蘭陵王☆第15話~第17話

此刻以后 周国乃朕之所国
長恭さん謀反の疑いも晴れて、雪舞さんは王妃に・・・
とは、すぐに行かないのが、お約束(笑)
画像
あろうことか、周に逆戻り、しかも長恭さんが変装して
ついて行くという、信じられない展開になってます(笑)
長恭さんの性格も変わった?って感じですけど
延宗さんが誰構わず女性とみれば声をかける奴だと判明(笑)
斉国はやっぱり男女関係についてはおおらかなんですな。
ということは、置いておいて・・・
周へ逆戻りした雪舞さんの使命とは、邕(ヨウ)さんの大事な
姪っ子・貞ちゃんの病を治すこと。
どうも、アレルギーらしい・・・現代っ子みたいだな。
画像
治療は順調に行くわけですが、一緒に居れば情も湧いてきまして、
そうじゃなくても雪舞さんに気のあるヨウさん、
約束通りに帰したくはなくなってしまうのですね。そんなやり取りを
変装した長恭さんが聞いるって、凄いぞ・・・大体、要人の護衛に
元囚人で顔に印があって覆面してる奴を使うのが不思議(笑)
画像
一番、身元に注意を払う部署のような気もするが・・・
まぁ、これで長恭さんが堂々と雪舞さんの近くに居られるのだから
いいのだけどね。仕事をちゃんとこなしてるのが偉いわ(笑)
そんなことをしていると・・・不穏な空気が流れだし、ヨウさんは
宇文護によるクーデターを逆手にとって、排除に動きます。
このあたりの駆け引き、面白かったですね。
画像
玉兎さんは可愛そうでしたが、痛みも覚悟しなければ成しえないこと
だったでしょうね。
ヨウさんのお兄さん、毓(いく)さん・・・見たことあるぞって思ったら、
曲洋さん(新笑傲江湖)でした♪
宇文護さんを排除する現場にどうしても雪舞さんを
立ち会わせたかったからこんな展開にしたのでしょうが、
引き際も信じられない展開に(笑)
人がいいと言うか、やっぱり大らかなんだね♪
楽しけりゃ、好いのです(^^)

そうそう、可愛そうだった方がもう御一方・・・尉遅迥(うっち・けい)さん。
ヨウさんに一緒に、がんばろう!って言われた直後の悲劇(^^;)
リアル尉遅迥さんは、お母さんがヨウさんの叔母さんに当たる方で
かなりのいい男だったらしい。人柄も良く、領土も安寧に治めたそうで、
蜀公となりましたが、後に隋を起こす楊堅に抵抗するも
討たれてしまいます。
ヨウさんより長生きしてますけどねぇ・・・ドラマでは散々でした(^^)
画像
これで周も内憂がなくなり、斉へ手出しを開始したいところですが、
向こう三年は手出しをしないと約束してますからどうなりますか・・・

登場人物 & キャスト
出演者の超簡単プロフィール 主題歌&挿入歌♪
1~7 8~14 18~25 26~32 33~41 42~46

第15話 再び周へ 
 蘭陵王の王妃になることが決まった雪舞だったが、別れた祖母が気がかりで心から喜べずにいた。雪舞と蘭陵王は気晴らしのため外出するが、些細なことで口論になり別行動をとってしまう。その隙に、雪舞は潜伏していた周兵に連れ去られてしまう。目を覚ました雪舞が見たのは、姪の貞を助けて欲しいと懇願する宇文邕の姿だった。
第16話 天女の治療
 周にやってきた雪舞は、奇病に苦しむ貞の治療に励んでいた。そんな雪舞を密かに衛兵に化けて潜伏した蘭陵王が見守っていた。宮中では、宇文護が謀反に向けて動き出し、芒山の大敗を理由に宇文邕の腹心・尉遅迥を死に至らしめる。ある晩、宇文邕の手先の玉兎は、宇文護が宇文邕に毒を盛る計略を話しているのを耳にしてしまう。
第17話 謀反の結末
 宮中の異変を悟った蘭陵王は一刻も早く逃げようとするが、雪舞が貞を心配し逃げ遅れてしまう。宇文護の計略は成功したかに見えたが、すべては宇文邕の筋書き通りで、謀反を起こした宇文護はついに粛清される。宇文邕は雪舞を周に留めたいと願うが、蘭陵王を愛する雪舞を見て二人を解放し、蘭陵王には斉との停戦を約束する。

