大風水 ☆見えない力。

14世紀末、“運命”は新たな王を選んでいた!
画像 昨年観た「大王世宗」が気に入ってから、李朝史が気になりだしたところに李朝の創始者・李成桂が登場するこのドラマが好いタイミングで放送されることになり、興味津々で観始めて、本日鑑賞終了♪
 高麗末期から李朝への移行期を背景にした物語は、倒れかけてる高麗を明を頼らず自分の手で立て直そうとする恭愍(コンミン)王が心の後ろ盾となる紫微垣局(しびえんきょく)を得ようと神眼をもつという風水師、モク・トンニュンを探しに出すところから始まります。
 紫微垣局という超高級パワー・スポットをお墓にすると子孫が繁栄するというので王様は手にしようとするのですが、見つけたとこころは、今の王様のものではないというのが分かって、なかったことにするのですが、そのために、トンニュンは痛い目にあうことに。彼をを愛する王族の娘ワン・ヨンジが彼を助けたいあまりに偽物の地図を渡して・・・冒頭で、かなり人物関係が入り混じってます。主人公となるチサンの身の上の複雑さは生まれてからも更に進んで、気が抜けない(笑)
 肝心の李成桂はチサンが生まれる前に両親を助けるのですが、その時は誰?っていうような野人姿で登場。チサンが大きくなって、実の母を探しに都に来た時には高麗の立派な武将に変身してます。主人公じゃないからそのあたり、詳しく描かれることがなくて、残念でしたが、ここから野心のなかった李成桂が王になるまでがなかなか面白かったです。脚色部分は多いと思うけど(笑)、演じたチ・ジニさんが好かったのね♪初めて観た?って思ってていたら、「チャングム」のミン・ジョンホで観てました・・・もう、9年ほど前になりますからすっかり忘れてました(^^;)「チャングム」は初めて観た韓国時代劇ドラマですから役者さんの名前より、役名で覚えてましたね(笑)なので、新たな気持ちでチ・ジニさんを堪能させていただきました♪
 主役のチサン役のチソンくんも初めてかな?でも観たことあるような気もして過去作品を調べたら、クォン・サンウ目当てで観た『宿命』で、観たことがあったのでした。この作品、救いのないお話だったから頭から消去状態でしたが、思い出せば、クォン・サンウを○○た奴でしたね(^^;)だからかな~ドラマを観てても、この主人公にどうも気が入らなくて(笑)李成桂を王にするために禹王を排除するあたりのことは、やっぱりそういこともしちゃう人だったのねと、ヘインと同じようにガッカリ・・・。父親を殺され、母親とも離され、死にそうにもなってかわいそうな身の上だとは思うだけど、一番可愛そうなのはジョングンだよね。生まれたことが悲劇としか言いようのない人生で、彼なりにどうしろ?ってもがきながら生きて来たと思うと、切ないよね。ラストもね~、そうなるか・・・う~ん、ジョングンがひとりで李成桂の負の部分を背負ったような感じでしたし、チサンもそれでいいのか?って感じでした。風水で人を探したり、問題を解決したりするキャラクターですから、無理に歴史に絡めなくても面白かったかもしれませんね。
 キャラクターといえば、チェ・ヨン将軍が、人のよさそうなおじ様で、驚きました。「シンイ」も観たので、あまりの違いに驚いたってことですが(笑)
 チ・ジニさん以外でのお気に入りは忠臣ぶりに感動する李成桂の腹心イ・ジランとイ・イニムの腹心ムヨンのお二人・・・二人とも殺されそうになっても、復活するのが凄かった。
 最後に紫微垣局・・・そこの主になると偉大な人になれるって事らしいけど、あの展開だと、もう決まってたっていうのかな、土地の方が李成桂を主にするって決めてたって思えるのだけど、気のせい?(笑)
“紫微垣”(しびえん)というのは、そもそも北極星を中心にした群星の名前らしく、天の中心で天帝の住む所とされたそうです。そこから明では皇帝が天帝の子であるとしたことから、居城を“紫微垣”にあやかり紫禁城と称したのだとか。ドラマのお蔭で思わぬトリビア(笑)

