亀は意外と速く泳ぐ
2005年
監督・脚本: 三木聡
主題歌: レミオロメン 『南風』
出演:上野樹里 (片倉スズメ) 蒼井優 (扇谷クジャク)
岩松了 (クギタニシズオ) ふせえり (クギタニエツコ)
松重豊 (ラーメン屋) 村松利史 (豆腐屋)
森下能幸 (最中屋) 緋田康人 (水道屋)
温水洋一 (パーマ屋) 要潤 (加東先輩)
松岡俊介 (韮山) 水橋研二 (白バイ警官)
岡本信人 (スズメの父) 嶋田久作 (福島)
伊武雅刀 (中西)
極々、平凡な毎日をおくる主婦・片倉スズメ。
単身赴任のダンナから毎日掛かってくる電話の内容は
カメのえさの心配ばかり。変化のない毎日で自分の
存在すら薄れているように感じるようになった、
ある日、スパイ募集の広告を見つける。
即日採用になった、彼女の仕事は・・・平凡に暮らすことだった。
題名からしてどんな内容かはさっぱり見当がつかない映画でしたが、
観ても、これはなんなんだ?と(笑)
でも、好きだなぁ♪こういう、ぽよよ~んタイプのお話。
ぽよよ~んとしているけれど、怪しいし(笑)
出演者、全員怪しい!どう観ても変なのですけど、
もしかしたら、自分だけがこういう人、実際にいるのに
気が付いてないんじゃないか?と思わせてくれるあたりが、怪しい(笑)
平凡な生活から抜け出そうとしてスパイになろうとしたのに、
仕事は平凡な暮らし・・・平凡に目立たないようにするのが
スパイの条件なんだけど、平凡って、意識すると難しいもの。
要は、何事も意識するってことが、大事なのね。
意識して、周りを見るときっといつもの景色が
別な物に見えてくる・・・そんなことを感じました。
ラストも、なんだか感動するよね・・・しない?(笑)
松重さん目当てでしたが、
好いですね~♪普通に美味いラーメンを作るオヤジ・・・
ホントは行列が出来るほどの美味しいラーメンを
作ることが出来るのに・・・
作らない理由は映画で確認してね(笑)
他の方々も一癖も二癖もある方ばかりなので、
気が抜けない・・・だもの、話はぽよよ~んなのに
観入ってしまうわけですよね。
中でも、ふせえりさんが好いですよね。
「時効警察」の出演者が何人かいらしてますが、
彼女が一番好きだな♪
あと、要潤 さんのお姿にはビックリ!
彼のファンクラブの方々も出演していたみたいですが
こんな姿でも、良いのか?って心配してしまうほど。
ファンなら関係ないか(笑)
主演の上野樹里さん、ぽよよ~んとした感じがあってますね。
何かを言われて『ええっ?!』って驚くのが可愛い!
同じ主婦でも、若いって、やっぱりいいなぁ~。
亀は意外と速く泳ぐ デラックス版 [DVD]
この記事へのコメント
ひょんな
でもこの映画、レンタルで観てたんです。マッタリモードにハマる!!
細かいですが、「時効警察」でも使われた「止れま」ネタが娘共々大受けでした。
わたしもふせえりさんが好きです~。もちろん、要潤さんのあの姿も(笑)。
D
なかなか他の出演者も面白そうですね♪
ひらで~
ちゃんと、レンタルで
観てらっしゃるとは流石!
細かいところで楽しんでいる
姿が想像できます(笑)
娘さんと、もっとよく観て
突っ込んでください♪
ひらで~
樹里さん、いい感じですよ~。
他の出演者も
それぞれが可笑しいので
相乗効果で(?)
凄いことになってます(笑)
ぜひ、観てください!
「時効警察」が大丈夫ならOK!
kk
あちらでもお返事しましたが、私にもこの映画はツボでした。
同志?の方にもっと広めたいと思っております(^_^;)