久々に行ったら、自分が観たい映画がお得なお値段に!
ついつい三枚もDVDを借りてきてしまいました♪
今日は、ステラン&副長(笑)目当てに・・・
『エクソシスト ビギニング』
EXORCIST: THE BEGINNING
2004年 米国
監督: レニー・ハーリン
脚本: ウィリアム・ウィッシャー
アレクシ・ホーリー
音楽: トレヴァー・ラビン
出演: ステラン・スカルスゲールド (ランカスター・メリン)
ジェームズ・ダーシー (フランシス神父)
イザベラ・スコルプコ (サラ)
レミー・スウィーニー (ジョセフ)
アンドリュー・フレンチ/ジュリアン・ワダム/ラルフ・ブラウン
ベン・クロス/デヴィッド・ブラッドリー
第二次大戦末期。ランカスター・メリンは、放浪先のアフリカで
ある男にイギリスが行っている教会遺跡の調査隊に加わるように
依頼された。初めは断るが、あるものを見せられ同意する。
発掘現場で女医サラ、教会から派遣されたフランシス神父、
村の少年ジョセフとであうが、奇妙な現象や事件が起こり・・・。
とうとう、本命(の一人)ステラン♪登場です。
大好きだと、なかなか書けないものです(笑)
どんな内容でもいいです、出ていれば・・・なのですが、
よりによって、苦手なホラー(^^;)でも、勇気を出して(?)観ました。
25年前のは映画館ではなく大分経ってからTVで観ましたが、
気持ち悪くて・・・メリル神父もあんまり記憶にないのです。
なので、“別物”という感じで観てました。
ホラーと思っていて観ていたら
インディ・ジョーンズか?と思うような雰囲気もあって、
ただ、気持ち悪いだけで怖くなかった・・・DVDだからかな?
お話はメリル神父がどうして“エクソシスト”になったのか?という
まさしく、“THE BEGINNING ”なのですが、これがなかなか
辛い過去で・・・もう、人間界で地獄を見ているのですね~。
で、神父を辞めるのです。でも、神様はまた神父に戻すのです。
神様も意地悪です。このあたりの彼の表情は切ないです。
ただ、メリルさんが選ばれた理由がイマイチ不明なのが残念。
でもね、神父姿は好いよ~♪最期にチラッとだけど・・・。
神父といえば、フランシス神父役のジェームス・ダーシー♪
ステランと悪魔退治するのかな?って期待してたのですが、
あっけない退場で・・・『ゴッド・クローン』のほうがまだましかも(笑)
でも、ステランより大きいので二人のシーンは不思議な感じ・・・
ステランだって大きいからめったにない、です。
この映画、初めはポール・シュレイダー監督で制作していたのですが、
撮影終了後に解任されてしまい、変わってレニー・ハーリン監督が
全面撮り直しが行なわれたという、いわく付きの映画でもあります。
ポール・シュレイダー監督版は『Dominion: Prequel to the Exorcist』
として、公開されいますが、日本では未定です。
メリン役はステランですがフランシス神父役はガブリエル・マン。
予告を観た限りではこっちも捨てがたいので是非DVD化して欲しい♪
この記事へのコメント
みのり
意外と気付かずに見ているものがあったのには驚きました。
ステラン・スカルスゲールドさんは、渋くてステキですよね!