アイルランド・ライジング(TVドラマ)
REBEL HEART
2001年 イギリス
監督: ジョン・ストリックランド
脚本: ロナン・ベネット
音楽: デビー・ワイズマン
出演: ジェームズ・ダーシー (アーニー)
フランク・ラヴァーティ(ケリー)
ヴィンセント・リーガン(トム)
パロマ・バエザ(イータ)
ブレンダン・コイル(マイケル・コリンズ)
1916年のダブリン。
イースター蜂起に参加し逮捕・投獄されていた青年アーニーは、
恩赦でダブリンへ戻って来た。学業を全せよとの父の言葉に反し
同胞のトムやケリーとともに再び独立活動に参加する。
マイケル・コリンズの配下となったアーニーは戦いが激化している
北部のベルファストに視察に行く任務に着く。
そこでイースター蜂起の最中知り合い、逮捕後消息がわからなかった
女性・イータと再会し、恋に落ちるが・・・。
つい先日、本屋さんでたまたま見かけたDVDの特価品コーナーで
“アイルランド”の文字が目にとまり、即購入!
前から観たかったジェームズ・ダーシーくん主演で
ヴィンセント・リーガンが好い人だから・・・と薦められていた作品です♪
近所のレンタル屋さんにはなくて、半ば諦めていたのですが
こんなところでお目にかかるとは・・・ちなみにお値段は500円。
レンタルよりは高いけど、買うにしたら安いですよね?
物語はアイルランド独立に向けて
1916年に起こったイースター蜂起に係わった
青年の約6年間の愛と勇気の物語・・・と言ったところですが、
そもそもイースター蜂起って?という状態ですから
観ている時には単に物語の背景として
観るしかなかなかったのが情けない・・・で、
ちょっと、お勉強をしました(笑)
イースター蜂起(The Easter Rising)とうのは
アイルランド民族主義者による、イギリス支配から脱し、
政治的独立を達成することを目的として
1916年4月24日のイースター(復活祭)の月曜日に、
ダブリンで決行された武装蜂起だそうで、
ダブリン制圧後にアイルランドの独立を宣言したものの、
一週間足らずでイギリス軍の反撃により、政府は壊滅、
指導者は処刑されたのだそうです。
その後も、アイルランド独立戦争や内戦を経て
いまだ、北アイルランド問題は未解決という状況にあります。
アイルランド問題に関しての映画では『麦の穂をゆらす風』を
以前観ましたが、他の道を目指しながらも
戦いに巻き込まれていく主人公の姿が痛ましく感じました。
こちらのドラマは本来なら戦いに身を投じることなく
裕福な家庭で育っていただろう純真な青年が主人公。
父親への反抗もあったのでしょうか、
何が彼を直接戦いに誘ったのかは描かれてはいませんが
戦いの中で1人の女性を愛し、同胞の惨状を知る中で
青年は成長していきます。
が、終わり方が唐突でびっくり・・・なぜ?と思いましたら、
このドラマ、もともとはミニ・シーリズだったとのこと。
全部で3時間を超える作りだったようですが、
なぜか日本のは短縮版。
どうりで展開が早いわけです・・・
家族愛や友情なども絡み歴史的背景を知らなくても
かなり好いお話でしたのでもったいないです。
NHKあたりで完全放送してもらいたいくらいです。
さてさて、
お目当てのジェームズくん。
初めは良いとこの
おぼっちゃま風で、
それが何とも似合っていて
好いですね~♪
上背がありますから、
コート姿が素敵です。
丸い襟のシャツのスーツ姿も
好いですね~
正義感ばかりが
先行していた青年が
戦いの中で
逞しく成長いく姿も好いけれど
女性を前に
ドキドキしている姿は可愛らしくて
これがまた、くすぐります(笑)
お目当てのもう一人、
ヴィンセント・リーガン♪
良い役のは
『TORY』と『300』の
ほとんど裸の衣装だったし
それ以外は悪役だったりして、
やっと普通の格好の
好い役の彼が観れた・・・のは
嬉しかったのですが
ラストが・・・(涙)
でも、でも、やっぱり、
目が素敵です♪♪
が~、短縮版では納得いかん!!
気持ちを抑えるために、
ジェームスくんが大活躍している
『マス・コマ』を再見したのでした(笑)
この記事へのコメント
kei☆
それにしてもいいお買い物されましたね!
その6倍くらいしました(T_T)
こんないい話し、全話、ぜひNHKあたりでやって欲しいです。
ひらで~
こちらこそ、ありがとうございました。
レンタル落ちでもでもなく、
一応、新品でしたので超ラッキーでした♪
CSの海外ドラマ専門Cとか、
どこでもいいので放送して欲しいですよね。
そもそも、
どうして短縮版なんて出したのだろう?
それも思いっきり半分にしてあるし(^^;)
悠雅
ようやくご覧になることができたのですね!
それがね、わたしもつい最近、このDVDを¥500で売ってるのを見たんですよ。
¥500だし、買おうかなと一瞬思ったのに、そうして買うから整理と収納が大変なんだ、と思い直して結局見送ってたんですが、
何で、あっちでもこっちでも¥500で今売ってるの(笑)しかも短縮版、って・・・
元々は、ヴィンセント・リーガン目当てに借りたのだけれど
ジェームズ・ダーシーくん、英国のええとこの坊ちゃん風なお姿が綺麗で、
でもお話はどんどん悲しくなっていって…
大体にIRAやイースター蜂起のお話で、明るいものはまずないですけどね。
(『マイケル・コリンズ』もアラン・リックマン目当てで観て、結果、イースター蜂起を知る機会になったのでした)
ちなみに、ヴィンセント・リーガンは『タイタンの戦い』にもご出演。また半裸…だろうか…
ひらで~
メーカーによる在庫一掃セールを
全国的にやっているのでしょうか?
どちらにせよ、安価になるのは
ありがたいことです(笑)
私も整理と収納が大変のなので
買うのは控えておりますが、
ここで逃すと
一生会えない気がして(笑)
この時代を背景にすると
時代が時代ですから
コメディにするわけにも
いかないでしょうから
思い切り、純愛の悲劇を狙うのが
妥当なのでしょうね。
でも、そういうのも
嫌いじゃないから・・・
『タイタンの戦い』も半裸ですか・・
せめてマントはお願いしたいです(笑)