後宮の涙☆登場人物&キャスト

後宮の涙[陸貞傳奇]の登場人物&出演者:声の出演です♪
画像
*以下はネタバレ、反転すると現れます(^^)
陸家&陸家ゆかりの人
陸貞(りく・てい)・・・チャオ・リーイン[趙麗穎]:小林早苗
    善良で聡明な娘、継母・趙夫人に疎んじられ家出し宮女となる
趙瑛蘭(ちょう・えいらん)・・・ワン・リン[王琳]
    趙夫人、陸賈の後妻、陸家乗っ取りを企み、貞を疎む
陸珠(りく・しゅ)・・・ユェン・シャオシュ[袁曉旭]
    貞の義母妹、趙夫人の子
陸賈(りく・か)・・・ユェ・ユェリー[岳躍利]:西谷修一
    商人、貞の父(?)、謀略で殺害される
趙全(ちょう・ぜん)・・・リー・シーポン[李世鵬]
    趙夫人の弟
李誠(り・せい)・・・ハン・ドン[韓棟]
    陸貞の許嫁だったが・・・
高展(こう・てん)・・チェン・シャオ[陳曉]
    高湛が陸貞の前で名乗る名、役職は宮中待衛
薛瑾(しょう・きん)・・・*陸貞の実母、郁皇后の腹心的內侍長、故人
陸謙(りく・けん)・・・*陸貞の実父、威烈侯将軍、故人
陸元(りく・げん)・・・*陸貞の実兄、故人
陸遜(りく・そん)・・・*陸謙の弟、兄の死後陳へ亡命、和康郡主の夫

北斉国・皇室
高湛(こう・たん)・・チェン・シャオ[陳曉]:堀江一眞
    長広王(ちょうこうおう)、郁皇后(故人)の子
婁昭君(ろうしょうくん)・・・リゥ・シュエファ[劉雪華]:野沢由香里
    皇太后 (神武皇帝皇后)、演の母
高演(こう・えん)・・・キミー・チャオ[喬任梁]:星野貴紀
    常山王→孝昭皇帝、湛の異母兄
蕭喚雲(しょう・かんうん)・・・ヤン・ロン[楊蓉]:西島麻紘
    昭安貴妃 梁国(亡国)より嫁ぐ
高湘(こう・しょう)・・・リー・イーシャオ[李依曉]:阿川りょう
    淮陽長公主、湛の同母姉
徐顯秀(じょ・けいしゅう)・・・ガオ・ユンシャン[高雲翔]
    長公主駙馬都尉(高湘の夫)   ※駙馬都尉=皇女の婿
高忠(こう・ちゅう)・・・チョウ・シャオドン[周紹棟]:こねり翔
    高湛の叔父、護衛兵
高歡(こう・かん)・・・チャン・ミンジェン[張明健]
    先帝(文宣帝)、演・湛の父 、毒殺される?
周季妘(しゅう・りうん)・・・ティエン・ニウ[恬妞]
    康壽太皇太妃、高演の祖母、契胡(きっこ)公主、青鏡殿に住む
郁久閭烏兀帖(いくくろ氏)・・・パイ・シャン[白珊]
    郁皇后、湘と湛の母(故人)
    柔然(じゅうぜん:5~6世紀にモンゴル高原を支配した遊牧国家)公主
唐兀惕・巴特蘭・・・ダン・シャー[鄧莎] ※唐兀惕=タングート(西夏)
    漁陽郡主、演の従妹、鮮卑族、皇帝が沈嘉彦に賜る(予定?)
阿緯(あい)
    *高偉、高演と蕭喚雲の息子、両親の死後陸貞が養母となる
婁健(ろう・けん)・・・フォン・バォ[馮爆]
    婁昭君の弟、高湛暗殺の首謀者として処罰を受ける

北斉国・太監、官僚
元祿(げん・ろく)・・・チャン・ハオラン[張浩然]:石狩勇気
    高湛付きの太監
元福(げん・ふく)・・・タオ・シュェ[陶帥]
    高演付きの太監
元壽(げん・じゅ)・・・チェン・ビンチァン[陳炳強]
    杜司儀付きの太監
朱爾庭(しゅ・じてい)・・・レン・シュエハイ[任学海]
    内府局少監、陸貞の鑑定眼を褒める
李大膽(り・たいたん)・・・チャン・ハイピン[張海平]
    内府局の陶磁器職人、陸貞と懇意となる
沈嘉彦(しん・かげん)・・・リー・イェンシー[李彦希]:影平隆一
    羽林軍(禁衛軍)将軍、沈嘉敏の兄、陸貞に一目惚れ
沈悟覚(しん・ごかく)・・・? 
    沈碧の父、刑部の役人、沈国公(沈嘉敏の父)の弟
沈吉(しん・きち)・・・?
    沈国公、嘉彦と嘉敏の父
    
