Black & White/ブラック & ホワイト☆史上最大の“職権乱用”

画像
白黒決めたい、危険な関係。
Black & White/ブラック & ホワイト
THIS MEANS WAR
2012年 アメリカ・FOX
監督:マックG
脚本:ティモシー・ダウリング
    サイモン・キンバーグ
音楽:クリストフ・ベック
出演:リース・ウィザースプーン
        (ローレンス・スコット)
    クリス・パイン(FDR)
    トム・ハーディ(タック)
    ティル・シュヴァイガー
        (カール・ハインリッヒ)
    チェルシー・ハンドラー(トリッシュ)
    アンジェラ・バセット(コリンズ)
    ローズマリー・ハリス(FDRの祖母)
    アビゲイル・スペンサー(ケイティ)
CIAのトップ・エージェントとしてコンビを組む
FDRとタックは武器商人のハインリッヒを
極秘で追っていたが逃げられてしまう。
失態に怒った上司・コリンズは二人に内勤を命じる。そんな時、ケイティと
離婚したばかりのタックは出会い系サイトで失恋したばかりのローレンスと
出会うが、女性との遊びに慣れているFDRも偶然出会ったローレンスに
魅かれてしまう。同じ女性を好きになった二人はそれぞれの付き合いを
邪魔をしない、友情に亀裂が入ることがあれば即諦める・・・と、
紳士協定を結んだが・・・。

かなりお気に入りのトム・ハーディとクリス・パインが
主演♪という事で、楽しみにしていた作品です。
リース・ウィザースプーンに二人が入れ込む・・・のは
ちょっと納得いかないとこもあるのですが(笑)
アメリカで人気があるのなら、仕方がない。
その分、ティルさんが出ていてビックリ!だったので、
しっかり楽しめました♪

アメリカ映画らしい、派手で楽しいラブコメでしたね~♪
こういうの、好きですわ(笑)
エージェントの夫婦喧嘩、『Mr.&Mrs. スミス』や、
恋人がエージェントの『ナイト&デイ』、知らない間に
大事件に巻き込まれる一般夫婦の『デート&ナイト』 みたいな感じの映画、
あり得ないけど、娯楽作品としては充分に楽しめるのが好いよね♪
勢いのある若手を使って、これだけ派手な映画を作ったってことも
これからの楽しみが期待できそうで、嬉しい。
画像

元気印のクリス・パインの起用は分かるとして、
まさかのトム・ハーディ♪
ロックンローラ』のハンサム・ボブが効いていたのね
接点なさそうだけれども、この二人
スタ・トレ映画に出てるんだよね~
二人を好きになった映画がそれぞれのスタ・トレだったので
ファンとしてはそういうのも嬉しいなぁ~って・・・
映画オタクをくすぐるものがところどころにあって、
物語とは別に楽しんでしまいます(笑)

大人の男が一人の女性を取り合うという展開は
女性から観てると、そこで張り合うか?ってとこが多くて
笑いどころがいっぱい♪
大爆笑したのは二人の欠点・・・
タックの“英国人”というのはアメリカ人じゃないとよくわからないけど、
スプリング・ガーデンの恋人』とか、『ホリデイ』などを観てると、
真面目すぎるとか、面白みがないとかそんなところかな。
私的には英国人の方が素敵に思えるけどね。
・・・ごめんね、クリス(笑)
二人の戦いの結果は・・・これも円満で納得。
嫌な感じがしないで最後まで観れたのが一番好かったな。

さてさて、最後にティルさん♪
出演は嬉しかったけど・・・ティルさんじゃなくても
この役よかったんでは?(笑)
あっさり、人質奪還されるは、ラストもあっけなくて・・・
別撮りか?(笑)
でも、いい男たちをまとめて楽しめたので充分ですね♪
画像


