THE MYTH/神話☆二千年の時を超え今、“神話”の謎が明かされる

レンタルDVDで鑑賞♪
画像
THE MYTH/神話
THE MYTH
2005年 香港・中国
監督・原案: スタンリー・トン[唐李禮]
アクション監督: スタンリー・トン
          ジャッキー・チェン[成龍]
脚本: スタンリー・トン
    ワン・ホエリン[王恵玲]
音楽: ネイサン・ウォン [王宗賢]
    ゲイリー・チェイス
出演: ジャッキー・チェン[成龍]
      (秦朝のモンイー[蒙毅]将軍/ジャック)
    キム・ヒソン[金喜善]
          (高句麗の姫・ユシュウ[玉簫]姫)
    レオン・カーフェイ[梁家輝] (ウィリアム)
    マリカ・シェラワット (サマンサ)
    シャオ・ピン[邵兵] (副将ナングン[南宮]将軍)
    スン・チョウ[孫周](クー[古])
    ユー・ロングァン[于榮光]
特別出演 チェ・ミンス[崔明秀] (高句麗軍チェ[崔]将軍)
       パトリック・タム[譚家明] (特別出演)
香港の考古学者のジャックは最近美しい女性が出る同じ夢を見るが
それが何を意味するのか解からないでいた。
その夢は・・・今からおよそ2200年の昔。
秦(しん)の始皇帝が初めて中国全土を統一した時代。
皇帝の信頼あつき近衛隊の大将、モンイー将軍は勅命を受け、
隣国から迎える新たな妃、ユシュウ姫[キム・ヒソン]の警護のため
国境へと向かう・・・。

そんなある日、友人であり〈反重力〉の研究をしている
物理学者のウィリアムに頼まれインドの古代都市の遺跡へと案内する。
そこにはかつてインドの王子に始皇帝から贈られた、
史記に「魔の力を持つ」と記された隕石の破片があるという。
ウィリアムは、それに反重力研究の鍵があると考えたのだが・・・。

中国ではヒットしたというこの映画、
ジャッキー映画らしいところ、そうじゃないところが意外とうまく絡まって、
ちょっと説明不足な部分もいつもながらある(笑)楽しいジャッキー映画に
なっていました・・・中国の秘境とか、俳優さんとか好い感じでした。
説明不足はアクションを中心にしてしまうと、しょうがないですかね~

以下ネタバレありです
地下宮殿、謎の隕石、不老不死の薬、など
そうじゃなくてもアイディア先行みたいなとこあるのでお話は
ついて来れる人はついて来な!みたいなとこあるし(笑)
上映時間に制限があるからそうなるのか・・・いつもながら
楽しいけど勿体ないなぁと思ってしまう。
お話も結構奥が深くて、ちゃんと人物や背景を描いたら
もっと大作になっていたはず。
地下宮殿に無重力を組み合わせるなんて凄い発想です!
CGとワイヤーアクションを組み合わせて魅せるに相当な組み合わせ。
大技も凄いけど、小技もいつもながら楽しませてくれてますし・・・
インドのシーンはそのために用意された?って思ってしまうほど(笑)
インドにしても中国にしても国を挙げて映画を歓迎している雰囲気が
見て取れて、ご当地ドラマならぬご当地映画みたい・・・
“ジャッキー○○へ行く”なインディ・ジョーンズっぽいシリーズ映画に
したほうが好いんじゃないかと思ったり・・・。
アジアの秘境めぐりが映画で出来るなんて素敵じゃない?
ジャッキーほどの方なら大概の国は諸手を挙げて歓迎しそう。

話を本作にもどして・・・出演者について少し。
オープニングの秦朝軍対高句麗軍とのシーン・・・
お目当てのチェ・ミンスが高句麗の大将として出てますが
これがいきなりカッコよくて・・・やってることは悪いけど(笑)
出演シーンは短いですが、ユシュウ姫がどれだけの気持ちで
秦に行くかが解かるシーンで切なさや無念さが出てましたね。
ジャッキー扮するモンイー将軍に一途についてくる副将ナングン将軍の
シャオ・ピンも好い感じで、これからの活躍に期待です。
悪役(?)組のスン・チョウさん、
コン・リー 主演の『 たまゆらの女(ひと)』、『きれいなおかあさん』や
『心の香り』の監督さんで役者としては『始皇帝暗殺』に出演。
若い時から監督として活躍してきた彼がジャッキーの映画で
アクションまで披露するなんて・・・不思議ですが(笑)
ビジュアル的にはカッコ好い方なので、どんどん出てもらいたいものです。
ユシュウ姫のキム・ヒソンさんは初めて観ましたが、綺麗な方ですね。
北京語もがんばってしべっていたみたいだし・・・NGシーンが可愛かった。

そして忘れちゃならないのが秦の兵馬俑さんたち♪
普通は撮影禁止ですね、あそこの博物館・・・ドキュメンタリーなどなら
わかるけど、娯楽映画でよく許したものです。
『テラコッタ・ウォリア/秦俑』のパクリだとも言われているようですが、
それはそれで、過去作品をまた観るきっかけにもなるかもしれないので
好いんじゃないかなぁ・・・相変わらずお気楽で(笑)
兵馬俑モノ(って、そんなのあるのか?)なら、他にも・・・
チョウ・ユンファの『夢中人(ゆめなかびと)』<未> もお薦めです
もしかして、これが一番言いたかった?(笑)

あと、北京語と韓国語で唄われる主題歌が好かったですね~♪

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

THE MYTH/神話
Excerpt: TBさせて頂きますので、よろしかったらTBをお待ちしております。 将軍役では鎧に身を包み刀を片手に派手なアクションを繰り広げ、いつもとは違ったジャッキー・チェンのシリアスなアクション・シーンは見所です..
Weblog: シアフレ.blog
Tracked: 2007-02-11 15:46

おかあさんといっしょ
Excerpt: 「BSおかあさんといっしょ」は、 東京以外の全国各地のNHKスタジオで収録をしています。 それぞれの会場で、お近くにお住まいの方を対象に、 歌と体操のコーナーに参加したいお子様(3歳、4歳児)を募集..
Weblog: おかあさんといっしょの出演【おかあさんといっしょ 出演】
Tracked: 2007-03-15 14:50