北斉国・宮廷宮女、女官(女官の品位・名称についてはこちら
婁青薔(ろう・せいしょく) ・・・マギー・チョン[張可頤]:衣鳩志野
    婁昭君の近侍→内待局の尚侍、婁昭君の姪
王璇(おう・せん)・・・ジャン・ホン[姜鴻]
    蕭喚雲の近侍→内待局の五品尚儀 陸貞追い出しを図るが・・・ 
楊晩秋(よう・ばんしゅう)・・・リゥ・イージェン[劉一禎]
    用勤院・宫女長、陸貞を気に入る
宋楽蓉(そう・らくよう)・・・コン・シャオロン[鞏小榕]
    用勤院・一等宮女、王尚儀に協力し陸貞を追い出しを図る
杜蘅(とう・しょう)・・・ジン・チャオチャオ[金巧巧]:阿川りょう
    六品司儀、靜心院で静養中、陸貞と出会う
沈碧 (しん・へき)・・・タン・イーシン[唐藝昕]:今井麻夏
    陸貞と同期の宮女、陸貞の追い出しを図る
沈嘉敏(しん・かびん)・・・シー・シュエ[習雪]:大津愛理
    沈敬国公の次女、高湘の夫のいとこ六品司珍となり司宝司に配属
何丹娘(か・たんじょう)・・・ウー・インジェ[呉映潔] (鬼鬼):優希
    青鏡殿(周太皇太妃)付き二等宮女、陸貞と仲良くなる
邱臘梅(きゅう・ろうばい)・・・リー・ウェンウェン[李雯雯]:今井麻夏 
    婁青薔の近侍
阮娘(げん・じょう)・・・リゥ・バイチャ[劉白茶] 
    蕭喚雲の近侍
陳典侍(ちんてんじ)・・・チャン・ピンジュェン[張萍娟]:槇原千夏
    六品典侍(司衣司)   
陸阿寧(りく・あねい)・・・ポン・ジン[彭静] 
    用勤院での陸貞の友人
陳秋娘(ちん・しゅうじょ)・・・ティェン・ルーハン[田璐菡]
    沈碧と組み、陸貞に意地悪をするが・・・
李玉翹(り・ぎょくしょう)・・・ ジャン・カイトン[江鎧同]
    修文殿(高湛)付き宮女、高湛に思いを寄せるが・・・
李玉明(り・ぎょくめい)・・・シュ・シンユー[徐歆雨]
    修文殿付き宮女
韓柳絮(かん・りゅうじょ)・・・パオ・ウェンジン[包文婧]
    青鏡殿付き一等宮女、陸貞を疎む
林荷蕊(りん・かずい)・・・チャイ・ビーユン[柴碧雲]
    青鏡殿付き一等宮女、陸貞を疎む
胡玲瓏(こ・れいろう)・・・リゥ・ジァユェン[劉佳媛]:平間葵 
    司宝司の古参宮女
胡琳琅(こ・りんろう)・・・ユゥ・シンティェン[余心恬] 
    司宝司の古参宮女
陳月華(ちん・かげつ)・・・ファ・イーハン[華藝涵]
    沈嘉敏付きの宮女
陳芳華(ちん・ほうげつ)・・・ユェン・ティンティン[袁婷婷]
    沈嘉敏付きの宮女
琉璃(るり)・・・グォ・シュェン[郭萱]:優希
    新人宮女、陸貞を慕う

その他
都美児(るめーる)・・・マディア・メメト[麦迪娜・買買提]
    吐谷渾(とよくこん:西域の地)生まれ、牢獄で陸貞と懇意となる
沈夫人(しんふじん)・・・ツァオ・イェンイェン[曹艶艶]
    沈国公の妻、嘉彦と嘉敏の母、陸貞が母について尋ねる
拓跋廓(たくばつ・かく)・・・ミン・ジョン[閔政]
    魏・文恭皇帝*宮廷を追われた婁昭君が頼る、高湛を拘束
和康郡主
    *陳国皇帝の妹、陸貞の叔父・陸遜の妻
陳蒨(ちん・せん)・・・チェン・ジンユー[陳鏡宇]
    陳・陳文皇帝*魏より逃亡した高湛を条件付きで助ける 
李秋蘭(り・・しゅうらん)・・・ルー・ジァロン[呂佳容]
    陳・越国(えつこく)夫人*姪・同昌公主を連れ高湛に婚儀を迫る
陳霜玉(ちん・そうぎょく)・・・リゥ・ユェ[劉越]
    陳・同昌公主*陳文皇帝の愛娘、怪我で知能は8才児     
                   *以下はネタバレ、反転すると現れます(^^)

