
ディバージェンス・運命の交差点
DIVERGENCE 三岔口
2005年 香港
監督・脚本: ベニー・チャン[陳木勝]
脚本: アイヴィ・ホー [岸西]
音楽: アンソニー・チュウ[褚鎮東]
出演: アーロン・クォック[郭富城] シュン(孫兆仁)
イーキン・チェン[鄭伊健] トウ(杜厚生)
ダニエル・ウー[呉彦祖] コーク(曲)
ギャレン・ロー[羅嘉良] ユウ(饒天頌)
アンジェリカ・リー[李心潔] フォン(素芳)/エイミー (Amy)
エリック・ツァン[曾志偉] チョイ(才)
ニン・チン[寧靜] ティン(定)
トミー・ユェン[阮民安]ユウ・ハ(饒夏)
ラウ・シュウミン[劉兆民] ジム
サム・リー[李燦森] レオン
恋人フォンが10年前に謎の失踪を遂げてから彼女を探しつずける刑事シュン。
ある日、カナダから実業家イウのマネーロンダリング事件の重要証人を
護送するも、目の前で殺し屋コークに射殺されてしまう。
一方、イウは敏腕弁護士トウとともに事件の収拾に手を尽くしてしたが、
後ろ盾となっているジムからも圧力がかかって来ていた。
そんな折、イウを見張っていたシュンはトウの妻エイミーが失踪したフォンと
瓜二つであることを知る・・・。
観たかったのですよ~♪
鄭伊健の『ツインズ・エフェクト』とところでも触れましたが、
こんなに早くTV放送されるとは思ってもいませんでしたので、嬉しいです。
香港や台湾の映画賞でいくつか賞を獲得していて日本公開もされたのですが、
地方まではやって来ませんでした

原題の『三岔口』とは有名な京劇の題名でもあるそうですが知りません・・・、
“三叉路”を意味していて、なるほど、三人の男たちが出会い、
交差していくお話となっております。
ちなみに、DIVERGENCEはdivergeで分岐する、離れる、という意味だそうです。
その三人とは・・・以下ネタバレ注意です。
10年前に恋人が消え、探しながら刑事として生きてきたシュン。
見る女性が恋人に見えてしまうほど重傷になってます。
そんな彼の前に彼女を嫌でも思いださせる男たち二人。
逮捕したいイウの弁護士トウ・・・彼の妻は恋人と瓜生二つ。
そして殺し屋コーク。
彼はシュンの知らないところで恋人を知っている様子。
シュンの心は乱れに乱れ、異常な行動を・・・そして停職に。
シュン役のアーロンくん、久々に観たかなぁ~
短髪のアーロンくんはなんだかピンとこなくて・・・
カトちゃんの若いころみたい・・・キャー!ファンの方ごめんなさい!!
いつまでも私の中ではアイドル風なんだよね(笑)
でも、心が崩壊寸前の彼の演技は凄いです♪
こうして、渋みもましていい男になっていくんだろ~な~
これからが、たのしみだわ♪
お目当てのイーキンは・・・な~んてクールな弁護士

眼鏡にスーツ姿も素晴らしい

でもね・・・
まぁ、彼は彼なりに追い詰められていて自分でもどうしようもなかったのね。
ラストは闘わんでくれ~!って思ってしまった・・・それ以上に、
二人で現代の必殺仕事人でもすればいいのに~!と妄想・・・おバカですね(笑)
ラストのヘタレっぷりにも、くすぐられて・・・うふふ

ダニエルもお久しぶりでした。
暫く観ないうちにいい感じでいい男になってますね♪
彼の役はちょっと、居場所が二人とは違っていましたが、
フォンとの関わりが彼の苦しみの一つになっていて
その終止符と彼の生き方への終止符が重なっているあたりは
なかなかのもの。
そして、多分初めて観たイウ役のギャレン・ロー(ロー・ガーリョン)。
調べてみたら歌手なのですね・・・香港の歌手らしいお顔立ち。
若いのかおじさんなのか?不思議な感じはいいよねぇ。
息子・命!な過激なお父さん、素晴らしかったです。
こういう人がいるうちは香港映画は香港映画らしく作られますね。
香港映画ったら、忘れちゃならないエリック・チャン!
死体目の前にインスタント焼きそば(?)をモルグ風とか言いながら
食べるあなたは、一体どこまでやるの?と期待しちゃうくらいですが
出てくるだけでいいのですね~
他にもサム・リーさんやラム・シューさんなど、見所もありました。
お話は視点がいろいろ変化していくのでわかり辛いところもありますが、
オープニング・タイトルがカッコ好かったし、そこで降っていた雨が
クライマックスにも繋がって、すべてを洗い流す雨のように感じられたり
そんなカッコよさと、昔ながらべたべたの香港映画を
上手にミックスしているような心地よさを感じた映画でした。
この記事へのコメント
ゆうこ
アーロン、いい感じに渋くなってきましたよね~。
妄想っぷりがすごかったです。
ニン・チンとダニエル・ウーのカップルが、だましあいつつも、ほんといいコンビで、かっこいいカップルだな~と思いました。
mayukw
TBしたんですが、反映されてないと思って
3回も入れてしまいました…ごめんなさい!
削除お願いします~m(_ _)m
ひらで~
アーロンの渋さには驚きました。
ホント!好い感じ♪
若いカップルは好いね~
ニン・チンの坊主頭には
ビックリしたけど、カッコいいの♪
若さだわ・・・。
ひらで~
TBありがとうございました。
反応が遅いとどうしても
複数入れちゃうことありますね・・・
こちらこそ、
3回もしていただくことになってしまい、
すみませんでした。
そちらでは上映があったとのこと、
羨ましいです。