
『孔明のヨメ。』
杜康潤
まんがタイムコミックス
芳文社刊
昔々の中国。
なかなか良縁に恵まれない少女、
月英にやってきたのは 変わり者と
有名な諸葛孔明との縁談!?
まったくの新解釈で史上最強の
天才軍師がデレる!困る!
振り回される!
杜康版ニヤニヤしちゃう
三国志開幕♪
(芳文社HPより)
『三国志 魂[スピリッツ]』 の著者の一人、杜康潤さんが描く孔明夫妻。
当時の女性としての魅力は日本の一昔前と、変らぬもの。
それができなきゃお嫁に行けぬ、女と言えぬ・・・なのですが、
黄月英がそういう女性で、困ったお父さんが婿探し・・・
新婚さん、いらっしゃい♪な、目で観てしまいそうだわ(笑)
可愛らしい二人の世界・・・
均ちゃんがんばれ~♪
孔明ファンなら楽しめます・・・きっと。
MY三国志INDEX
この記事へのコメント
涼子
ブログの背景が変わったんでしょうか。びっくりしました。
このところ私の知らないマンガの情報なので、ついていけてないのです。私が知っているのは「ストップ!劉備くん」だけかな・・・懐かしい。
三国志って、関連するものがどんだけあるんだ~!!!
世界中で愛された賜物でしょうが、全部集めようなどと思ったら本当に「三国廃人」→「三国貧乏」ですね。紹介されているマンガなども読みたいですが、私も自分がビョーキであることを自覚しているので、はまったら止まらなくなりそうで怖い・・・。
そうそう、ついにひらで~様に、禁断の花園の本が届いたようですね。こうなったら早く読んで感想など聞かせてほしいですが、新三国志やルー・イー@孔明のイメージを、それこそ波動砲でぶっ壊されることを覚悟してください。
しばらくまたこのサイトが見れなくなります(お仕事、出張です)。このサイトと夢孔明が見れないと、禁断症状が出そう・・・出張先でネットカフェに行くのだけはやめようと思うのですが、自信がない
ひらで~
背景、ドラマ「三国」とは一線を
引こうと思いまして(笑)、変えてみました。
トップページも違うのですよ♪
この本は割と最近出されたもので
私もドラマを見るようになってから
知りました。
「ストップ!劉備くん」の方が、
私、知らなかったです(^^;)
禁断の書(?)、今朝届きました。
画が綺麗ですね。久し振りに
こんなカラフルな本を並べてみると、
一気にン0年前に戻った感じ・・・
で、一巻目ちょこっと読み始めたら
ひゃ~、いきなりですかい(笑)
でも、お陰で覚悟が決まりました。
割と、こういうところはすぐに
割り切れるので、陸毅とは別の人で、
もう世界が出来上がっています。
大丈夫です♪
また、お仕事で見れなくなる・・・
携帯でも見れるんですよ、実は、
と、お仕事の邪魔をしたりして(笑)
気をつけて行ってきてください。
さつちゃん
わ~~い。
禁断の本は最初ドキリですが本来の筋書き通り進んでいきます。これを音声で聞いた私。
耳が~~私の魂が~~
でも本当に1巻目はせつない。
でも両刀使いなんだよね~~
ひらで~
孔明と月英ちゃん、可愛らしすぎて
おばちゃんは癒されますが、
作者は独身でしょうかね・・・
理想と妄想が見て取れる(笑)
禁断の本・・・CDで・・・
そのナマナマしさは尋常じゃないですね。
魂、飛んで行っても仕方ない(笑)
さっちゃん
先日読んだ小説に月英さんが麺打機でうどんのサイズを研究して、当時のおうちに孔明が子竜を連れてきたとき食べさせてあげた。という描写がありました。
あの木牛のストッパーも彼女の案だという話もあります。
からくりが好きだったのでしょう・・・
でも本当に有能な夫人だったことは確かでしょうね。
でもこのマンガだと皆さんにうけそうなのでいい作品だと思うし心がほのぼのします。
次も出ないかな??ワクワク
ひらで~
こんみんとつーろんがそろって
うどん食べる図を妄想してしまった(笑)
からくり好きなのは、酒見版でも
ありましたね♪木人の実物が見てみたい(笑)
続き、早く読みた~い!!
誰なんだ、あの女性は?(笑)