おまけ♪TV放送ではカットされているエンディング曲。
陳曉 & 趙麗穎 - 心情 MV

歌詞&オープニング曲は→後宮の涙☆主題歌&エンディング曲

後宮の涙 DVD-BOX1
エスピーオー
2013-10-02

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 後宮の涙 DVD-BOX1 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

  • 涼子

    ひらで~さま&チームの皆様

    風邪ひきの上に仕事始めから忙しく、『後宮の涙』が見れずにストレスがたまっていました。ゆうべやっと1,2話を見れました!(風邪の件ではひらで~さん、ちはるさん、家族もかけてくれない優しいお言葉をありがとうございました m(__)m ようやく回復してきました ← 歳とともに治りが悪くなっている気が・・・)

    ひらで~さんがキャスト表をアップして下さったので助かりました。『新笑傲江湖』に出ている人が異様に多い気が・・・ヤン・ロンが霊珊と全く違う感じでびっくり。チン・シャオが出ているのはわかってたけど、またハン・ドンもかい。リー・イーシャオもいるので驚きましたが、彼女はガオ・シーシーのお気に入りなんでしょうかねえ。最初に見たのが婁昭君(ろうしょうくん)のリゥ・シュエファだったので、間違って『諍い女』を見てしまったかと一瞬思ってしまいました。後宮ものが続き美女を見飽きた?ので、ほどよくかわいい陸貞がいいです。最後まで見れるかな?

    『軍師官兵衛』もさっそくアップされていましたね、もちろん見ました!岡田君は濃いのであまりタイプではないのですが、かっこいいのは認めます(チーム大熊猫は、軍師と言われると無条件で好きなのかも。柴田恭平も私も好きです ← 『空飛ぶ広報室』の役がよかった)。秀吉もいろいろな人が演じていますが、竹中直人の秀吉は特に好きです。日曜日の楽しみがまたできました。

    もう一つの日曜日のイベント?『馬医』のメイキング、録画したものの消そうかと思っていましたが、皆様が見ていたのでやっぱり見ました。確かに寒そうだ~~。カク尚宮がアドリブが多いとのことで、楽しんで演じているんだろうなあ。ヘッドスライディングは助演女優賞ものだと思います(いや、ハプニング大賞か?)。
    2014年01月09日 12:04
  • ひらで~

    涼子さん♪
    風邪はもう大丈夫ですか?
    また寒くなるそうなので・・・明日の
    長野気温はマイナス9度(^^;)でも、
    韓国のマイナス17度に比べたら
    温かいか?・・・気をつけてくださいね♪

    吹き替えだと誰が誰なのか覚えられなくて
    思わず早々にキャストをUP(^^;)
    感想UPの時にも役立つので必需品です。
    貞ちゃん、かわいいよね。
    たんたん(湛)もかっこいいし・・・
    平(ぴん)ちゃん(平之)とはまた違って
    このカップルはいい感じです。
    エンディング、思わず載せたわ♪
    「傾城の皇妃」もそうなのですが、
    展開が少女漫画みたいなところが
    あって、恥ずかしくなる時がありません?
    でも、乙女な気分が味わえて楽しいです。

    観たドラマが増えてくると、出演者で
    楽しめるようになりますね~
    沈碧役の子は「諍い女」でも意地悪で、
    ここでもそうなんだ~って(笑)
    でも、「新笑傲江湖」のように同時に
    観てるドラマとかぶってると
    混乱しそうです。衣装や髪形が変わると
    ぱっと見、すぐにはわからないことも
    あって、誰だっけ~?ってドラマ観てる間
    考えてたりして・・・歳だから?(^^;)

    軍師って、字を見ただけで、萌えるかも(笑)
    竹中さんの秀吉って、安心して観れますよね。

    「馬医」の観賞って、イベントだったんだね~
    確かにそんな感じ(^^)
    マーくんは一週間頑張ったねの
    ご褒美みたいなものだもの♪
    2014年01月09日 22:06
  • 涼子