主要キャスト&登場人物♪
チソン・・・モク・チサン[睦地状](ホン・デボク、イ・ハンベク)
   父トンニュンから受け継いだ神眼を持つ風水師
   母を探しに書雲観(ソウングァン)に潜り込む
ソン・チャンウィ・・・イ・ジョングン[李正根]
   出生の秘密を知らずに、ワン・ヨンジを母として育つ
   ユン・ヘインに好意を持っている   
チ・ジニ・・・イ・ソンゲ[李成桂]
   元との国境に住む野人から高麗の武官となる→朝鮮王朝初代王
キム・ソヨン・・・ユン・ヘイン
   書雲観(ソウングァン)の風水学教授ユン・ヒョミョンの娘
イ・ユンジ・・・パニャ
   貢女として逃亡中、チサンに助けられる、
   チサンの初恋の相手、母の墓をスリョンゲに取られてしまう
チョ・ミンギ・・・イ・イニム[李仁任] 
   ジョングンの父、高麗の武官、高麗の実情に不満を持っている
オ・ヒョンギョン・・・スリョンゲ 
   国巫 (クンム)、イ・イニムの愛人となりジョングンを産み
   高麗を乗っ取る野望を持つ
イ・スンヨン・・・ワン・ヨンジ 
   チサンの生母、王族出身
   モク・トンニュンを愛しながらイ・イニムの妻となる
イ・ヨンボム・・・ユン・ヒョミョン
   ヘインの父、書雲観の教授
チェ・ジェウン・・・モク・トンニュン
   チサンの父、書雲観(ソウングァン)の神眼を持つ日官(イルグァン)
   紫微垣局を探しに派遣されるが・・・
アン・ギルガン・・・ムハク大師
   世を立て直す指導者を捜す僧侶、イ・ソンゲの助力者
リュ・テジュン・・・恭愍(コンミン)王
   高麗第31代王(在位1351-1374)
   元に対抗できる力を得ようと紫微垣局を求めるが・・・
ペ・ミニ・・・魯國公主(ノグクコンジュ) 
   元・魏王の娘、恭愍王の妃、子に恵まれずパニャを利用するが・・・
イ・ミノ・・・禹王(モニノ)
   禑王・高麗第32代王、恭愍王とパニャの息子
チェ・テジュン・・・イ・バンウォン[李芳遠]
   イ・ソンゲの五男
ソン・ビョンホ・・・チェ・ヨン[崔瑩]
   高麗の将軍、恭愍王の忠臣
画像
 やっぱり、髭の力は凄いわ・・・イ・イニムが別人すぎる~!(笑)

この記事へのコメント

  • 涼子

    ひらで~さま&チームの皆様

    トップページを梅雨にして下さったのに、『倭国』は「熱い!」じゃなくて「暑い!」。室内で熱中症になりそうです。皆様もお気をつけて下さい。

    『大風水』がホントにあっという間に終わってしまいました(週5回だとしても『馬医』に比べてえらく短い)。『宮廷泪』に続く怒涛のドラマで息切れが・・・その割にラストは「え、これで終わり?」でした。誰が敵なのか味方なのかコロコロ変わり、演技なのか騙されてるのか、私には結構複雑でした。もっとゆっくり見た方がよかったんだろうなあ。私もひらで~さんと同じように、ジョングンが一番かわいそうだと思いました。チサンは素敵なおひげ姿になってから&頭のいい参謀(軍師)という役どころはよかったんだけど・・・。我求次華流、ドラマの『項羽と劉邦』は一応見ちゃったからなあ。

    実はですねえ、週末素敵なセレンディピティがありました!浜松で「世界の書籍展」というのがあり、無料だったのもあって気軽に見に行ったのですが(世界の偉人、文豪の直筆書のコレクション展という感じ)なんとそこに『こんみん像(黒いお衣装のバージョン。ヒカリエのと同じ?)』(作・川本喜八郎)が・・・。予想だにしない邂逅(大げさな)に思わず足が止まってしまいました。絵本通俗三国志の古い本の隣で輝いていました!

    見るべき華流ドラマがないのは寂しいですが、ひらで~さんがリストアップして下さったように、今月はそのかわりに?WOWOWでアジア映画が目白押し!(・・・といいつつすでに『私は王である!』をとりそびれた・・・バンウォンの3男を見るんだった)。あとのお目当てをとり損なわないように頑張ります。劇場映画では『万能鑑定士Q-モナ・リザの瞳-』が見たいなあ。
    2014年06月03日 13:17
  • ひらで~

    涼子さん♪
    暑いですね~雨もほしい!!
    気分だけでも、トップページで感じて
    ください(笑)

    終わりました・・・そう、ジョングンね、
    あの最後もないよね~(^^;)
    チサンの役は単純に軍師でよかったの?
    ちょっとこんみん的でしたけど、
    もっと風水師的に活躍してほしかったな。
    女禍谷、だったけ?男性が長生きしない
    ところでの話は面白かったけど、
    李成桂には関係なかったし(笑)
    「項羽と劉邦」感想、これで再開できるので
    気が向いたら遊びに来てください。

    こんみんに再会?それは、素敵でしたね。
    セレンディピティではなくて、こんみんに
    呼ばれたのですよ、きっと♪
    私も会いたい♪・・・4月に、娘の入学式で
    上京した時、ちゃっかりヒカリエに会いに
    行ってきたのですけどね(笑)

    バンウォンの3男・・・あはは、これで
    分かるようになってるって、凄いですね♪
    「私は王~」は7月にまた放送するので
    その時は忘れずに(^^)
    『万能鑑定士Q-モナ・リザの瞳-』は
    私も観たい♪
    2014年06月03日 17:54

この記事へのトラックバック

クォン・サンウ 最新情報 - これ好き! KoreaFan
Excerpt: クォン・サンウ の最新情報が一目でわかる!ニュース、ブログ、オークション、人気ランキング、画像、動画、テレビ番組、Twitterなど
Weblog: これ好き! KoreaFan
Tracked: 2014-06-03 04:36

チ・ジニ 最新情報 - これ好き! KoreaFan
Excerpt: チ・ジニ の最新情報が一目でわかる!ニュース、ブログ、オークション、人気ランキング、画像、動画、テレビ番組、Twitterなど
Weblog: これ好き! KoreaFan
Tracked: 2014-06-04 04:42