この記事へのコメント

  • キョーコ

    こんばんは。飛び飛びですが、ちゃんとついてってますよ~。毎回それまでのあらすじから始まるので、分かり易くていいです。色々むごい最期の人たちがいましたね。玉兎さん、見た目も性格もやや男っぽい不思議な雰囲気の人でした。まさかNEW1/2じゃないよね?と本気で疑ったりなんかして、笑。
    周と斉の争いが一段落したと思ったら、今度は女の戦いが開幕とは。飽きさせない工夫がされてますね。しかし地名や人名の読み方をなんとかして欲しいです。ショウスイって何のことかと思ったわ。シャオスイとかじゃダメ?頭に「お」をつけちゃもちろんダメだろうけど。
    2014年03月04日 23:07
  • ひらで~

    キョーコさん♪
    飛び飛びでも、難しい話ではないので
    充分かもしれませんね(^^)
    無駄も多いし(笑)
    飽きない展開というか、性懲りもない展開と
    いうか・・・そこまでするかな?って
    驚きです(笑)
    このドラマ、まだ人名に字幕が出るだけ
    分かりやすいです。読み方は、訳者次第?
    中国語読みにしてあるドラマもありますが、
    字によっては発音が難しかったり、
    日本語として恥ずかしいものになったり
    するので、判断は大変なのかも。
    2014年03月05日 15:20
  • ちはる

    ひらで~さま、皆様こんにちは。

    仔馬ちゃんな宇文ヨウ可愛いくて好いなぁ♪貞ちゃんと話しているときは優しくて素敵な方だと思います。
    彼も長恭に負けないくらい雪舞のことが大好きで、でも大好きな雪舞には振り向いてもらえない可哀想なところもあるですよね。きっとこの先も振り向いてもらえないでしょうね。不憫だわ。

    この時代にアレルギーってあるのかしら?と気になるところではありますが、まぁいいか(笑)

    長恭さん仮面を被って周国に乗り込みましたが、簡単に潜り込むことが出来るのが不思議(笑)しっかり護衛の仕事をしているからバレないのかしら。

    うっち将軍(漢字が出ない)の死には驚きました。宇文ヨウもうっち将軍を刺すことしかできなくて可哀想でしたね。うっち将軍の忠誠心を忘れずに宇文ヨウにはいい皇帝になって欲しいです。

    『新笑傲江湖』も『後宮の涙』も終わり『蘭陵王』をゆっくり観ることができると思いましたが、3月31日からBSジャパンで朝7時から新しい中国ドラマ古装劇が始まるようですね。『宮廷の泪・山河の恋』というタイトルです。
    http://www.bs-j.co.jp/sanganokoi/
    今、私が気になる俳優さんのハン・ドンさんも出演されるとのこと。楽しみです♪
    2014年03月10日 12:05
  • ひらで~

    ちはるさん♪
    こんにちは
    中国ドラマ、一気に始まって
    一気に終わるような気配でしたが
    また、新しいのが放送されるのですね。
    お教えくださってありがとう♪
    清朝ものですね・・・盈盈ちゃんが
    ヒロインでしょうか。
    また、ハン・ドン♪・・・どれ観ても
    出演しているような感じ(笑)
    でも、ファンならうれしいよね♪

    ヨウさん、可愛いですよね~
    蘭ちゃんとは全然違うタイプで
    選べって言われても困るかも・・・まぁ、
    絶対言われないから困ることも
    ないとは思いますけどね(笑)
    雪舞さんは一途ですし、蘭ちゃん以外は
    全部友達・・・ヨウさん生殺し状態で
    可愛そう(^^;)でも、自分の奥様・
    皇后さんだって、十分理解してくれて
    心配してくれる好い人なのにね。
    ずっと一緒に居るから
    ありがたみが分からないのかな?
    雪舞に嫉妬して、嫌な人にならないか
    心配・・・

    ウッチくんはただただかわいそうだった。
    蘭ちゃんの敵だから、嫌な奴っぽく
    登場したけど、ヨウさんにとっては
    大事な部下(仲間か?)だったのにね。

    ドラマ観ながら、リアル北斉とか北周とか
    調べていると、なんだかおもしろくて
    ドラマそっちのけになりそう(笑)
    このドラマの冒頭に出て来る
    ハン・ドンは後の○○で、北周を
    ××しちゃうのよね・・・ドラマは
    どう描くのか分からないけど
    勝手に妄想してます(笑)
    2014年03月11日 11:34

この記事へのトラックバック