♪監督さんつながりもあるのでしょうし、
大河ドラマは登場人物が多い分、
出演している俳優さんも多いので、仕方ないこと。
でも、それも、そう言う楽しみもありってことで♪
完結編観る前に、名前覚えてもう一度観たい気がする・・・。

この記事へのコメント

  • キョーコ

    こんにちは。そちらは台風の影響どうですか?こっちはパラパラと雨が降るだけで、蒸し暑くて熱中症に一番鳴り易い、いや~な天気です。

    私も観てきましたよ。二作品に分けるというのはなかなか良いやり方だよな、と思いました。本当に次が楽しみ。でも確かに人物名はちょっとややこしいですよね。伊勢谷裕介の役名は四乃森蒼紫シノモリアオシとか。いわゆるドキュンネームっぽいですな。まぁ元がマンガだから仕方ないかも。

    ところで、ラストに登場のマシャかのあの人のアップに、隣の席の女性がどうやら涙ぐんでたようです。私もちょっとビックリしました。
    2014年08月10日 14:54
  • ひらで~

    キョーコさん♪
    こんにちは(^^)
    台風はこちらにはあまり影響がなく
    通り過ぎました。でも、昨日は娘のお供で
    東京にいたので、どうだったかはよく
    知らないのですが(^^;)
    東京は、蒸し暑い・・・こちらの暑さとは
    質が違いますね。でも、東京の方は、あんまり
    汗ばんでなくて・・慣れなのでしょうか。

    さて、映画、続きが楽しみですよね♪
    気に入ってしまったので、HPで
    剣心くんのカレンダーの画像もらって
    PCのトップページに(笑)
    マシャかのあの方・・・私も出てるの
    知らなくて、びっくりしました。
    そして、一気に「龍馬伝」の世界に
    飛んだ(笑)竜馬さんが以蔵さんを
    担ぐ図って・・・
    2014年08月11日 16:56

この記事へのトラックバック

るろうに剣心 京都大火編 : 前作を凌ぐ傑作映画!!
Excerpt: 朝日新聞、右翼の方、共に香ばしいですなぁ。慰安婦問題に関しては、肯定も否定もできないですよ。お互い、冷静になるべきだと思いますが。まあ、こんなことは置いておいて、本
Weblog: こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
Tracked: 2014-08-09 16:36

るろうに剣心 京都大火編
Excerpt: 『るのうに剣心 京都大火編』をTOHOシネマズ渋谷で見てきました。 (1)これは、2部作の前編に過ぎずどうしようかと思っていたのですが、一昨年に第1作目の『るろうに剣心』を見てなかなか面白かったこと..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2014-08-15 21:48

るろうに剣心 京都大火編
Excerpt: 制作年度 2014 上映時間 139分 原作 和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社刊) 脚本 藤井清美/大友啓史 監督 大友啓史 アクション監督 谷垣健治 出演 佐藤健/武井咲/伊..
Weblog: to Heart
Tracked: 2014-08-21 22:27

るろうに剣心 京都大火編
Excerpt: 痛快無比。スカッと面白い!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2014-08-24 10:08

「るろうに剣心~京都大火篇~」プレミア試写会
Excerpt: プレミア試写会のチケットが来た事を知らせた時、次男は狂喜乱舞。劇場予告がかかる度に、「これ絶対行こうね!」と言い合ってた作品。もちろん前作も2人で鑑賞。剣心の世界に浸り切ったものでした。言うまでもなく..
Weblog: ここなつ映画レビュー
Tracked: 2014-08-27 15:15