トム・ハーディは『裏切りのサーカス』、『ダークナイト ライジング』と
期待の作品の公開が控えていて、楽しみだぁ

この記事へのコメント

  • マリー

    こんばんは~~♪
    私、まだ書いてないんだけど・・・でも面白かった!!
    トム・ハーディもスタトレ出てたっけ?記憶にない~。
    私的にはクリス・パインがお気になんだけど~みんなトムがいいって(笑)軟派なやつが真実の愛に目覚めるっていうのが好き♪
    ツッコめば、きりがないけど~ただ笑ってそんなに記憶にも残らなくて~って好きだわ。

    でも、取り合うのがリース・・・う~~ん・・・
    2012年05月01日 20:53
  • ひらで~

    マリーさん♪
    GWに入ると、家族が家にいたりお出かけで
    忙しく、感想どころか、PCにも
    近づけなかったりしますよね~(^^;)
    そういうことで、お返事が遅くなりました、
    ごめんなさい!!

    トムも、『メネシスS.T.X』で登場・・・
    敵役のような感じでしたが、
    記憶にないですか?

    クリスも良かったですよ~♪
    ナンパだけど、芯は燃えてる感じが
    カッコ好かった・・・でも、どっち?って
    言われちゃうと・・・(笑)

    そう、なんで彼女?(ーー;)
    2012年05月03日 18:04
  • hira

    ひらりんさん、ご無沙汰してます! 実は今日、この映画にティルが出てたと知りました…こちらにちゃんと書いてくれてたのに~~もう公開終わっちゃったみたいで残念です。でも、イマイチな役っぽいですね。DVDで見た「レッド・バロン」では素敵なキャラでした♪
    2012年05月20日 19:57
  • ひらで~

    hiraさん♪
    わ~ぃ♪お久しぶりです。
    こちらこそご無沙汰してます!

    あら~、ご存知なかったのですね、残念。
    とはいえ、私も、観て初めて出てるって
    知ったので、出てるの知らないのも
    無理ないかも。
    でも、すぐDVDになるんじゃ
    ないでしょうか。
    それにティルさん、ちょっとだけの
    出演ですからねぇ~。
    それより、「レッド・バロン」、半年も前に
    DVDになってたんですね~私の方こそ、
    知らずにいました(^^;)
    hiraさん♪、ありがとう!!
    2012年05月20日 22:38
  • hira

    もう1年半ぐらい前?ティル(&クレッチマン)祭りを開催して、マイナーなDVDを見まくってました♪ちょい役の?「ニューイヤーズ・イブ」や「三銃士」もしっかり映画館鑑賞したのに…油断してました!てゆうか、最近また新たないい男(ちょっとマニアックかも)発見して、彼に夢中になっちゃってて
    2012年05月21日 23:07
  • ひらで~

    hiraさん♪
    ティル(&クレッチマン)祭り、
    好いですね~♪
    ティルさんはあまり見かけないのですが
    クレッチマンは結構マイナーな作品が
    思わぬところにあって、借りたりすると
    何だこれは~?ってビックリするの
    ありません?(笑)

    最近、新しいいい男、発見したのですか?
    それも好い事ですね~♪
    どんな方なのか、興味あるわ~うふふ。

    私は今は三国志のいい男たちに夢中です(笑)
    2012年05月22日 14:31
  • hira

    クレッチマン氏は完全制覇を目指して、ネットレンタルで色々観ました♪ますますハマっちゃいましたね制覇一歩手前で止まってますが
    ティルは、国内で観れるものは全部観ました

    三国志関連は、「レッド・クリフ」しか見ていないので、全くついていけませんが…いつかドラマもしっかり見てみたいです

    最近ハマった彼の主な出演作は、「マリア」「ロビン・フッド」(リドスコの)「アレクサンドリア」「エンジェル・ウォーズ」「ドライヴ」などなど…
    カメレオンぶりが堪りません そのうちまた暑苦しく語ってると思います
    2012年05月23日 20:32
  • ひらで~

    hiraさん♪
    ティルさんの、全部観たのですか?
    凄い!!借りるのに恥ずかしいような
    題名のがあったりしません?(笑)
    クレッチマンもそうだけど、結構
    数多いのですよね~
    頑張れ!完全制覇!!

