いつでも聴けるように・・・♪文字化けしてたら、ごめんなさい!↓一念執著、三寸天堂、等你的季節、曲のみです。
オープニング曲
一念執著 詞・曲:嚴藝丹 唄:胡歌&阿蘭拼音(ピンイン)、訳付き歌詞はこちら→BitEx中国語
※一眼之念 一念執著
註定就此飛蛾撲火
明知是禍為何還不知所措
最好不見 最好不念
如此才可不與你相恋
多一歩的擦肩 就歩歩淪陷
是時間的過錯 讓我們只能錯過
我多想念你多遙遠
早知道是苦果 這一刻也不想逃脱
可惜這字眼太刺眼 両個世界之後※
只好 情深縁浅
※~※Repeat
是時間的過錯 我們只能錯過
我有多麼想念 你有多遙遠
早知道結局是不能抗拒的錯
停留在這一刻 不想逃脱
是時間的過錯 讓我們只能錯過
我多想念你多遙遠
早知道是苦果 這一刻也不想逃脱
可惜這字眼太刺眼 両個世界之後
只好 情深縁浅
エンディング曲
三寸天堂 詞・曲:嚴藝丹 唄:嚴藝丹拼音(ピンイン)、訳付き歌詞はこちら→BitEx中国語
※停在這裡不敢走下去 讓悲傷無法上演
下一頁你親手寫上的離別 由不得我拒絶
這條路我們走得太匆忙 擁抱著並不真実的欲望
来不及等不及回頭欣賞 木蘭香遮不住傷
不再看 天上太陽透過雲彩的光
不再找 約定了的天堂
不再歎 你説過的人間世事無常
借不到的三寸日光※
※~※Repeat
不再看 天上太陽透過雲彩的光
不再找 約定了的天堂
不再歎 你説過的人間世事無常
借不到的三寸日光
那天堂是我愛過你的地方
挿入歌
等你的季節 唄:劉詩詩
※等夏天等秋天 等下個季節
要等到月亮變全你才會回到我身邊
要不要再見面 沒辦法還是想念
突然想看你的臉 熟悉的感覺
不牽手也可以漫歩風霜雨雪
不能相見也要朝思暮念
只想讓你知道 我真的很好
愛一生戀一世 我也會等你到老
只想讓你知道 放不下也忘不掉
你的笑你的好 是我温暖的依靠※
※~※Repeat
只想讓你知道 我真的很好
愛一生戀一世 我也會等你到老
只想讓你知道 放不下也忘不掉
你的笑你的好 是我溫暖的依靠
挿入歌 (敏敏ちゃんが十三爺の為に踊るシーンの曲)
この記事へのコメント
ちはる
op歌っていたのは胡歌さんと阿蘭さんだったんですね♪胡歌さんいい声ですね。中国の俳優さんは演技だけではなく歌も歌ってスゴイです。
この前カラオケに行ったとき検索してみたら、opがカラオケで歌えるようになってましたので覚えて歌ってみようと思います。
ともちゃん
「ジャクギ」の主題歌、挿入歌、本当に何度聴いても素晴らしい曲をUPして頂きましてありがとうございました
た。
先日、お店の方に聞いてみましたが 「ジャクギ」のCDは未だ出てないとのことでした。早く欲しいですね!
