簡単な粗筋(Gyaoより)&感想です♪ ネタばれにご注意を!
Episode 7: サージ Surge
世界に先駆けてさまざまな技術を開発している政府の組織・国防高等研究計画局。
兵士の能力強化を図る研究を行っていたが、脳の実験に使われていたチンパンジーが
突然暴れだし被害者が出た。研究局の職員はフッドとレイチェルに、
チンパンジーの獣医看護師による妨害工作だと訴えるが・・・。
激昂・・・
兵士の改造って、アメリカらしい発想だけど、
人間じゃなくなってしまいそうで怖いよね。
Dr.フットはFBI長官とは同級生・・・
やりたい放題、できるわけですね~(笑)
Episode 8: タイタンズ Titans
オクラホマ州 タルサ。海がないこの地で大学生が立て続けに潜水病で死ぬ事件が発生した。
捜査中、またも同じ大学の学生が同様の症状で倒れる。
フッドとレイチェルの素早い対応で、減圧室を用意し一命をとりとめるが、
潜水病を引き起こす原因がわからず予断を許さない状況が続く。
被害者を調べていくと、潜水病で倒れたのは皆アスリートたちの兄弟、姉妹であった。
無双の人々・・・
題名の“タイタンズ”は被害者の兄が所属するアメフトチームの名ですが、
内容から考えると、こっちの方がいいかなって。
ドーピングの問題がアスリートたちの間では大きな問題に
なっている様子が垣間見られます。
Dr.フットのお姉さん&甥っ子登場。亡き妻のことを思い続けるDr.フット、
悲しみを忘れるために仕事に没頭する姿、切ないです。
Episode 9: フレッシュ Flesh
フロリダ州 デイトナビーチ。春休みにパーティーで浮かれ騒ぐ学生2人が次々と倒れる。
ところが死亡宣告後の解剖中に自然と蘇生(そせい)してしまう。
実際は死亡したのではなく、冬眠状態のこん睡に陥っていたのだった。
フッドが倒れた学生2人の共通した行動から性感染症を疑うが・・・。
肉食・・・
いきなり解剖シーンが出てきて、これがかなりグロい・・・
一人はその最中に生き返るので、『アナトミー』の上を行った
ホラー状態です(笑)
それより、人を食べてしまう細菌の方がホラーだった!
Episode 10: H2O H2O
テキサス州 ホワイトテール・ヒルズ。一般市民が突発的な衝動に駆られ、
赤の他人に暴力をふるう事件が相次いで発生。
フッドとレイチェルが加害者たちの共通点から症状の原因を探る。
そんななか、シャワーを浴びたフッドが、ハイになってしまう。
水・・・
アメリカでは誰でも一度はクスリや葉っぱを経験してるの?と
勘繰りたくなるような部分もありましたが(笑)
Dr.フットがハイになっても、小難しい事を言うのが妙におかしかった。
題名で原因はわかるのに、誰が何の為に?っていうのが
全く予想がつかないほど捻ってありましたが、
その原因も二捻りほどしてあって、感心したわ。
Episode 11: ミラクル Miracle
モンタナ州 ルイストン。嵐の晩に湧き出た“奇跡の泉”が、8歳のニコラスの腎臓病を
完治させたとの報道があり、フッドとレイチェルが真相を解明するべく駆けつける。
「すべての病気を治す」と、泉を所有する地主は重病患者たちに水を売りさばくが、
効果が出るどころか病気は悪化するばかり。
フッドはガン研究者のカプランとともに、水の成分を調査するが・・・。
奇跡・・・何でも治る奇跡の水にあやかりたい気持ちも理解しつつ、
妻の事もあってか、ひたすら慎重に科学者然とふるまうDr.フットの姿に
悲しみの深さが感じとれて悲しさ倍増でした。
Episode 12: エターナル Eternal
カリフォルニア州 ラ・ホヤのカントリー・クラブで富豪のローウェル・パークスが死亡。
死体を調べたところ、彼には心臓が2つあった。ローウェルの心臓からは、
複数のDNAが見つかり、さい帯血が投与されていたことが分かるが・・・。
永遠の・・・
臍帯血とは所謂、へその緒の血液で、白血病などの治療に実際
使われているもの。生まれた時にしか採れないので、
臍帯血バンクなるものが実在しています。
この血液に含まれるある細胞は血液以外の再生が可能だそうで、
研究がなされているのも事実。これを利用したお話ですが、
いきなり心臓二つになってて、それは行きすぎじゃないかとも
思うのだけど、在り得そうで、笑えないですね。
人のまで使うとは・・・これまでに一番、腹立つ事件でした。
第1話から第6話までの簡単な粗筋&感想はこちら
第13話から第18話までの簡単な粗筋&感想はこちら
この記事へのコメント