触れられなくても
あなたをずっと想いつづける
ゴースト もういちど抱きしめたい
2010年 松竹・パラマウント
監督: 大谷太郎
脚本: 佐藤嗣麻子
中園ミホ
音楽: 大島ミチル
主題歌: 平井堅 『アイシテル』
出演: 松嶋菜々子 (星野七海)
ソン・スンホン (キム・ジュノ)
鈴木砂羽 (上条未春)
橋本さとし (黒田竜二)
樹木希林 (運天五月)
女性社長として活躍する星野七海は
ある夜知り合った韓国人男性jジュノと
恋に落ち、結婚し幸せな日々を送る。
出会いから一年後の七海の誕生日、
七海はバイクによる引ったくりにあい、命を落してしまう。だが、七海の魂は
ゴーストとしてジュノのそばに留まる。悲しむジュノのそばにいても何もできなかった
七海だったが、自分の死が単なる事故ではなかったことに気が付き・・・。
11月19日鑑賞♪
言わずと知れた『ゴースト~ニューヨークの幻』のリメイクですが、
まさか今頃・・・って感じがするのは年のせい?(笑)
それでも、オリジナルが面白かったし、
それを日本に置き換えたらどうなるという興味あもあったし、
ソン・スンホンが観てみたかったから、行ってきました。
お話はほぼ、オリジナル通りですが、
ゴーストになるのは男女が逆転してますね。
やっぱり、幽霊になるのは日本じゃ女性だよね♪
松島さんの幽霊、ヒールの音が気になったけど(笑)
男性からみると健気な感じがしていいんじゃないかな。
松島さんの相手となると、日本の俳優さんでは
そういない・・・ってことなのかはわかりませんが、
韓国の俳優をあてて正解♪
ソンくんって、日本にはいないタイプだよね。
外見はすっきりしているけど、力持ち!で頼れるし、
一途さとか、誠実感が伝わってきます。
涙も美しいっ♪♪
ウーピー・ゴールドバーグが演じていた霊媒師の役を
演じた樹木希林さんも、この人以外には思いつかない!って、
言うほど、ぴったりで観ているだけで楽しかったです。
七海の霊が体に入って踊るシーンでは、
松島さんのシーンしかなかったのもなんだかおかしかった・・・
だって、なければ想像しちゃうものね(笑)
全体的にも素直な雰囲気に観れて、
思っていたより、好かったです。
ただ、轆轤を回すシーンの音楽は
違う方が良かったな・・・平井堅さんが歌っているのだけど、
同じ音楽だと、オリジナルを思い出してしまうから。
物語的には、正直にいうとオリジナルのラスト(敵役が倒されるところ)が
あまり好きではないし、ゴーストの在り方(?)を描いた作品では
『オールウェイズ』の方が好きなんだけど、
この日本リメイク版なら好いな♪って思いました。
この記事へのコメント