ひらで~さんのUPで再び私のお気に入りの八皇子と、るーしーのかつての仲の良かったシーンが観られて又ジーンときました。あの頃がずーと続居てくれればいいのに・・・・UP有難うございました。
si
涼子
ひらで~さん、嬉しくて仕事のBGMにした私がバカだった・・・仕事モードにならないじゃないですかあ!でも本当にいい歌ですね。アランは前から好きでしたが、胡歌さんも素敵なお声と思っていたら、事故で顔を負傷されたという男優さんだったんですね。それでも頑張る姿にファンがいるという、いい話です。リウ・シーシーも歌が上手で、本当に大陸の俳優さんたちって多芸。
昨日のるぉしーは・・・皇太子のバカ~!でも皇子たちみんなに守ってもらえる、るぉしー。女に嫌われそうな女の典型パターンなのに、なぜか憎めない。多分ただモテモテなのではなく、皇子たちそれぞれと微妙な、絶妙な関係(友達以上、恋人未満)なところが見のがせず、つい気になって見てしまうのでしょうか。私が家事そっちのけで夜な夜なるぉしーを見て「ぱーいぇ」「すーいぇ」とかぶつぶつ言っているので、夫はあきらめたようだし(むしろ私が見ていないと『あの中国のドラマは?』と聞いてくる)、娘には気味悪がられている・・・
八重の桜も見てますが、時代背景に詳しくなくてコメできない・・・これからも見て勉強します。週末は花粉と黄砂とPM2.5 で家から出られず(布団を干しただけで目が腫れてしまった)、るぉしー風に言えば「紫禁城に軟禁」状態でした(紫禁城が怒りそうですが・・・)。やむなく録画しておいた『マリリン7日間の恋』など見てしまった。そりゃあマリリンにせまられたらどんな男だって落ちるよ、と思いながら主人公(♂)をよく見たら、レミゼのマリウス君でした。
実は週末の夜、このサイトのオフ会をしている夢を見ました(あまり夢が記憶に残らない私にしては珍しい)。サイトでしか知らないひらで~さんや皆様に会えて本当に嬉しかった。いつか正夢になるといいな
ともちゃん
どうしてもお聞きしたいことがありまして又コメントさせていただきました。
それは「15~16話」でルーシーと八皇子が塞外遠征の天幕の中でお互いに愛を確かめ合っている時ルーシーが八皇子の腕を噛む仕草がありましたよね!これはどの様な意味が込められていたのですか?
又、後一つはルーシーが年明けて新年に八皇子との愛に決別を言い渡し、悲しみを抑えて走り去った時、偶然にも四皇子と十三皇子と出会い、四皇子に雪の固まりを何度も~投げつけるシーンがありましたが、この時のルーシーの気持ちがどの様な感情だったのかを知りたかったので、ひらで~さん!教えてください。
ひらで~
中国音源のYoutubeは、
ありがたいですよね・・・気に入ったら
いただきま~す♪って感じ(笑)
胡歌さんがお一人で唄うのもありました。
でも、これはデュエットの方が好いよね♪
カラオケにあるんですってね~
私、ここ十数年縁がなくて行ってませんが
そう、知ると、行ってみたいような気が(笑)
歌詞は中国語ですよね・・・ビンイン無し?
練習してかないとダメか?
ひらで~
その1
日本版はのCDは未発売ですが、
中国版(大陸版)はあるようですね。
ネットでしたら、買えるかも・・・
その2
るぉしーがぱーいぇの手を噛むシーン、
13話でしたね♪
二人が出会った年に、十爺の誕生会で
るぉしーが天敵(笑)明玉ちゃんと池に
落ちる事件のあと、ぱーいぇに呼び出され、
立たされて・・・など、怒られた
記憶が蘇って、噛んだみたいですが(笑)
「君子報仇十年晩」と、「あなたが忘れても
私は忘れない」みたいな意味のセリフを
言ってますので、厭な思いでは噛んで
スッキリ忘れようって思ったのでは・・・。
すーぃえに雪玉を投げたのは、
あなたがいなければ、こんなに苦しむ
事もなかったのにと思う気持ちと、
自分では歴史を変えられなかった
悔しさみたいなのが入り混じって
あんな行動をしたのでは・・・と
思いますが、もしかしたら、
このタイミングで目の前に現れるか?って、
怒っていたのかも(笑)
ひらで~
歴史的な事実の間に、
複雑なお話を展開させているのは
見事だなぁ~と思って観ています♪
原作ではるぉしーが紫禁城に来た歳は
14歳らしいので、まだ子どもって感じで
十三妹の名の通り、妹のように
可愛がられたのでしょうね。
ドラマでは歳がはっきりと解らないし、
時の経ち方もセリフで言われて
そ~なんだ~って思うしかないですから、
るぉしーの相手として適任な皇子は
誰なんだ~って感じで、
17話の皇太子、歳、考えろよ~とか
思ってしまった(笑)
そちらは、黄砂、凄いですか?
