踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!☆湾岸署、封鎖されちゃいました。

  さらば、湾岸署。
「踊る大捜査線THE MOVIE3」2010年7月3日公開!
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
2010年 東宝
監督: 本広克行
脚本: 君塚良一
音楽: 菅野祐悟
出演: 織田裕二 (青島俊作・湾岸署刑事課強行犯係係長警部補)
    深津絵里 (恩田すみれ・湾岸署刑事課盗犯係巡査部長)
    ユースケ・サンタマリア (真下正義・警視庁警視)
    伊藤淳史 (和久伸次郎・湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)
    内田有紀 (篠原夏美・湾岸署刑事課強行犯係巡査部長)
    小栗旬 (鳥飼誠一・警視庁刑事部捜査一課管理補佐官警視)
    小泉孝太郎 (小池茂・警視庁刑事部交渉課課長警視)
    柳葉敏郎 (室井慎次・警察庁長官官房審議官警視監)
強行犯係係長に昇進した青島は、新湾岸署への引っ越しを一任され大張り切り。
しかし引っ越しの真っ最中に、8つの事件が湾岸署を襲う!
新湾岸署の開署式まであと3日。
湾岸署史上最悪の引っ越しが始まった。公式サイトより

ドラマ放映時、『映画1』の時はまだ赤ちゃんだった上娘と
観に行ってきました(実は4日)。
まさか、娘と行くとは思ってもいなかったけど、
娘のお目当ては“メガネをかけた小栗くん”
優しそうな顔して実は・・・なキャラクターが
実に似合っていまして
娘もかなり気にいったようです。
こんなに長い期間続いている物語、
登場人物の世代交代もあるけれど
観ている方も世代交代です(笑)
TV放送時は育児期間とは申せ、観ていましたが
『映画1』は流石に観に行けず、DVDで我慢・・・
『2』の時は下娘の育児もひと段落、
捜査員登録もしたりして結構楽しみましたが、
それから7年もすると、そんな元気もなくて(笑)
前売りを買っただけ・・・しかもそのおまけも娘好みに
小栗君が入っていたもの(大人券しかなかったので)。
それでも、好いじゃない、
親子で楽しめるのは嬉しいことです♪
ただ、彼女が小栗くん以外のところでどれだけ楽しめたか・・・
実の犯人、知らないし・・・
『1』と『2』ぐらいは観せておけば良かったかも。
ある程度知って観れば楽しめるところが
多いのは確かです。
・・・そもそも、『2』を観て、コレはフジTVの宣伝映画か?って、
思ったくらいだもの、過去作品を観せたい意図があるのは
当たり前なんですよね(笑)

さて、本作・・・
テーマは“生きる”だとか、どこかで読んでましたが、
冒頭の『生きる』の映画ポスターで、それ?ですか・・・と(笑)
事件との関係は?と、思いながら観てたら
なるほどね、と感心しきり。
あれで、青島くんがブランコに乗ってたそがれたら・・・とも
思ったけど、そんな時間なかったね(笑)
事件については、シリーズを通じて
過去・現在・未来が絡み合っている展開で
昔からのファンは大喜び・・・というか、ニタニタ顔になる(笑)
大掛かりになってしまった事件の
犯人逮捕の状況や、事件の収拾が軽いのも
“らしい”展開でした・・・世の中そんなものよ、って。
キャラクターたちも
もう出来上がってるせいか、予想どうりに動いているし
あれだけいても、それぞれの見せ場があって楽しい。
新キャラもそういう人、いるよね~って。
本店と支店間の調整役って本当にいるの?って
思いましたが・・・組織も大きくなると大変ですね。

『4』、作りそうですよね~
『4』じゃなくても、キャラクター別の物語が
期待できそう・・・私としては
本作でやっと名前が出てきた(笑)
松重豊さんの眉田爆発物処理班班長のお話が観たい♪



VCD カエル急便
メディコム・トイ

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る




VCD 湾岸太郎
メディコム・トイ

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by VCD 湾岸太郎 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

  • マリー

    こんばんは~~♪
    そうですね~、青島刑事にブランコ乗って欲しかったですね。
    湾岸署近くの公園で?(笑)
    とは冗談ですが~~~。
    やはり往年のファン対象って感じはしましたね。
    そうそう、ついに名前付きましたね~。本人も知らなかった「眉田爆発物処理班班長」

    今回は王さんがツボでした~。
    あのたたずまい、雰囲気、全部よかった~~。

    小栗くんのスタンスがイマイチ、分からなかったなぁ。
    あっち寄りなのか、こっちなのか、う~~ん・・・
    メガネ姿は萌え~でしたね♪お嬢ちゃま喜んだかな?
    2010年07月08日 20:38
  • ひらで~

    マリーさん♪
    コチラでも、お返事が遅くなり
    申し訳ありませんでした!!

    往年のファンというと、かなり
    年寄りみたいですね~(笑)
    でも、これで、ファン層が若返ると
    続きも期待できるというもの。

    「眉田爆発物処理班班長」のほかに、
    3アミーゴズのフルネームとかも
    付いたみたいですね(笑)

    おかげさまで、娘はめがね小栗くんに
    かなり満足したようです。
    彼を主人公にスピンオフ、
    あるかな?
    2010年07月15日 17:34

この記事へのトラックバック