返してほしい、孫権に対し、返したくない劉備ですが・・・。
第51話 再び荊州を求める ≪魯子敬二度索荊州≫209年。柴桑。
劉琦の死んだ後も、劉備には荊州を戻す気がないと孫権は感じ、魯粛を派遣する。途中で周瑜を見舞った魯粛は、周瑜の病状が思わしくないことを知る。劉琦の霊前で、魯粛は荊州の帰属について劉備に直談判する。諸葛亮は、漢室中興のためには拠点が必要なので、劉備が西蜀を取ったら荊州は呉に返すという譲歩案を出す。
張遼率いる曹軍に苦戦し兵力を欠いた孫権に対し
劉備は兵力を増し、ほぼ互角の状態になった状況では
孔明の考えで劉備は荊州を返さないだろうとの魯粛の言葉に
孔明は腹黒く、劉備はうそつきだと、苛立つ孫権ですが、そこは冷静です。
義に厚い劉備と思っていたのに、やっぱりこの時代にあっては
無理なんだよと、見下す感じが、成長を感じさせてくてます。
応援したくなる(笑)
そんなところに、劉備が兵を集めているとの情報を得て
劉備が返す気が無いことを確信、返さないなら取り返しに行く!と
決意した孫権は魯粛を弔問の名目で劉備の元へ・・・。
また、周瑜も荊州を取り戻そうと巴陵に行っていると知り、
勝手にされては困ると(笑)、釘を差しに魯粛は途中周瑜を訪ねることに。
巴陵の前線。周瑜の健康状態はあまり良くない様子・・・原因は、
孔明なんだよね・・・孔明の書いたものを読みふけっているとのこと。
相手を知れば知るほど、自分もわかってくる・・・その差も分かるのでしょう。
焦りながらも、どこかに弱点はきっとある!って信じて頑張ってる姿は
健気です。でも、呂蒙たちを前に孔明打倒を熱く語る姿は
変わらないね~(笑)その姿に感動っする呂蒙たち・・・彼らも健気だ♪
そこに、つーちん・・・孫権が取りかえす!って言ったのが嬉しかったようで、
得意げに話す笑顔が好いですね♪
自分が勝手に兵を送らないか様子を見に来たと悟っていた周瑜は、
つーちんにもう命を下したと告げ、怒らせます・・・
機嫌良く訪ねに来たつーちんにちょっと意地悪してみたくなったようです(笑)
つーちんはいじられキャラですからね~。
でも周瑜は周瑜でつーちんの後押しをするために動いていたのですね。
戦うことはできない、でも諦めてはいないという姿勢を見せるため・・・
周瑜も冷静になると、カッコいいじゃないですか♪・・・ファンの贔屓目か?
襄陽。劉琦の弔問に訪れた魯粛は、早速本題を切り出します。
劉備は後日改めてと返しますが、後日とはいつ?と問う魯粛に
孔明が口をはさみ・・・荊州は皇帝のものだから、皇帝の叔父である
劉備が所有するのが道理、それを追い出すのは非道だと、
孫権をなじり始めます。更に、江東からのうそつき呼ばわりにも
漢室再興の目的の為に我慢していたと、いつ間にか悪いのは
江東?みたいな言い方です・・・やっぱり孔明の口には敵わない・・・
と、感じたのかつーちんは、下手なことしたら周瑜が許さないからね、
と威嚇します・・・でも、それがどこまで効くか・・・相手は孔明ですから(^^;)
それにしても、孔明言い過ぎ(笑)皇叔を笠に着てかなり
上から目線・・・嫌な感じなんだけど、ルー・イーだからこういう
高ビーな表情もカッコいいな♪なんて見入ってしまうのでした(笑)
そして孔明から西蜀を取ったらお返しすると提案され、
二人の印入の誓書を取りつけます。
巴陵。魯粛から誓書を見せられた周瑜・・・魯粛の働きを称えつつも
劉備が西蜀を取るのはいつになるのか問いかけます。
自分の体を考えての事でしょう・・・なんだか、急におとなしくなった感じ。
その晩、二人は心行くまで語りながら酒を飲み明かします。
一番恐れているのは諸葛亮、そして一番敬愛しているのも諸葛亮と言う
周瑜が隠れて流す涙は単なる悔し涙ではないですね・・・。
そのうちに、劉備は奥さんを亡くします。
その知らせは周瑜、魯粛にももたらされ、周瑜は一計を思いつきます・・・
劉備は後妻を取るはずだから、孫権の妹の婿にと誘き寄せ、
人質にして荊州と取り換えっこする、というもの。
戦えないのなら、どんな手でも使うってことなんでしょうが、
単純に姻戚関係を結んで繋がりを強化して曹操に対する為の
策じゃないのだから、あまりいい手ではないとは思うのだけど・・・。
それに、みえみえだもの(笑)
早速、孫権は呂範を使者として襄陽に送ります。
襄陽では使者に何事かと警戒し、孔明は立ち聞き・・・
予想外の提案にニコニコして聞いている孔明が好いねぇ(笑)
この縁談、どうなりますか・・・。
第50話


この記事へのコメント
まみ助
周瑜の涙…。初めて観た時は、孔明に恋でもしてるんかい…と思ったものですが(←変…)。複雑な想いがあるようですね…そういう周瑜も好きですけど。
劉備の縁談…の前の剣を持って舞うようなシーン、良かったです~。とても50歳前の人の動きとは思えません(笑)
劉備『茶が熱い』(こんみん、笑ってるし)。とてもベタな誤魔化し方でしたが、あちらの人もこういう事を言うんですね~。
aki12191219
見るようになりました。孔明の奥深さに魅了されています。なかなか名前がわかりずらいので、そちらのブログ内容を参考にさせていただいてます。
ひらで~
周瑜は負けず嫌いですからね~
孔明にやられるたびに泣いてます(^^;)
今更隠れれて泣くこともないでしょうが、
この時はいろんな思いが巡ったのでしょうね
魯粛が聞き上手だから(^^)
劉備の剣さばき・・・遠目でも別人って
直に分かってしまうのがなんとも(笑)
この時、荊州を返せって言われるのか
ドキドキしてたんでしょうね~それが
嫁にどう?って言われりゃ、
むせるって(笑)驚いた顔も面白かった
ですね。そして、こんみん・・・
それに笑ったのか、周瑜の策らしいぁ~と
バカにして笑ったのか・・・どっちでも
いいけど笑顔は好いよね♪
ひらで~
初めまして。
登場人物が多いし、似たような
名前なので覚えられないですよね。
でも、本を読むのとは違って
顔と同時にインプットされると
覚えるのは早いかも。
でも、漢字が難しい(^^;)
早くお仕事見つかると好いですね♪