こちらも少し・・・それより、
寒くて(^^;)しもやけ復活(--;)
『マリリン7日間の恋』観ましたか?
私はまだ・・・ですが、マリリンを演じた
ミシェル・ウィリアムズが出演している
『オズ~はじまりの戦い』を観てきました♪
彼女に落ちたジェームズくん目当て(笑)
オフ会の夢!まぁ、それはすごい♪
私、出てました?
ホントに出来たら好いですね♪
集合場所は・・・こんみんの前♪・・・
って、どこの?(笑)
ともちゃん
お忙しい処私の質問に早々とお答え下さいまして有難うございました。
15,16話では無くて13話でしたね間違っていました。
そのような意味があったのでしたね、このドラマは、ルーシーちゃんの可愛らしさと、イケメン皇子達に惑わされていて注意深く観ていなくて、後にどうしてその様になってしまったのかしら?と思ってお尋ねしました。
有難うございました。
良く理解できました。
今後とも私に理解し難いシーンをお尋ねさせて頂きますので宜しくお願いします。
ひらで~
このドラマ、登場人物が多いだけあって、
1話分の内容がとても濃いですからね~
絡み方も複雑ですし(笑)
なんで?って思うこと、私もあります。
でも、自分の好いように解釈して
観てますのでどこまで理解できてるか
解りません(笑)ですので、楽しく
一緒に考えていきましょう(^^)
というか、イケメン皇子たちを
存分に楽しみましょうね(笑)
涼子
「すーいぇ」と「るぉしー」の関係が盛り上がってきましたね!昨日は「しーいぇ(第十皇子、で合ってますか?)」と明玉も可愛かった でも歴史はこれから、新三国の斜陽の蜀を見ているような状況になってゆくのでしょうか・・・(T_T)。
るぉしーの言動は、ともちゃんさんも言っていたように時々理解できないことがあるのですが、ひらで~さんの言うようにいいように解釈して『感情のままに』振る舞っているんだろうなあと思っています。当時の女性で皇子にあんなことは(やりたくても)できないだろう、ということをやってしまうところが、おそらく多くの「従順な」女性に囲まれているであろう皇子たちには新鮮なのだろうし、今見ている中国女子&日本の女子にも共感できるので人気なのだと思います。昨日のすーいぇの「塩入り茶菓子」は傑作だった。
でもこれってドラマでやるには危険ですよね。一歩間違えれば単なる「計算高い女」になってしまい、嫌みになって反感を買ってしまうからです(ドラマ「るぉしー」が「クイーンズ」になってしまう)。それが可愛くできて、好かれてしまうるぉしー(リウ・シーシー)はすごいと思う!
ひらで~さんの言っていた『オズ~はじまりの戦い』のジェームズ・フランコ、ワイルド系(チョイ悪?)で素敵ですね(映画のHPでお顔だけ拝見)。オフ会の夢には、ひらで~さんは当然出てきましたよ(ひらで~組ですから)。一度も会ったことがないのに、その人であることが分かるという夢の中の不思議。集合場所はどのこんみんの前にしましょうか。理想は武候司ですが、あのこんみん像は実はあんまり・・・世界で最もイケメンなこんみん像をこれから探して、候補地にします(その結果、やっぱり飯田だったりして・・・)。
ひらで~
すーぃえとるぉしー、どうなって
いくのでしょうね~
すーぃえが皇帝になるのは
間違いないですが、その前に
ほんあーま(皇阿瑪)こと
ダミアンが、亡くなってしまうと
思うと、複雑です(笑)
るぉしーは中身は現代女性ですからね、
当時のことは理解しがたいとこが
たくさんあるでしょうね。
単純に、ワンマン社長のいる大企業に
置き替える訳にもいかないですし(笑)
ちょっとしたミスで、それどころか
ミスだとも解らないまま、それが死に
繋がる世界ですからね~
やっぱり、清朝ものは怖いわ(笑)
『オズ~はじまりの戦い』の
ジェームズくん、ワイルドに見えました?
