戦神~ムーン・ウォーリアーズ

画像
Gyaoの無料動画で観ました。華仔主演作です。
『戦神~ムーン・ウォーリアーズ』
戰神傳説 THE MOON WARRIORS
1992年香港
監督: サモ・ハン[洪金寶]
脚本: アレックス・ロー[羅啓鋭]
アクション監督:チン・シュウトン
              [程小東]
          ユン・ケイ[元奎]
音楽:ジェームズ・ウォン[黄霑]
出演: アンディ・ラウ
          [劉德華](阿飛)
    アニタ・ムイ
          [梅艷芳](月牙)
    マギー・チャン
          [張曼玉](魔仙)
    ケニー・B[鍾鎮濤](燕十三)
    オウ・ヨウ[王霄 ](十四太子)
    チャン・イー[張翼](蘭陵君)
長閑な漁村に暮らすフェイ(阿飛)は、
ある日、何者かに追われているイン(燕十三)と
魔仙の一行を助けた。
彼は王子であったが、弟(十四太子)の謀反により国を追われていた。
かくまった先は、フェイが偶然みつけた海に通じている洞窟であったが
そこはインの父の隠されていた本当の墓であった。
インは隣国の王・蘭陵君に助けを求めに行くが途中で襲撃され、
フェイに王とその娘で許婚でもある月牙を連れてくる様に頼むが・・・。

こういうの観ると、なんだか安心する・・・なんだかね~
水戸黄門を観てるような安心感がある(^-^)
ビデオ化されるのが不思議なくらいな出来の映画なんだけど(笑)
華仔迷にはシャチと戯れる姿やアニタ姐さんに介抱されてる姿とか
うふふシーンがありがたい!♪
『無間道』からのファンにはなんじゃこりゃ?映画かもしれませんが・・・
華仔映画はこんな感じなのが殆どなので過去作品には
期待しないよ~に・・・って、戒めてど~する?(笑)
困ったもんだが、最初から最後まで楽しんでしまいました・・・
華仔とアニタ姐さんに阿Bときたら『神鳥伝説』だもんね♪
これだけで嬉しい!アニタ姐さんお姫様なんだよね・・・
しおらしいとこもあるけど、気は相変わらず強いです。
阿Bは王子で・・・アニタと許婚なんだけど、華仔に心変わりされたのに
気かず結婚の日取りまで決めて、華仔に重職を与えようとして
人がいいったらありゃしない(^-^)あとで二人の気持ちに気づいた
のにも関わらず、知らない振りするあたり
気の弱さも丸見えで、逆に応援したくなっちゃう(笑)
友情出演の形でマギーが出てますが、珍らしく悪の手先・・・
でも、密かに阿Bを想ってたりしてなかなか可愛い。
で、この悪の弟王子がやたらと動き回っていてやかましい(笑)
戦隊物みたいにいちいちセリフの前に見栄をきってたりする・・・
そのわかりやすさが楽しかったりするわけで・・・
そうそう、セリフはないけど、阿Bの家臣で
チン・ガーロウ[錢嘉樂]が若きン・マンタ[呉孟達]みたいな
髭をつけて闘ってます♪最近では監督までやってて、時の流れを
感じます・・・嘉樂といえば、お兄ちゃんのシュウホウ[錢小豪]は
最近どうしているんだろう?・・・いかんな、話が飛んでしまう(苦笑)
飛んだついでに・・・主題歌はサリー[葉倩文]だわ♪
彼女も最近はどうしているのだろう?彼女の唄、大好きなのです♪
・・・では、お話を戻しまして・・・
お話は最後に急にまとめられ、
アンディのお友達シャチくん大活躍のうえに
哀れ弟・王子は亡き父にもお仕置きされたりして、
このあたり、先祖を敬うお国柄が出てたりと・・・
いつの間にか相打ち状態で全滅・・・
そして伝説化(?)してしまうのだけど、仕方ないですね・・・そうか?
時間的制約のある香港映画ではよくあること・・・ということで。

それはともかく、華仔は88年からこの92年まで毎年、
10本以上のの映画に出ております!
この5年間で59本・・・ちょっとだけ出演もあるのですが
それでも凄い数・・・量より質だよって言われてしまいそうですが(笑)
この映画のように、軽くやってそうだけどシャチとの曲芸は
そう簡単にはできないと思うので、努力の人なんですね。
そんなアンディ、最新作『愛していると、もう一度』[再説一次我愛你]は
妻を事故で亡くした医者と、その妻の心臓を移植した女性の夫の
二役をしていまして、日本では映画祭で上映されたものの
そのあとは?な状態なので早く観たいものです。
その前作[童夢奇縁]では若者からおじいちゃんまで演じていて
香港電影金像獎の主演男優賞[最佳男主角]にノミーネート。
日本公開も気になりますが、4月8日の発表も気になるところです。

この記事へのコメント

  • ゆうこ

    こんにちは~!
    この作品、ほんと、なんだか、ほのぼのしていましたよね。悲しいお話なのかもしれないけど。シャチのおかげで、暗くならずにすんだ気もします!
    しかし、5年で、59本って、いったい、どんなテンションでこなしていくのでしょうか!!
    でも、どの作品も、けっこう、手を抜いた感じしないのが救いです。
    2006年03月09日 12:41
  • ひらで~

    ゆうこさん♪
    こんにちは!
    アンディって、ホント偉いですよね。
    ファンサービスもしっかりしてるし、
    映画に唄にドラマに、ついでに
    副業まで・・・。
    いつも、がんばっているアンディ、
    いつまでも応援したいです。
    2006年03月10日 10:45
  • シャチ

    オウ・ヨウ(ケルビン・ウォン)さんがひたすらカッコイイ作品でした。残念ながら2004年に病死されてますが(T-T)
    2017年11月22日 17:30
  • ひらで~

    シャチさん♪
    こんにちは(^^)
    オウ・ヨウさん、強烈な印象を残す
    敵役で、カッコイイ♪
    実はコメントいただく二日ほど前に
    Youtubeでたまたま見つけて
    懐かしさにかまけて再見したばかり。
    不思議な縁を感じてしまいました(笑)
    オウ・ヨウさん、亡くなっていらしたとは
    存じませんでした。残念です。
    2017年11月23日 16:16

この記事へのトラックバック

83本目「戦神 ムーン・ウォーリアーズ」
Excerpt: ポニーキャニオン 戦神~ムーン・ウォリアーズ~ 製作年度:1993年 製作国・地域:香港 監督:サモ・ハン・キンポー 製作総指揮:チャン・プイワー 原作:- 脚本:アレックス・ロー 音楽:- ..
Weblog: ★にわか香港映画ファンの映画ノート★
Tracked: 2006-03-09 12:46