    ひらで~さま

    今日は堀江藩でも寒いです~(気温約0℃、冷蔵庫に住んでいる気分。松代藩と韓国には負けますが、温暖な気候に慣れている身には堪える・・・)。でもそんな中、師姐のひらで~さんが心温まる?『後宮の涙』の幻のエンディング曲をアップして下さり、ドォーシェ ニャンニャン ドォーシェ m(__)m 少女漫画と言われようが、いいものはいいです!るぉしー(ジャクギ)のトキメキを思い出します。しかもヒロインとヒーロー本人が歌ってるんですね、素敵過ぎる~。

    あまりに気にいって歌詞の意味を知りたくなり、中文の歌詞ページを見つけて翻訳サイトに放り込みましたが・・・うーーん、期待はしていなかったけどヒドイ訳で、ロマンチック度10%くらいしか伝わってきません。『新笑傲江湖』の内容の詳細なアップをして下さっているひらで~師姐にはこれ以上お願いは心苦しいのですが、歌詞の意味を知りたいので、そのうちでいいので意味をアップしてもらえないでしょうか。

    それにしても『新笑傲江湖』と『後宮の涙』を同時観すると、ホントに人物がこんがらがる・・・(そしてまた、この意地悪娘、沈碧を見たことがあると思ったら、確かに『諍い女』でもそんな役でしたね)。吹き替え版だと見やすいのはいいけど、声に違和感があるし中国語の勉強にならない。そしてなぜ『陸貞伝奇』の邦題が『後宮の涙』なのか・・・もうちょっといいタイトルにして欲しかった(チーム大熊猫で、アジアンドラマの「勝手に邦題つけコンテスト」でもやりたいなあ)。
    2014年01月10日 19:05
  • ひらで~

    涼子さん♪
    こんばんはお寒うございます。
    予報ではマイナス9度でしたが、結局は
    マイナス6度くらいでした。

    エンディング曲、いいですよね~♪
    たんたん、地声いいから、素敵に聞こえます。
    YouTube観ると、二人で仲良く歌ってるのも
    あって、なかなかのもの。
    歌詞はそのうち、挿入歌として出てきそう
    ですが、できたらやってみます・・・

    邦題・・・なぜでしょうねぇ(^^;)
    貞ちゃんは涙顔もかわいいから
    イメージ先行か?原題だと、誰?って
    感じですし、後宮ってつければ
    “ただならぬもの”を感じる(笑)
    「王の後宮」に至っては王のものじゃない
    後宮ってあるのか?って突っ込みたい
    くらいですけど、怖さは伝わるよね。
    「勝手に邦題つけコン」、いいですね~
    観終わったら、やりましょうか(笑)
    2014年01月10日 22:38
  • ひらで~

    涼子さん♪
    歌詞・・・それでも、私なりに訳して
    みました。雰囲気で訳したので
    間違ってるかもしれないけど(笑)
    挿入歌として放送されたり
    どこかで訳を見つけたら、
    新たに訳をUPしますので、
    まずはここで密かに(笑)
    繰り返されててるとこは
    抜かしてあります。

    ♪疑いのない私たちの運命 
     同じ景色を見届ける
     逃れらない宿命 
     燃え上がる心を止められない 
     あふれる思いは止められず
     すぐにでも近寄りたくてじれる心は 
     一生変わることはない
     あなたの心の声を聞いていたい
     あなたには愛が決して変わらぬものと
               信じてほしい
     流れ星のように消えるのを恐れず
     朝まで一緒にいよう

     あなたへの愛は止めることはできない
     己の心を傷つけても止めることはできない
     絡み合う縁(えにし)は 固く結ばれ 
     一生変わることはない♪
    2014年01月12日 11:58
  • 涼子

    ひらで~さま!!

    歌詞を訳して下さってありがとうございましたm(__)m。やっぱりロマンチックな(乙女チックな)歌詞ですね。日本で放送されているバージョンしか見ていなければ知ることのなかった曲なので、教えていただいてホントによかったです。2人が現代の姿でデュエットしている映像も見ました。現代の姿でも素敵な2人ですね。顔にうるさい?うちの娘も「この男(ひと)カッコいい」と言ってました。『諍い女』以来の家族で鑑賞のドラマになりそうです(^O^)/。
    2014年01月12日 15:43
  • ひらで~

    涼子さん♪
    こんばんは(^^)
    大いなる勘違いの訳だったら
    笑ってください(^^;)

    お嬢さん、見る目があるわ♪一緒に楽しめて
    羨ましいです。私も、すっかり嵌ってしまい
    楽しみが増えた感じで嬉しいです。
    オープニング曲も、好いですよね。
    かなり気に入ってます。二曲とも、さっそく
    いただいて(笑)毎日のように聞いてます。
    こんなに気に入ったのは、ジャクギの曲以来♪
    2014年01月13日 21:58

この記事へのトラックバック