ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝☆神秘の宝をめぐり、死者の軍団との壮大な戦いが幕を開ける!

20日、映画館で鑑賞♪
画像
ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝
THE MUMMY: TOMB OF THE DRAGON EMPEROR
2008年 アメリカ
監督: ロブ・コーエン
脚本: アルフレッド・ガフ
    マイルズ・ミラー
音楽: ランディ・エデルマン
出演: ブレンダン・フレイザー (リック・オコーネル)
    マリア・ベロ (エヴリン・オコーネル)
    ルーク・フォード (アレックス・オコーネル)
    ジョン・ハナー (ジョナサン)
    ジェット・リー (皇帝)
    ラッセル・ウォン (ミン・グオ将軍)
    アンソニー・ウォン (ヤン将軍)
    ミシェル・ヨー (ツイ・ユアン)
    イザベラ・リョン( リン)
    リーアム・カニンガム (マグワイア)
戦乱の古代中国・・・全土を手中にしようと自然界を操る魔力を持った男が現われる。
皇帝となったその男は不死の力を求めて腹心のミン将軍に呪術師を探させる。
ミン将軍は呪術師の女性ツイ・ユアンをつれてくるが二人の間には愛が芽生えていた。
皇帝はツイ・ユアンを自分のものにしようと二人の間をミンの死によって引き裂く、が
ツイ・ユアンは皇帝と臣下全員を呪いにかけ、陶器に変えた・・・。
それから約2000年後・・・1946年のロンドン。
戦後、リックとエヴリンの夫婦は幸せだがちょっと退屈な日々を送っていた。
そんな時、外務省から持ち主を不死の泉へ導くとされるブルー・ダイヤ“シャングリラの眼”を
上海の博物館へ運ぶ任務を受ける。
一方、彼等の息子アレックスは親には内緒で大学をやめ、2000年前の皇帝陵を発掘する
考古学の大偉業を成し遂げて、上海に来ていた・・・。

こちら信州の子どもたちの夏休みは短い・・・
我が家の小学生も昨日(20日)から学校へ行きました。
母はこれで、やっと行ける!とばかりに、早速映画館へ(笑)

実はこのハムナプトラ・シリーズを映画館で観たのは初めて。
『1』も『2』もTVの吹き替え放送をチラチラ観たのみ・・・
それも決まって最後の方でミイラの集団がわ~って現われて、
最後に地面がシュ~ってなるところ(笑)
なので、登場人物とかよくわかってなくて・・・
主役のブレンダン・フレイザーもそんなに気にならなかったし、
     ファンの方、ごめんなさい!
それに、ミイラは観たいとは思わなかったから(笑)
   原題の“THE MUMMY”って“ミイラ”そのものなんですね~初めて知りました。
    発音もマミーって言うのね・・・なんだか可愛い(笑)

そんなんですが、
今回は、リンチェイが悪役だっていうし、
ミシェル姐さんやアンソニー・ウォンとか香港映画好きは
行くしかないでしょう!な配役で(笑)
リンチェイの変身シーンや崩れていく(?)シーンは
       いきなりキング〇ドラか~?
珍しくて新鮮な感じがしましたし
リンチェイとミシェル姐さんの夢のバトルは
別の映画観てるみたいでした♪
貫禄がついたラッセル・ウォンも観るまでは悪役?とか思っていたら
美味しい役でそれも意外で楽しかったです。
なんたって北京語と英語を喋るアンソニー・ウォンの怪演が
好い味出してました♪
それでも、オコーネル・ファミリーも負けじとがんばってましたね。
ブレンダン・フレイザーはあんな大きな息子がいるようにはどうしても
思えないのだけど(笑)
父と息子の関係とか、家族でがんばるとか
最近のアメリカ映画の流行なのかしら?って思えてしまうくらい
はっきりと描き出されていましたが、
それがこの映画のテーマだったりして・・・
それからコメディでは初めて観ましたリーアム・カニンガム♪
ちょっとクレイジーな飛行機おじさん、面白かったです。
もっと見せ場があっても良かったかも。

イメージ的にリンチェイのアクションは緊張感が高くて
コメディの中にあっても、
なんだか場違いな気がしてしまったのが正直な所でしたが、
ちゃんと観るとコメディ・ファンタジーとして結構面白かったので、
『1』と『2』も初めから観ようかな~(^^)

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(THE MUMMY: TOMB OF THE DRAGON EMPEROR)」
Excerpt: 兵馬俑はミイラじゃないですから! この突っ込みが入れたいが為に、ってだけじゃないですが、 「ハムナプトラ3 呪われた皇帝
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2008-08-30 01:11

【2008-192】ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 2000年の時を超え、 中国の呪われし皇帝が目を覚ます 世界を征服するために 神秘の宝をめぐり、死者の軍団との壮大な戦いが幕を開ける!
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-09-03 01:24

ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 2008-46
Excerpt: 「ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝」 引退し、満ち足りた生活を送っていたリック(ブレンダン・フレイザー)とエヴリン(マリア・ベロ)だったが、実は退屈な日々だった。外務省から「シャングリラの目」とい..
Weblog: 観たよ~ん~
Tracked: 2008-09-09 21:43

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝
Excerpt:  映画を観るペースが週に1度に激減。そんな中今回はハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝を観てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2008-09-14 17:24

【映画】ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝…映画としては冒険していない
Excerpt: 数日間、更新もコメント返信もしなかった私。 今月からお仕事が急に忙しくなっちゃったために、私生活も後ろにずれ込んでブログに割く時間が取れなかったというのがその理由{/face_hekomu/}でして、..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2009-02-11 05:33

映画評:ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝
Excerpt: あの冒険から、13年の月日が流れていた。 世界大戦を経て、オコーネル夫妻は、ロンドンの屋敷で優雅な日々を過ごしていた。 リックは釣りを趣味で始め、 エヴリンは過去の体験を小説にして、成功を収めていた。..
Weblog: 映画と写真のブログ
Tracked: 2009-03-17 16:18

『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』’08・米
Excerpt: あらすじ幸福だが退屈な日々を過ごしていたリックとエヴリンの夫妻は秘宝「シャングリラの眼」を届ける任務を受け、一路上海へ。ジョナサンや息子アレックスと再会し、アレックスが発掘した皇帝のミイラを見学しに向..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2009-07-01 08:17