『イン・ザ・プール』
2005年 日本ヘラルド
監督: 三木聡
原作: 奥田英朗
『イン・ザ・プール』
(文藝春秋刊)
脚本: 三木聡
音楽: 坂口修
シュガー・ベイブ
『DOWN TOWN』
大滝詠一
『ナイアガラ・ムーン』
出演: 松尾スズキ (伊良部一郎)
田辺誠一 (大森和雄)
オダギリジョー (田口哲也)
市川実和子 (岩村涼美)
MAIKO (マユミちゃん)
岩松了 (前西室長)
ふせえり (編集長)
きたろう (吉沢部長)
三谷昇 (姫乃木医師)
森本レオ (佐俣教授)
精神科医・伊良部一郎と
“継続性勃起症”、“強迫神経症”、そして“プール依存症”の
患者たち・・・。
面白かったです!
こういう雰囲気好きだなぁ~
原作は読んでいないので、彼らの接点はわかりませんが
映画のために、単品の精神科の医者と患者の話を繋げたのかな?と
思ってしまうほど、間者同士の接点がないのが
また可笑しいですね。
田辺さんの“プール依存症”男は最初から出てるのに
医者に来るのは一番最後で、普通なら3人の患者の話を
一話ずつ語るのだろうけど、まとめても違和感なくて
逆にそれぞれが際立ってきて不思議な感覚でした。
バラバラに見えて、まとまっているのは松尾さんの
異常な精神科医のせい?(笑)こんな先生、嫌だなぁ~(大笑)
異常な精神科医といえば、以前観た、
阿部寛さん主演のTVドラマ「空中ブランコ」を思い出しましたが、
原作が同じ、奥田英朗さんなのですね。
患者さんたちは、それぞれ“~症”と病名が付いていますが、
人間、誰でも一つや二つ(?)は何らかの異常を持っているのでは?
と、思ってしまいます・・・本人が気が付いていないだけ。
そういう、私も・・・♪←なんだ?この♪は?(笑)
ということで・・・♪依存症の私が大好きなオダジョーくん♪
すっきり小奇麗なオダジョーくん♪好いですね~
見た目、一番好きかも(笑)
でも、上半身だけ(笑)
それ以外は映画館では、正視できなかったろうな(大笑)
良かったです、TVで・・・。
アボガド納豆(?)を食べるシーンがなんとも♪
“プール依存症”の田辺さん、あんまり出演作を観ていないのですが、
ストレスをだんだん溜めていく様子が
分るぞ~その気持ち!で、好かったです。
他の出演者もいるだけで可笑しいので、
もう、大好き!この映画!!
原作、早速、読んでみよっと♪
イン・ザ・プール [DVD]
この記事へのコメント