スーパーマン リターンズ(吹替版)☆世界最高のヒーローがスクリーンに帰ってきた!

娘たちの運動会の振り替え休日の19日、
観てまいりました♪
画像
スーパーマン リターンズ
SUPERMAN RETURNS
2006年 アメリカ ・ワーナー
監督・原案: ブライアン・シンガー
原案・脚本: マイケル・ドハティ
        ダン・ハリス
音楽: ジョン・オットマン
テーマ音楽: ジョン・ウィリアムズ
出演: ブランドン・ラウス
    (カル=エル/クラーク・ケント/スーパーマン)
    ケヴィン・スペイシー (レックス・ルーサー)
    ケイト・ボスワース (ロイス・レイン)
    ジェームズ・マースデン (リチャード・ホワイト)
    フランク・ランジェラ (ペリー・ホワイト)
    サム・ハンティントン (ジミー・オルセン)
    エヴァ・マリー・セイント (マーサ・ケント)
    パーカー・ポージー (キティ・コワルスキー)
    トリスタン・リーブ (ジェイソン・ホワイト)

スーパーマンが謎の失踪を遂げてから五年。その間に地球では
犯罪が急増し、終身刑を受けるはずだったレックス・ルーサーも
出所し、新たな悪事を実行しようとしていた。
そんな折、スーパーマンが帰ってきた。
地球での姿であるクラーク・ケントは旅から帰ってきたように
復職するが、そこで再会したかつての恋人ロイス・レインには
婚約者と5歳になる息子までいた・・・。

下娘(小二)がTVで予告CMを観て、目に弾丸が当たっても跳ね返す
シーンにとてもビックリしたらしく、珍しく観てみたいと言うので、
ちょうど振り替え休みでもあって急遽鑑賞を決行・・・大袈裟だよ(笑)
私的にはケヴィン・スペイシーの悪役が楽しみ♪
でも吹替えなので楽しみは半減だけど(^^;)
“スーパーマン”に対しては子どもの頃TVで映画の放送を観た記憶が
あるけどあまり思いれがないので、殆どわすれてるし、
この映画の前編にあたる『Ⅱ』は未見・・・多分。
でも、全く新しいお話とも思って観れるので、前作を全く知らなくても
大丈夫でした・・・娘たちに至ってはスーパーマン自体知らないのだから。
さて、その娘たちの反応
   ・・・これが毎回映画に連れていく時の楽しみの一つでもあるわけですが・・・
空を飛んだり、重いものを持ちあげたり、銃弾を跳ね飛ばしたり、と、
ビックリでスカッとするシーンがたくさんあって楽しんでいるようでした。
家に帰ってからも、話題はスーパーマンの凄さで
聞いていて楽しかったです・・・親バカ丸出し(^^;)
流れた血はスーパーマンのだけ?と思うほど、血が流れてない所も
子どもには怖くなく観れたようです。だから、スーパーマンがやられて
唯一血を流す(っても血が付いてる程度)ところは凄く嫌だったそうです。
大人が観てると、なんでアレで怪我もなく平気なの?と思うシーンでも
血が出てません。血が苦手な方にもお薦めできます♪
ただ、長い!154分は長いです。腰が流石に痛くなってしまった(笑)
それでも娘たちは飽きる事もなく観ていたので好かったけど・・・。
画像

さて、私的に・・・
あまり筋肉系が得意ではないのでスーパーマンには特になにも(笑)
でも、クラーク・ケントくんはちょっとツボかも♪
下娘も眼鏡の方が面白くて好きだと言ってましたが、流石は我娘!
ロイス役のケイト・ボスワースは嫌味の無い強さと可愛らしさがあって
ヒーローものの、ヒロインにはピッタリでした。そういえば、
ビヨンド the シー~夢見るように歌えば~』では
ケヴィン・スペイシーの奥さんサンドラ・ディー役で出てましたが、
髪の色がブロンドなので、別人のようです。
色と言えば、スーパーマンの瞳は青なのですが、
ブランドン・ラウスくんはブラウン・・・これも雑誌などで写真観て
なんだか雰囲気違うなぁという疑問(?)が晴れました(笑)

彼女の息子役のトリスタン・リーブくん・・・カタカナの名前を見てもしや?と
思いましたが、クリストファー・リーヴとはスペル違いで関係ないそうです。
そんな事はどうでもいいけど(笑)、可愛いです・・・
その、彼はね実は・・・あとのお楽しみかな(^-^)
彼のお父さん的なリチャード・ホワイト役のジェームズ・マースデン、
『X-メン』より 『きみに読む物語』の印象が強いので、
ヒロインの今の彼氏とあって、あ~また、ここでも後で泣きを見るのか?
と心配したけど(余計なお世話だよね~)、そこまでは今回(?)行かなくて、
ヒロインを助けに行ったりと中々の活躍で見直しました(^0^)/~
画像

さてさて、注目の
ケヴィン・スペイシー♪
禿げ頭も好いですね~、
似合ってました。鬘が
何種類もあってビックリ!
長髪の彼も楽しめました。
ヒーローものの
悪役なので
非道かと思えばお間抜けで、
楽しんでやっている雰囲気が感じられ観ていても楽しかったです。
もっと大げさに遊んでも良かったかも(笑)
シリーズ化するのかな?ありそうな終わり方だったから・・・。

オープニングを観ていて、3D映画にしたら面白そうかも・・・
って、思ったら3Dのもあるらしき事がパンフに書いてありましたが、
日本でも観れるのかな?
迫力ありそうなのでそれも楽しみだなぁ。

予告編で何作かアニメがありましたが、中でも面白そうだったのが
『ハッピー・フィート』。ペンギンがタップをしたり、歌ったり(唄は“マイ・ウェイ”)
とても楽しい♪2種類ありましたが、こちらでは3種類観れます。
唄っているのは芸達者な面々・・・。
本編の日本HPはまだ出来てないようなのでUS版で。
出演者が豪華なので(ヒューたまよ~♪)、楽しみですがアニメだと
もったいない気もする(笑)

この記事へのコメント

  • ふるふる

    こんばんわ。TBさせて頂きました。
    私、娘さんと同じ理由で観たくなりました。
    目に弾丸が当たって跳ね返すシーンで興味を持ちました(笑)。
    本当に、意外にも面白くてはまりました。
    2006年09月25日 22:56
  • ひらで~

    ふるふるさん♪
    TBありがとうございます。
    私はTVでCMを放送しているなんて
    知らなくて(笑)
    確かに驚異的なシーンなので
    興味を持つのは大人も同じですよね。
    2006年09月26日 17:28

この記事へのトラックバック

『スーパーマンリータンズ』
Excerpt: 地球から忽然と姿を消してから5年、スーパーマンが再び地球へと戻ってくる。彼が不在だった5年間の間に犯罪は急増、さらにかつての恋人ルイスは一言も言わずに姿を消したスーパーマンの想い出を振り切り新しい道を..
Weblog: 毎日が映画日和
Tracked: 2006-09-25 16:53

「スーパーマン リターンズ」観ました。
Excerpt: レディースデーにスーパーマンを観に行きました。 ちゃんとスーパーマンを観るのって初めてかもしれません。 内容は大体わかっているから、きっとテレビとかで観たはずなんですが・・。 きっとこういう感じだろう..
Weblog: ふるふる好楽
Tracked: 2006-09-25 22:52