サターン賞とはSFファンタジー&ホラー・アカデミー
(The Academy of Science Fiction Fantasy & Horror Films)が主催している
SF、ファンタジー、ホラーのアカデミー賞と言われているものです。
主部門のノミネーションは・・・「allcinema ONLINE」より
☆SF作品賞
『ファンタスティック・フォー /超能力ユニット』
『アイランド』
『ジャケット』
『Serenity』
『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』
『宇宙戦争』
☆ファンタジー作品賞
『バットマン ビギンズ』
『チャーリーとチョコレート工場』
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』
『キング・コング』
『ザスーラ』
☆ホラー作品賞
『コンスタンティン』
『エミリー・ローズ』
『ランド・オブ・ザ・デッド』
『ソウ2』
『スケルトン・キー』
『Wolf Creek』
☆アクション・アドベンチャー・スリラー作品賞
『フライトプラン』
『ヒストリー・オブ・バイオレンス』
『キス・キス バン・バン』
『Mr.&Mrs. スミス』
『オールド・ボーイ』
『Red Eye』
『シン・シティ』
☆アニメーション作品賞
『チキン・リトル』
『ティム・バートンのコープスブライド』
『Hoodwinked』
『ハウルの動く城』
『マダガスカル』
『ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!』
『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』が
最多の10部門でノミネートされているらしいのですが、
The Academy of Science Fiction Fantasy & Horror Filmsのサイトに
行けなくて・・・今のところ、他の情報がわかりません(^^;)
行けるようになったら、更新したいと思います。
過去の受賞作は“サターン・アワード受賞リスト”を・・・。
ヴァルさまの『キス・キス バン・バン』が入っているのが
なんだか嬉しい♪ので
ブログに思わず書きましたが、そんなことがなければ
サターン賞の存在自体にも気がつかずにいたでしょう(^^;)
それにしてもSF作品とファンタジー作品の分け目の曖昧さが
なんともミステリーだわ(笑)
発表は3月4日・・・たぶん・・・違ったらごめんね!
この記事へのコメント