うふふ♪実は結構軟弱でした(笑)
でも、それが・・・っていうのが
見どころなのですけどね♪
楽しい映画ですので、
時間があったら、ぜひ♪
ジェームズくんファンとしては
『トリスタンとイゾルデ』が
ちょ~おススメです♪
オフ会・・・やっぱり、飯田かな?
ともちゃん
UPして頂きました「ジャクギ」の(主題歌、挿入歌)のCDが本国で発売されるまで待ちます。有難うございました。
涼子さん、始めまして!私のコメントを読んで頂きまして有難うございました。
この様なブログのコメントは初めてで、皆さんのコメントを読ませて頂いておりましたら、今私が一番嵌まってしまった
「ジャクギ」のお話しでしたので私も是非お仲間に入りたくて年がいも無くコメントに参加させて頂きました。
皆さん!とても中国語や外国の知識を良くご存知でお恥ずかしいですが、「ジャクギ」で共感してお話し出来たら
大変嬉しいですが・・・・・
昨日までで、ルーシーは完全に八皇子から四皇子に完全に心を奪われてしまいましたね、初めはルーシーもこの歴史の結末を知っている為打算に走ったのかしら?と思いましたが、この紫禁城から出られないと思った時自分のこれから生きていく為の唯一の選択だったと思いたいです。
それでなくては八皇子が余りにも不憫で可愛そうすぎます。
ひらで~
CDの発売はどうなるか解りませんが
こうしていっぱい話題にすることで
販売元(?)も心動かすのでは?と
期待しています♪
八皇子の未来は、どうしても変わらない
のなら、るぉしーに対する気持ちは
綺麗な思い出として
残してあげたいですよね~
事が終らないないと
気がつかないとは思いますが・・・
これからも、こんな調子で
いっぱいお話、しましょね♪
ともちゃんさんからコメントを
いただいた最中、今週の感想を
UPしてました・・・気がつかないで
いて、ごめんなさい!!
ミッチン
ひらで~
既に全話を観られたのでしょうか?
途中でも、素晴らしいドラマだと
思いながら観ています。
役者さんに感謝ですね♪
ミッチン
ひらで~
コメント、ありがとうございます。
全部、観られたとのこと、
結末は解ってらっしゃるのですね~
こちらは、あと6話ほどで・・・
残り少なくなって、早く結末が
観たい思いと、終わってほしくない
思いがあって複雑です(笑)
劉詩詩さんは可愛らしいですよね。
他のドラマもDVD化されているよう
なので、観たいと思い、まず「一枝梅」を
観始めました♪
ニッキーの私生活?どこかの動画など
あるのでしょうか?・・・役と違って
元気で明るい方ですよね♪
ミッチン
ひらで~
最終回まであと3話ほど・・・
最終回は来週までおあずけです(^^;)
ニッキー、皇帝の貫録が出てきたような
感じですね♪
私は雍正帝について自分なりに調べたり
したので、雍正帝のファンになりました(笑)
ミッチン
ひらで~
コメントをいただけるだけで
嬉しいです(^^)
ニッキーはさすがは
アイドルですよね♪
だれか訳してくれないかしら~と、
私も思ってます(笑)
文字がでてくると、何となく
理解できますが、
中国語も普通のおしゃべりは
セリフと違う難しさがありますね。
ドラマもいよいよ明日が最終回・・・
寂しいです。
ミッチン
ひらで~
返事が大変遅くなりすみません!!
最終回、泣けましたね~でも
ラストは出会いがありそうな雰囲気で
切なさの中に希望があって好かったです。
エンディングは劉詩詩さんでしたね♪
映像に泣かされました。
物事を始めるのには年齢は関係は
ないと思いますので、がんばってください。
私の中国語学習はいい加減なので(笑)
今年こそは本腰を・・・と、毎年
言っているような(^^;)
お互い、がんばりましょうね♪
ミッチン
ひらで~
お仕事しながら、この曲が聴けるなんて
素敵ですね~羨ましい!
