2013年に観た映画劇場鑑賞作品
1月 ロックアウト
最終目的地
7日間の恋人
トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン
ドラゴン・ゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝
96時間・リベンジ
テッド
2月 アウトロー
ダイ・ハード/ラスト・デイ
桃さんのしあわせ
ゼロ・ダーク・サーティ
ライフ・オブ・パイ
3月 オズ・はじまりの戦い
王になった男
相棒・X DAY
偽りなき者
4月 ライジング・ドラゴン
リンカーン
船を編む
5月 アイアンマン3
図書館戦争
ヒッチコック
6月 グランド・マスター
華麗なるギャツビー
8月 終戦のエンペラー
私は王である!
スター・トレック イントゥ・ダークネス
9月 ガッチャマン
シャニダールの花
ウルヴァリン:SAMURAI
マン・オブ・スティール
10月 ベルリンファイル
11月 パーシー・ジャクソン
清須会議
12月 REDリターンズ
DVD・TV鑑賞作品
大魔術師“X”のダブル・トリック
ラブ・オン・クレジット
昨年に続き、ドラマばかりみていた今年は35本・・・
昨年より10本ほどの減。
観たい!って思える作品が少なかったこともあるけど
観に行く“ずく”がなくなったというか・・・“ずく”とは長野の方言で
“やる気”みたいな意味で、“ずく”がなくなったというのは
億劫でその気がないとか、面倒になるってことです・・・って、
関係ない話になってしまいましたが、ドラマが楽しくて
行くどころじゃなかったって感じですかね(笑)ということで、
2013年のお気に入り10作品(鑑賞順)を・・・
ドラゴン・ゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝
チェン・クン[陳坤]が美しい
桃さんのしあわせ
なるようにしかならないのが人生
ゼロ・ダーク・サーティ
予想外にエンターテインメント
ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227 日
予想外に哲学的&宗教的
オズ・はじまりの戦い
一年ぶりのジェームズくんを楽しく拝見
王になった男
初時代劇のビョンホンを楽しく拝見
偽りなき者
子どもには罪はないんだけど・・・
私は王である!
トイレネタはお約束なのか
スター・トレック イントゥ・ダークネス
続きも楽しみ
ベルリンファイル
007だけが、スパイじゃないんだよね
半分がアジア映画で、そのうち3本が韓国映画・・・
自分の興味がそこに行っているから当然な結果かかな(笑)
「ライフ・オブ・パイ」と「偽りなき者」は、思うことがありすぎて
文章にならない・・・ということで、感想は書きそびれております。
邦画は例年より多く観た気がするけど、
これも出演者目当てだから、出来は二の次のようなとこが
あって、ちょっと物足りない感じかも(^^;)
後半はドラマブログ化してまして、感想もUPしてない
体たらく(^^;)ですが、面白いんだから仕方ない!!
って開きなおるしかないですが(笑)
しばらくは、この状態続きそう。
タイトル、☆お気楽♪電視劇生活☆に変えるか?(笑)
関連記事:
2013年のお気に入り♪映画いい男編 2013年のお気に入り♪ドラマ編 何はともあれ、こうして一年を過ごせたことは幸いなことで、
お付き合いいただいた皆様には感謝でいっぱいです。
今年もたくさん、喜びや楽しさをいただきまして、
ありがとうございました♪
来年もよろしくお願いいたします。そして
皆様にとって、素敵な年になりますように願っております。
これから、年賀状の続き書きま~す(^^;)
・・・って、優先順位が、おかしくない?(笑)
この記事へのトラックバック
悠雅的映画生活2013劇場公開編
Excerpt: 2013年に観た劇場公開作品から 
Weblog: 悠雅的生活
Tracked: 2014-01-01 20:45
2013年劇場鑑賞★マリー的BEST10★
Excerpt: コレかな・・・(笑)
2013年も後少しで終わりですね~
今年お付き合いして頂いた皆様・・・お世話になりました。本当にありがとうございます~
なかなか訪問もコメントも出来ない状態で、年末のご挨..
