悠雅さんの悠雅的生活から
バトンを頂いて参りました。
なんだか面白そうで、
ちょっとやってみよ~かなぁ~、と。
お題は≪映画でカウントダウン≫
★ルール★
【1】10から1までのそれぞれの数字に関連する映画で
カウント・ダウンしてください。
【2】映画のタイトル(原題でも可)もしくは
映画の内容にそれぞれの数字が使われている。
【3】10から1以外に印象に残ってる数字の映画を
1本プラスして下さい。(例 48時間)
では、始まりです
☆お気楽♪電影生活☆版
映画でカウントダウン・バトン
10
『十戒』THE TEN COMMANDMENTS
父親から、この映画は凄い!と
子どものころから聞かせれていて、
リバイバル上映で観ました・・・マジ、スゴッ!
色といい、大きさといい、
今の映画では体験できない物でした。
9
『9デイズ』BAD COMPANY
お話自体はそう大したことないのだけど(笑)
アンソニー・ホプキンスのCIA、
プラハの街並みが何だか心に残ってます。
8
『里見八犬伝』
薬師丸ひろ子さんと真田広之さんの
一種のアイドル映画♪
我が青春の時って感じで
当時を思い出しますねぇ。
7
『007/カジノ・ロワイヤル』CASINO ROYALE
まだ観てないのですが(笑)
ダニエル・クレイグさんがいい男だって
評判なのと、悪役のマッツ・ミケルセンが
観たい♪との理由で・・・。
6
『六神合体ゴッドマーズ』
昔懐かし、アニメでございます
美形キャラの極致のようで、
TV版も好きでした。
離れ離れになった兄弟の悲劇・・・
お話も、女の子好みでうふふな展開
5
『五人少女天国行』出嫁女
中国映画です。
残酷なお話にもかかわらず
何か明るさや力強さを
感じた不思議な映画でした。
4
『フォー・ルームス』 FOUR ROOMS
まともな人が泊まらないホテルのお話(笑)
ここでのティム・ロスさん大好き♪
バンちゃんの激しさも好き♪♪
4話めのしつこさは癖になるかも(笑)
3
『三銃士』(1993年版)THE THREE MUSKETEERS
クリス・オドネル、 チャーリー・シーン、
キーファー・サザーランドの元気一杯な三銃士♪
唄の三銃士(?)スティング、ロッド・スチュワート、
ブライアン・アダムスの 主題歌 『All For Love』 も
大好き♪
2
『噂の二人』THE CHILDREN'S HOUR
オードリーに嵌っていたころ、リバイバルで
観ましたが、シャーリーに注目。
こんな内容の映画を二人がやっていたことに
驚いたのを覚えてます。
1
『ワン・フロム・ザ・ハート』ONE FROM THE HEART
コッポラさんが会社を倒産させてしまったくらい
コケたというので有名かもしれない作品です(^^;)
でも、大人のファンタジーとして
結構いいと思うのだけど・・・
R・ジュリア贔屓なので(笑)
プラス1
『1941』1941
子どもから大人への貴重な次期に
こんなの観てました(笑)
映画に対する見方にとても
影響をあたえたとんでもない映画です♪
初めは難しそうに思いましたが・・・
ひとつ出てくると次から次へと思い出し、
今度はどれにしようか悩むほど(笑)
お陰で統一性がないものに・・・
でも懐かしい物も思い出されて楽しかったです。
原題に数字のついてないものばかりですが、
それはご愛嬌
バトンには関係なのだけど、つい思い出した
冒頭の『ファイナル・カウントダウン』もご愛嬌(笑)
・・・懐かしいねぇ~<しみじみ~
バトンですが・・・どなたか
拾っていってくだされば幸いです。
この記事へのコメント
悠雅
バトン、拾ってくださってありがとう。
8は実は『里見八犬伝』と迷ったのだけど、違う結果に・・・
他所様へお邪魔したら、迷ったものもある変わりに、
全くすっかり綺麗に忘れてた!というのもあって、
実は自分が書いてるより楽しかったりします。
数日内に、また違う映画関連のバトンもUPしたいと思ってますので、
よかったら、またもらってください。
ひらで~
数字入りの題名の映画って
なさそうでいっぱいあるものですね。
忘れているのもたくさんあって、
他所さまへお邪魔するのも
楽しいですね。
ホント、こういうことしてると
ご機嫌ですわ♪私たち(笑)
・・・なので、
映画関係のバトンでしたら
いつでも大歓迎です。
イエローストーン
コメント&TBありがとうございます。
こういう記事は書くのが大変ですが、楽しいですよね。
私は趣味が偏っているので、けっこう大変でした。何をやっても同じものばかりでてきちゃうんですよ。
「ファイナル・カウント・ダウン」懐かしいですね。
D
里見八犬伝がはいってるので嬉しくなりました!!
また観たいなぁ~
ひらで~
こちらこそ、
ありがとうございました。
昔を思い出したりして、
懐かしさも好いものですよね。
ひらで~
楽しそうで、つい、
やってみたくなりますよね(笑)
『里見八犬伝』、
Dさんもお気にいりですか?
大スクリーンで観たいなぁ。
真紅
私も難しそう・・と思ったのですが、考えるとたくさんありますよね。
全く被ってないし、まだまだ探せばありそうです。
『噂の二人』観てみたいです。ではでは。
ひらで~
ありがとうございます!
そう、考えるとたくさんあるもの・・・
1から100までもしかしたら
出来るんじゃないかなって思う・・・
やる気はないけど(笑)