アンディ・ラウの『三国志』(三國之見龍卸甲)

『レッドクリフ』が大ヒット中ですが、
アンディも実は“三国志”の映画に出ております。
そして、日本公開が決まったとのこと!めでたい
画像
もともと、『レッドクリフ』の周瑜役にオファーがあったものの、
調整がつかなかったのか、詳しくはわかりませんが
いつの間にか、アンディの名が消えておりました
墨攻』の時にも触れましたがダニエル・リー[李仁港]監督によって
『三國之見龍卸甲』という“三国志”映画にいつ間にか出演
劉備の死後、80代の趙雲子龍が仲間たち(張飛、関羽の息子たち)とともに
北伐に乗り出す歴史スペクタクルだそうで、
アンディはおじいちゃんになってる趙雲子龍役♪
もちろん若い時もあります
画像


韓国資本が中心となって大規模に製作され
中国や韓国では今年の春に公開されております。
そのとき、『三国志・龍の復活』 (龍的復活Three Kingdoms: Resurrection of the Dragon)
紹介されておりましたが、ここに来て『三国志』という邦題で
2009年春に日比谷シャンテシネほか東宝系で公開が決定したようです。
情報元は→三国志ブログ英傑群像通信
三国志
三國之見龍卸甲
Three Kingdoms: Resurrection of the Dragon
2008年 中国・韓国・香港
監督: ダニエル・リー[李仁港]
脚本: フォン・チーチャン[馮志強]
    劉浩良
音楽: ヘンリー・ライ[黎允文]
出演: アンディ・ラウ[劉徳華](常勝將軍、趙子龍)
    マギー・Q[ Maggie Q](曹操の孫娘、曹嬰)
    サモ・ハン[洪金宝](趙子龍の幼馴染、羅平安)
    ユエ・ホア[岳華](劉備)
    プー・ツン・シン[濮存昕](諸葛亮)
    ティ・ロン[狄龍](関羽)
    チェン・チーフイ[陳之輝](張飛)
    ダミアン・ラウ[劉松仁](曹操)
    アンディ・オン[安志傑](蜀漢の将軍、鄧芝)
    ヴァネス・ウー[呉建豪](関羽の次男、関興)
    ティン・ハイフォン[丁海峰](張飛の長男、張苞)
    チアン・ホンポー[姜鴻波](趙子龍の妻)
    ユー・ロングァン[于榮光](韓德)

中・台・港のアイドルや名優たちが集まっていて、
かなり嬉しい配役かも♪   
香港版HP    
台湾版HP
韓国版HP
画像


『レッドクリフ』のあやかりでも二匹目の何とかでもなんでも(笑)
アンディの作品が公開されるのは嬉しい事です♪
ヒットしたというお話をあまり聞かないし、
ポスターの鎧姿が日本の侍みたいだとか
カブトがUFOみたいだとか言われてたりして
難はあるみたいですが(笑)   後記:観ました♪感想はこちら


投名状』も公開されるといいけど・・・
画像
追記:公開決定!『ウォーロード/男たちの誓い』2009年5月
で、『門徒 PROTEGE』は?
画像

この記事へのコメント

  • くまんちゅう

    こちらにコメントさせてもらいます
    アンディーの趙雲というのは聞いてましたが
    ストーリーは知りませんでした
    成る程、後の時代が題材なんですね
    でもこれも「三国志完全映画化」とか
    宣伝してるようで、いい加減にして欲しいです(泣

    投名城も見たいですね~
    2008年11月19日 20:20
  • ひらで~

    くまんちゅうさん♪
    どいう過程でアンディが出演になったのかは
    わかりませんが、
    この作品は監督自身が長年温めてきた
    題材だったようです。
    『レッドクリフ』は趙雲がかなり
    評判好いので、「三国志完全映画化」より、
    完全な二匹目のドジョウ映画は
    分が悪いかも(笑)

    映画の宣伝文句は昔から
    あてになりませんから
    信じないようにするのがいいですね(笑)
    2008年11月22日 09:08
  • マリー

    こんにちは~~♪
    どんな理由にしろ、公開が決まってホッ!
    こんなことがなきゃ、なかなかスクリーンのアンディに会えないし・・・(涙)

    それにしても「趙雲」って人気キャラですね~。
    最近、周り中で趙雲、趙雲~という声が聞こえる~(笑)

    タイトルにはちょっと不満もあるんだけど~待ちます!
    アンディ来日に夢を馳せて・・・
    2008年11月22日 13:37
  • ひらで~

    マリーさん♪
    公開してくれるだけで、嬉しいですよね。
    あとは、全国に!

    趙雲さん、冒頭に印象付けましたからね~
    その後の活躍も多くて・・・
    周瑜さんに助けられてるし・・・
    傷ついた周瑜さん、気遣う目が♪
    フーさんの雰囲気も好いんですよね~
    男女問わず好かれるタイプ・・・。

    ところで、アンディの方・・・
    これを『三国志』って言っていいものか?
    と、心配になりますね(笑)
    『レッドクリフ』も試写後に
    PART1と付けたくらいなので
    (くまんちゅうさんの情報)
    きっと後から、何かつけるんじゃ
    ないかな・・・
    アンディ、来ると好いね♪
    2008年11月22日 17:07
  • はじめまして

    アンディ三国の話題につられてやってきました。
    公開が決まって喜んでいる迷のひとりです♪
    この作品、香港では今のところ今年の15位ですが、
    中国映画としては、長江7号、赤壁に続く3位で、
    大陸でもヒットしましたし韓国でも初登場2位でした。
    赤壁やハリウッド程の大資本ではないので宣伝も公開も興行も規模が違いましたが。
    日本での宣伝、これ以上変になりませんようにっ。

    1 The Dark Knight
    2 CJ7
    3 The Mummy
    4 Journey to the Center of the Earth
    5 Kung Fu Panda
    6 Enchanted
    7 Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull
    8 The Chronicles of Narnia
    9 Hancock
    10 Red Cliff: Part I
    15 Three Kingdoms: Resurrection of the Dragon
    2008年11月27日 01:51
  • ひらで~

    はじめまして さん♪
    お名前がわからず残念ですが、
    お出でいただいて嬉しいです。

    香港映画界全体で15位、
    中国映画なら3位とは、
    凄いじゃないですか♪
    アンディ、強いですよね・・・嬉しいです。
    全体3位って、『ハムナプトラ3』?
    ジェット・リーも健在ですね。
    だけど『ドラゴン・キングダム』は?

    『レッドクリフ』の日本での宣伝は
    ちょっと特殊だと思いますので(笑)、
    普通に宣伝していただきたいですね。
    2008年11月27日 10:43

この記事へのトラックバック