Weblog: pure breath★マリーの映画館
Tracked: 2014-01-01 21:09
2013年Nakajiの映画ランキング
Excerpt: 今年もいよいよ終わりですね~!!
今年は早めに記事も書き終えたので、ランキングにかかってみました。
2013年は年間109本です。その中でパスポートは21本になります。
いやーーーもうちょっと見たか..
Weblog: C’est joli~ここちいい毎日を♪~
Tracked: 2014-01-01 21:23
2013☆ベスト&ワースト映画 /2013 BEST&WORST MOVIE☆
Excerpt:
ランキングクリックしてね ←please click
今年で16年目
独断と完全なる好みでmigが選ぶ、年末の映画ランキング
毎年言ってますが、個人の選出によるものなので映..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2014-01-01 23:10
2013年の映画ベストテン and more.
Excerpt: ベスト&ワースト,他いろいろ!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2014-01-02 11:24
2013年ありがとう!マイベストシネマ
Excerpt: もうあと少しで新しい年を迎えます。しかし・・・・すっかり更新をさぼってしまった2013年。 この年はなんといっても,仕事が殺人的に忙しく,持ち帰り残業でDVDがあまり観れませんでした。そのわりに,昨年..
Weblog: 虎猫の気まぐれシネマ日記
Tracked: 2014-01-02 19:55
2013年 マイ・シネマ・ランキング!
Excerpt: あ~!やってしまいました!全然更新できず!!ホントすみませんm(_ _)m。夏以降ホントに忙しくて、復活宣言したにも関わらず、全然更新できませんでした。でも、何とか映画だけはちゃっかり見ておりまして、..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2014-01-03 00:41
2013年my cinema lifeを総括する
Excerpt: 早いもので今日は大晦日、もう2013年も終わり。光陰矢のごとし、仕事中の1時間は無限に長く感じられるのに、1ヶ月や1年が過ぎるのはアっという間。今年もいろんなことがありましたね。思い出しただけで、穴が..
Weblog: まつたけ秘帖
Tracked: 2014-01-03 00:50
2013年ベスト10&ワースト10&more...(今年から短評付き)
Excerpt: 【閲覧注意】銀幕大帝αより新年のお年玉【2014年謹賀新年】
動画を再生する際には自己責任の上でお願いします。
心臓の悪い方は絶対に再生しないで下さい
因みにタイヤのCMです。
2013年銀幕大帝..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2014-01-03 15:21
2013年ベストシネマ15(邦画編)
Excerpt: 2013年ベストシネマ15(邦画編)
昨年は年間125本(邦画66本、洋画59本)の映画を劇場で鑑賞しました 邦画では、うち『真夏の方程式』と『風立ちぬ』は2回観ましたので、 邦画は..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2014-01-04 11:08
2013年ベストシネマ15(洋画編)
Excerpt: 2013年ベストシネマ15(洋画編)
洋画は59本鑑賞したのですが、うち『テッド』・『モンスターズ・ユニバーシティ』は 字幕版・吹替版の両方観ました。 そして『グランド・イリュージン』は2..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2014-01-05 09:24
2013-私の好きな映画♪
Excerpt: 2013年も今日で、というか、後数時間で終わり。
イイことも悪いこともすっかり忘れて、仕切り直しの、
新しい年が始まるのですよね~
と、
今年も1年、色々と楽しませてくれた映画たちの中から、
お気に..
Weblog: to Heart
Tracked: 2014-01-05 12:15
2013年、映画観賞履歴~1年の観賞を振り返る
Excerpt: 2013年も残すところ今日が最後となりました。そこで、今年観た映画を振り返ります。
まずは1~6月の上半期で54本、7月以降が56本を観賞。ごく平均的な本数(月8~9本)ですが、年間本数としては昨年の..
