1月15日(日本時間では16日)にありました。 ノミーネーション記事はコチラ

映画部門の主な結果です♪
ドラマ部門
☆作品賞『ファミリー・ツリー』
『ヘルプ
~心がつなぐストーリー~』
『ヒューゴの不思議な発明』
『スーパー・チューズデー
~正義を売った日~』
『マネーボール』
『戦火の馬』
☆女優賞
グレン・クローズ『ALBERT NOBBS』
ヴィオラ・デイヴィス『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』
ルーニー・マーラ『ドラゴン・タトゥーの女』
メリル・ストリープ『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』
ティルダ・スウィントン『少年は残酷な弓を射る』
☆男優賞
ジョージ・クルーニー『ファミリー・ツリー』
レオナルド・ディカプリオ『J・エドガー』
マイケル・ファスベンダー『SHAME』
ライアン・ゴズリング『THE IDES OF MARCH』
ブラッド・ピット『マネーボール』
まずは、ジョジ・クルさん、おめでと~

『オー・ブラザー!』 で2000年度のミュージカル・コメディ部門・主演男優賞
『シリアナ』で 2005年度の助演男優賞を受賞してるから
ドラマ部門での受賞で俳優での賞は制覇ですね。
作品賞も受賞した『ファミリー・ツリー』はハワイで暮らす一家の物語だそうで、
監督はアレクサンダー・ペイン。『サイドウェイ 』好きだな。
日本公開は4月GWに。公式サイト
ミュージカル・コメディ部門
☆作品賞
『50/50 フィフティ・フィフティ』『アーティスト』
『BRIDESMAIDS』
『MIDNIGHT IN PARIS』
『マリリン 7日間の恋』
☆女優賞
ジョディ・フォスター『おとなのけんか』
シャーリーズ・セロン『ヤング≒アダルト』
クリステン・ウィグ『BRIDESMAIDS』ミシェル・ウィリアムズ『マリリン 7日間の恋』
ケイト・ウィンスレット『おとなのけんか』
☆男優賞ジャン・デュジャルダン『アーティスト』
ブレンダン・グリーソン『THE GUARD』米公式サイト
ジョセフ・ゴードン=レヴィット『50/50 フィフティ・フィフティ』
ライアン・ゴズリング『ラブ・アゲイン』
オーウェン・ウィルソン『MIDNIGHT IN PARIS』
『アーティスト』って、フランス映画でモノクロ&サイレント映画なんだそう・・・
言葉がなくても、わかるモノってスゴイよね。
早く観てみたいです♪ 公式サイト
☆助演女優賞
ベレニス・ベジョ『アーティスト』
ジェシカ・チャステイン『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』
ジャネット・マクティア『ALBERT NOBBS』オクタヴィア・スペンサー『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』
シェイリーン・ウッドリー『ファミリー・ツリー』
☆助演男優賞
ケネス・ブラナー『マリリン 7日間の恋』
アルバート・ブルックス『ドライヴ』
ジョナ・ヒル『マネーボール』
ヴィゴ・モーテンセン『A DANGEROUS METHOD』クリストファー・プラマー『人生はビギナーズ』
☆監督賞
ウディ・アレン『MIDNIGHT IN PARIS』
ジョージ・クルーニー『THE IDES OF MARCH』
ミシェル・アザナヴィシウス『アーティスト』
アレクサンダー・ペイン『ファミリー・ツリー』マーティン・スコセッシ『ヒューゴの不思議な発明』
☆脚本賞ウディ・アレン『MIDNIGHT IN PARIS』
ジョージ・クルーニー、グラント・ヘスロブ、
ボウ・ウィリモン『HE IDES OF MARCH』
ミシェル・アザナヴィシウス『アーティスト』
アレクサンダー・ペイン、ナット・ファクソン、
ジム・ラッシュ『ファミリー・ツリー』
スティーヴン・ザイリアン、アーロン・ソーキン 『マネーボール』
なんだか、見事に分けたような・・・
☆作曲賞ルドヴィック・ブールス『アーチスト』
アベル・コジェニオウスキ『W.E.』IMDb予告編
トレント・レズナー、アッティカス・ロス『ドラゴン・タトゥーの女』
ハワード・ショア『ヒューゴの不思議な発明』
ジョン・ウィリアムズ『戦火の馬』
☆主題歌賞
“HELLO HELLO” 『GNOMEO & JULIET』
作曲:エルトン・ジョン 作詞:バーニー・トーピン
“THE KEEPER” 『マシンガン・プリーチャー』
作曲&作詞:クリス・コーネル
“LAY YOUR HEAD DOWN” 『ALBERT NOBBS』
作曲:ブライアン・バーン 作詞:グレン・クローズ
“THE LIVING PROOF” 『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』
作曲・作詞:メアリー・J・ブライジ、トーマス・ニューマン、
ハーヴィー・メイソン・Jr“MASTERPIECE” 『 W.E.』
作曲&作詞:マドンナ、ジュリー・フロスト、ジミー・ハリー
☆アニメ作品賞『タンタンの冒険』
『アーサー・クリスマスの大冒険』
『カーズ2』
『長ぐつをはいたネコ』
『ランゴ』公式サイト
☆外国語映画賞
『THE FLOWERS OF WAR』(金陵十三釵)中国
『IN THE LAND OF BLOOD AND HONEY』
『少年と自転車』(Le Gamin Au Velo)ベルギー『別離、ナデールとシミン』イラン
『THE SKIN I LIVE IN 』スペイン
結果、『アーチスト』が3部門で最多受賞。
今回は飛び抜けているものがないようですが、
授賞式は華やかだったようですね~
今朝、朝の情報番組で少し放送されたましたが、
昨年のドラマ部門主演男優賞のコリンが主演女優賞の
プレゼンターに出て、メリルの名を読みあげたのを見て、
王様から首相へですか~!って、喜んでしまいました(笑)
授賞式、観たかったなぁ~
アカデミー賞に期待ですね♪
もうすぐ、ノミネーション、24日(日本は25日か?)です。
ついでに・・・
テレビ部門の主な結果も・・・
☆TVシリーズ・ドラマ
作品賞 「Homeland」
主演男優賞 ケルシー・グラマー「Boss」
主演女優賞 クレア・デーンズ「Homeland」
☆TVシリーズ・コメディ
作品賞 「モダン・ファミリー」
主演男優賞 マット・ルブラン「マット・ルブランの元気か~い?ハリウッド!」
主演女優賞 ローラ・ダーン「Enlightened」
☆ミニシリーズ
作品賞 「ダウントン・アビー」
主演男優賞 イドリス・エルバ「Luther」
主演女優賞 ケイト・ウィンスレット「ミルドレッド・ピアース 幸せの代償」
しまった~!「マット・ルブランの元気か~い?ハリウッド!」と
「ミルドレッド・ピアース 幸せの代償」って、
WOWOWで放送してたよね・・・見逃してる(^^;)
再放送、してほしいわ。
やるな~WOWOW(笑)
「ダウントン・アビー」はスター・チャンネルで放送中なんですね。
「モダン・ファミリー」はFOXで2月11日(土) 23:00 から
放送開始だそうです。
この記事へのコメント