私も、ウォークマンに取り込んで
毎日のように聴いてます♪
さすがに仕事中はダメですが(笑)
ミッチン
が届き早速観させていただいています。リウシーシーさんの可愛らしさは天性ですね。今日も一日お仕事頑張れます。ひらでさん今日も寒いのでお体大切にして下さいね。
ひらで~
DVD、購入されたのですか?
一枝梅はレンタルで4話まで
観ました♪
漫画(劇画)っぽいですが、カッコよくて
一目で気に入りました♪
シーシーちゃんも、可愛らしくて
カッコいい義賊となって活躍で、
続きが楽しみです。
が、他に観るものがたくさんあって
続きはいつになったら観れるのか?
織姫の祈りは康熙帝(ダミアン)や
十三爺も出てるので観たいけど、
レンタルに出てないので残念!!
ミッチン
ひらで~
「織姫~」、楽天にありましたね~
私も借りよう♪って思ったら、
今は“持ち”状態(><)
「梅」を観て主人公役の
霍建華(ウォレス・フオ)が好いかも♪
って思いましたので、他の出演作、
レンタルしようかな~♪
ミッチン
ひらで~
GWということもあって、
皆さん、レンタルするのかな?
シーシーちゃんの人気も
上ってるみたいですね♪
動画は言葉が分からなくても
雰囲気だけでも・・・♪
ウォレスについて、ネットで・・・
私も知りた~い!でも、今日は
これから中学の娘の参観に(笑)
ミッチン
ひらで~
パソコンは世界への窓みたいな感じで、
いろいろ観ることができて楽しいですね♪
わたしも、こうして皆さんと好きなことで
お話ができることが、嬉しいです。
娘は高3と中3、難しい年頃ですが
彼女たちのお陰で毎日が楽しく
過ごせるのですよね。
役員も娘がいるからできることで、
面倒な時もあるけど、過ぎてしまえば
楽しい思い出となります♪
ミッチン
ひらで~
中国語は日本人には
聞き取り辛いところがありますね。
発音も難しいです(^^;)
それでも、頑張って聞くしか
ないですね~
頑張りましょう
レンタル、どうでしょう?
タイミング次第ですものね、
こまめに覗くしかないかも・・・。
ミッチン
ひらで~
レンタル、できましたか~良かった♪
私も、録画ドラマを消化したら
またレンタル開始しようと思ってます。
チワワが二匹・・・賑やかそうですね(^^)
私もワンちゃん、好きですが
飼うまではどうかな・・・お世話を考えると
家族で手いっぱい(笑)
我が家では主人が水槽でナマズみたいな
魚や娘がお祭りでもらってきた金魚などを
飼っているので、それで十分かな♪
ミッチン
今日は、お店のお掃除おしてピカピカに頑張ります。
ひらで~
お掃除した綺麗なお店ですと
お客さんも気持よく過ごせると思います♪
「織姫~」好さそうですね♪
私も折をみてレンタルしたいと
思っています。
中国ドラマ、私は時代劇限定ですが(笑)
また明日から別のドラマが始まるので
楽しみにしてます。
ミッチン
ひらで~
おかえりなさい(^^)
こちらこそ、よろしくお願いします♪
私もジャクギの曲は気に入っているので
毎日のように聴いてます。
中国時代劇、「一枝梅」は全部観ることが
できました。感想もUPしましたので
よろしければそちらの記事のほうも
覗いてやってくださいね♪
ミッチン
ひらで~
体調のほうは、もうよろしいのですか?
気候も良くないので、ご自愛くださいね。
私の方は、パソコンの調子が悪く
お返事が出来ずにいました。
遅くなり、すみません。
無理をせず、これからも
楽しみながらお付き合いください♪
ミッチン
ミッチン
ひらで~
おはようございますそして・・・
初孫ちゃんご誕生、おめでとうございます
女の子かわいらしいでしょうね♪
ドラマどころではないのでは?(^^)
「二人の王女」は展開が簡単に読めないのが
面白かったです(^^)
こちらの感想もUPしてありますので
よろしければ、そちらにコメント
いただけると嬉しいです♪
左側の映画・ドラマINDEXの
アジアドラマのところから
探してくださいね。