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2014-01-05 12:41
My Best Movie of 2013
Excerpt: My Best Movie of 2013
●口上
2013年、WOWOWを中心にNHK-BS、シネコンと合計150本の映画を観ました。
昨年に比べると50本位落ちています。個人的にいろいろとあっ..
Weblog: 映画!That' s Entertainment
Tracked: 2014-01-06 13:31
[ナカデミー賞 2014´ キューブリックとスタローンのハイブリッドな時代]
Excerpt: ☆はいはい、遅ればせながら、私の映画賞を発表させて頂きます。
先ず、最優秀作品賞の候補を挙げておきます。
昨年は、まっだまだ、いい作品がいっぱいありました!
『横道世之介』・・・どうぞ、..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2014-01-07 01:30
2013年 ブロガーが選んだ映画ベスト10
Excerpt: ブロガーのベスト10を集計し続けて早10年。
(過去のベスト10 2012年、2011年、2010年、2009年、2008年、2007年、2006年、2005年、2004年)
去年宣言したとおり10回..
Weblog: 『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記
Tracked: 2014-01-12 21:27
2013年・映画・好きな順・ベスト44
Excerpt: 2013年に観賞した新作映画の、個人的に好きな順の順位発表!
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2014-01-18 22:04
この記事へのコメント
マリー
今年もよろしくお願い致します!
わぁ、結構かぶっているし~
私が仕方なく諦めたような作品(ベルリン・・とか2つの王ものとか・・・)も入っていて、嬉しい。
そしてオズのフランコくんとかね。
やはり好みが似ている!とあらためて感じる(笑)
スタトレも萌えたよね~。
今年もたくさんいい映画、いいオトコに出会えますように♪
ひらで~
あけましておめでとうございます
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
好み、似てますかね~嬉しいです(^^)
今年も期待しちゃいますね~
いい映画に、いい男・・・うふふ♪
なな
「ゼロ・ダーク~」は私も選に入れるかどうか迷った作品です。見ごたえありましたよね。
「ベルリン・ファイル」DVDになってたような・・・これも観てみたいなぁ・・・ハン・ソッキョさん「シュリ」以来ずっと好きですから。今度レンタルしてみます。
ドラマもハマると面白いですよね。映画は劇場にまで足を運ぶのがわたしも時間もないけど億劫にもなってきています。
2014年はもうちょっと鑑賞作品を増やしたいなぁ・・・・
松たけ子
観に行く“ずく”がなくなった…すご~く解かります!私も昔に比べると、仕事以外で外に出るのが億劫を通り越して苦痛に。プチ引きこもり状態です♪すごく観たい!と思える映画も、確かに少なかったですね~。
ひらで~さんの挙げられたお気に入り映画の中では、ベルリンファイルが特に観たいです!今年もいい韓国映画やドラマ、観られるといいですよね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
ひらで~
あけましておめでとうございます
「ゼロ・ダーク~」はもっと小難しいかと
思ってましたが、魅せるところは映画として
ちゃんとありましたね。
「ベルリン・ファイル」のソッキュさんは
いい感じで力が抜けていてイイですよ♪
中・韓のドラマは回数が多くて大変な時も
ありますが、その分じっくり描かれて
いますので、よくわかってイイですよ・・・
なんだか、年寄りみたい?(笑)
いい映画、観れることを期待しましょう♪
ひらで~
あけましておめでとうございます
たけ子さんもプチ引きこもりですか~
家から出なくて、ネットレンタルとかでも
今は借りられすし、BSやらCSでの
ドラマや映画を観てれば、時間が足りない
くらい(笑)十分ですわ、家で・・・
ベルリンファイル、良かったですよ。
いい男に、ソッキュさんと悩んだ末に
リュ・スンボムさん入れたくらい
ですから(^^)
今年もいい男たちにいっぱい
であえるといいですね♪
aq99
ひらで~
今年もありがとうございます。
楽しみにしていました。
10年も続けられるなんて、すごい!!
こちらこそ、これからも、よろしく
お願いいたします。