好きなものは別!とばかりに、
映画の感想を中心に、続いています。
もちろん、毎日ではありませんし、
観た映画全部についてではありませんので、
そのあたりは、いい加減です(笑)
もともとは自分が観た映画の記録として
やれたらいいな・・・程度でしたが、
気に入った映画を薦めたい♪とか、
欲が出てきたもの、続いている理由かも。
ただ、ちょっと〝いい男”に偏ってますけど(笑)
でも、そこに同調してくださる方もいらしたと
知ることができたのは嬉しかったです。
きっと、ここまで続けられているのは
そうした皆さまのお陰かと・・・ありがたいことです。
若い頃読んだ映画評論家の淀川長治さんのエッセイの中に
映画は頭で観てはダメ。やたらにけなすことは損・・・。
そんなような言葉がありました。
確かに、せっかく時間もお金もかけて観たのに、
好いとこ見つけなきゃもったいない!と
その時、思いまして、以来そう心がけて観てますが、
そうして一生懸命、心に感じながら観ていると
画面に映っている以上のものが見える気がして(笑)
まぁ、中にはどう観ても何も感じてこないとか、
どうしても感覚的に受け入れらないとか、
すぐに忘れてしまうものありますけど、
淀川さんには遠く及ばないと、諦めます(大笑)
でも、小さなことに感動できる心は養っていきたいよね。
これからも、感動や感激、
そして“いい男”(これが一番大事か?)たちを求めて
映画を楽しみ、ブログを続けられたらいいな♪
何処までもお気楽ですが、
これからもよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
マリー
おめでとうございます!!
私がこちらに伺うきっかけも、確か“いい男”アンディの時だったかと・・・
同じような感性を持った方とお話するのって楽しいですよね。
なかなか頻繁にはお邪魔できませんが~これからもよろしくお願い致します~♪
ひらで~
お返事が遅くなり、ごめんなさい!!
子供たちの用事など、ココの所
色々重なってしまい、
PC開くこともままならず
こんな調子で、6年目に突入・・・
失礼なことばかりしていて
本当に申し訳なく思います。
アンディでお話できるのは
幸せなこと♪
少ないから余計に(笑)
こちらこそ、
これからもアンディのこと、
そして他のいい男たちのことで
お話してくださいね。
よろしくお願いいたします。
なな
5年も続けてこられたこ」とに敬意を表したいです。かく言うわたしは、この夏でやっと3年でもうくたびれている有様・・・
映画への愛に突き動かされてはじめたブログで同じような思いの人と巡り合える喜びは格別ですよね。長く続けてらっしゃる方の中には,やっぱり閉鎖されたり休止されたりする方もあり,そんな時はとても寂しいです。ひらで~さんのこの素敵なブログはどうかマイペースで続けてくださいね!
ひらで~
ありがとうございます♪
もともと不精なので
こんなにできるとは思いもせず、
自分でも偉いなぁ~と(笑)
でも、続けていられるのは
ななさんの仰る通り、
同じような思いの人と巡りあえる
喜びがあるからこそですね。
娘たちが休みになると
PCを占領されたりしてしまいますが
マイペースでお気楽に続けていきたいと
思いますので、
これからもよろしくお願いいたします。
ななさんのブログも楽しみにしています♪