
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
NOCKIN' ON HEAVEN'S DOOR
1997年 ドイツ
監督: トーマス・ヤーン
脚本: トーマス・ヤーン
ティル・シュヴァイガー
音楽: ゼーリッヒ
出演: ティル・シュヴァイガー
(マーチン・ブレスト)
ヤン・ヨーゼフ・リーファース
(ルディ・ウルリツァー)
ティエリー・ファン・ヴェルフェーケ
(ヘンク・・・ベルギー人)
モーリッツ・ブライブトロイ
(アブドゥル・・・アラビア人)
フープ・スターペル
(フランキー・“ボーイ”・ベルーガ)
レオナルド・ランジンク (シュナイダー)
ラルフ・ヘアフォート (ケラー)
コーネリア・フロベス (マーチンの母)
ルトガー・ハウアー (カーチス)
余命わずかと宣告されたマーチンとルディは育ちも性格もまったく違うが
末期病棟の同室となった。なぜか部屋にあったテキーラを飲みながら
話をしているうちに、海を見たことがないと言うルディをマーチンは海を見に行こうと
酔った勢いで病院を抜け出す。
二人はたまたま駐車場に鍵付きでおいてあったベンツに乗り込み走り出すが、
その車はギャングのフランキーが手下のヘンクとアブドゥルに運ばせようとしていた
大金が乗った車だった・・・。
昔、ビデオで一度観たのですが、リメイク記念とでもいうのかな?
デジタルニューマスター版スペシャル・エディションで再発売されたようです。
ので、レンタル屋さんの新作の棚にありまして、
久々に観るのもいいかな・・・と借りてきました。
ティルさん、若い!♪
ティルさんは『リプレイスメント・キラー』が初見でしたが、その時は
發仔目当てでしたので(笑)、あまり気にならなかったけど、
本作を観て、好いね♪と。
・・・実はルトガーさん目当てで観たのだけど(笑)
アクション系の多いティルさんですが、
『Uボート 最後の決断』のティルさんが好きだったりする・・・
ただ、作品的には満足とは言えないのが残念(笑)
なので、やっぱり本作が一番かな♪
細部とか忘れてたりしたし、先日観たリメイク版の『ヘブンズ・ドア』との
対比(・・・してもしょうがないのだけど)とか、日をおいて観たせいか
新鮮な感覚で観れたので好かったです。
何より若いティルさんで可愛かった♪
ティルさんのFilmography
この記事へのコメント