    最近の彼は・・・オスカー・アイザック?
    「ロビン・フッド」のジョン王ですね~
    他には「ワールド・オブ・ライズ」しか
    観てないけど、確かに作品ごとに
    別人になってますね~
    是非、暑苦しく語ってください♪
    楽しみにしてます
    2012年05月24日 10:15
  • hira

    借りるのに恥ずかしいタイトル?「セックス調査団」かな(笑)珍しい感じのティルの役柄とアラン・カミングも可愛くて、楽しく見れました♪
    あと、内容もティルもおバカな「ドリームシップ エピソード 1/2」とか、どんな映画やねん的な「ヤンババ! ばばぁ強盗団がやって来る!」(出番はわずかだけど楽しい♪)とか「リベンジ 極限制裁」も分けが分からなくて素敵でしたね 彼のヒューマンドラマ系とかラブコメとかは、日本に入って来ないですね~

    オスカー・アイザック、大当り今年になって「アレクサンドリア」観るまで、存在を知らなかったのですが…この映画が役柄的には一番ステキでしたが、その後、おバカで姑息でセクスィ~なジョン王や、「エンジェル・ウォーズ」の歌って踊る悪役ブルーを観て、そして「マリア」のヨセフですよ外見も役柄も両極端に振り切れてて感動的でした「ワールド・オブ・ライズ」は普通になかなかの存在感で良かったです。マーク・ストロングには負けてますが
    最近の「ドライヴ」は、完全に彼目当てで見に行きました

    今一番の楽しみは秋に公開予定のマドンナ監督の「W.E.」とコーエン兄弟の新作(なんと主役!!)です
    さっそく暑苦しくて、ごめんなさ~い
    2012年05月24日 20:45
  • ひらで~

    hiraさん♪
    返事が遅くなり申し訳ない!!
    暫く長江に浮かんでおりました(笑)

    恥ずかしータイトル、そう、書くのも
    恥ずかしい(笑)観てないものあるけど、
    「ドリームシップ エピソード 1/2」は
    大好きです♪
    ヒューマンドラマ、是非、観たいですね。

    オスカー・アイザック・・・どんどん
    語ってください(笑)
    外見も役柄も両極端に振り切れてて、って
    凄く興味がわきました♪
    主演の「W.E.」、全国公開かは
    怪しいけど(^^;)
    楽しみですね♪
    2012年05月31日 16:26

この記事へのトラックバック

『Black & White/ブラック & ホワイト』 ・・・恋もアクションも派手にやってくれないと
Excerpt: けっしてツマラナイ作品ではないものの、結局最初から最後まで引き込まれることなく終わってしまった(汗)
Weblog: SOARのパストラーレ♪
Tracked: 2012-04-24 22:54

『Black & White / ブラック & ホワイト』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「Black & White ブラック & ホワイト」□監督 マックG □脚本 ティモシー・ダウリング、サイモン・キンバーグ□キャスト クリス・パイン、トム・ハーディ、リ..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2012-04-27 08:17

「Black & White / ブラック & ホワイト」職権乱用し過ぎ!
Excerpt: [ブラック&ホワイト] ブログ村キーワード  「チャリ・エン」のマックG 監督最新作。「Black & White / ブラック & ホワイト」(20世紀フォックス映画)。なかなか結構ハチャメチャな“..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2012-04-29 02:15

Black & White/ブラック&ホワイト
Excerpt: Data 原題 THIS MEANS WAR 監督 マックG 出演 リース・ウィザースプーン  クリス・パイン  トム・ハーディ  ティル・シュヴァイガー  チェルシー・ハンドラー 公開 2012年 ..
Weblog: 映画 K'z films 2
Tracked: 2012-05-12 22:27

映画:Black&White/ブラック&ホワイト
Excerpt:  B級映画のにおいがプンプンするアクションラブコメBlack&White/ブラック&ホワイトの記事です。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2012-08-25 10:47