フライト・オブ・フェニックス☆砂漠のど真ん中でたった一つのチャンスにかける10人の運命は…

WOWOWで観ました♪
フライト・オブ・フェニックス 
FLIGHT OF THE PHOENIX
2004年 アメリカ
監督: ジョン・ムーア 
脚本: スコット・フランク
    エドワード・バーンズ 
オリジナル脚本: ルーカス・ヘラー 
音楽: マルコ・ベルトラミ
出演: デニス・クエイド (フランク)
    ミランダ・オットー (ケリー)
    ジョヴァンニ・リビシ (エリオット)
    タイリース・ギブソン (A・J)
    トニー・カラン (ロドニー)
    ヒュー・ローリー (イアン)
    スコット・マイケル・キャンベル (リドル)
    ジェイコブ・ヴァーガス (サミー)
    スティッキー・フィンガズ (ジェレミィ)
    Kevork Malikyan (ラディ)
    ジャレッド・パダレッキ (ディビス)
モンゴルの石油探掘場に一機の貨物運搬機が降り立った。
操縦者はフランクとA・J。採掘場の閉鎖に伴い、
作業者と廃材などを乗せ、飛び立つが、
大きな砂嵐に遭遇し、無線とエンジンの片方を失い、
ゴビ砂漠の真ん中に不時着する。
生き残ったのは11人だったが・・・。 

この作品は、
1965年に製作された「飛べ!フェニックス」のリメイクだそうですが、
観ていないのでくらべられませんが、なかなか面白かったです。
特に、砂嵐!ビックリしました。怖かったです!
良く、あんな中で助かったなぁと思うくらい(笑)
オリジナルは未見ですが、飛行機の遭難モノといえば、
『生きてこそ』を思い浮かべてしまい・・・その後の悲惨さを
覚悟していましたが、砂漠だけにカラっとしていて、そのあたりも
良かったです(笑)
壊れた飛行機から飛行機作ろう!って、作れる人たちで
良かったよなぁ~言いだしっぺがどんな人でも・・・
なんで、怒ったのかなぁ?出来てから・・・
オタクな奴だったから?鼻持ちならない奴だったから?
本物の飛行機作ってないから?
そんなのどうだっていい状況じゃないのかい?って
このあたりがちょっと解せないのだけど(^^;)
まぁ、いろいろ?な所はありましたが、
それでも、飛んだ時にはやったね!となるので、不思議(笑)
画像
 “いい男”的には、
 デニス・クエイド、老けたなぁ・・・
 ジョヴァンニ・リビシの雰囲気は
 アニメッぽいオタク感があって
 面白い存在でした。
 他はあまり知らないのですが・・・
←ジャレッド・パダレッキ
 (Jared Padalecki)を
 早々に消したのがちょっと残念。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

映画『フライト・オブ・フェニックス』
Excerpt: 原題:Flight of the Phoenix 1966年に公開された「飛べ!フェニックス」、子供達の興味を惹く、そんな映画で、本作もスペクタクルや銃殺シーンもあるがやはり子供じみている。 ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
Tracked: 2006-08-06 00:40