BS-2で観ました。「宮廷女官チャングムの誓い」で、韓国ばかりでなく
放送されたアジア各国で人気が高まったイ・ヨンエさん。
人気が出たのはいいけれど、イ・ヨンエ=チャングムと
イメージが固まってしまい、彼女自身は悩んだそうです。
そこから抜け出すために、次に選んだ役は・・・。
番組では今年公開された彼女の新作『親切なクムジャさん』の
撮影から完成とともに、
彼女の苦悩からの脱却・・・の糸口を見つけるまでを
追っておりました。
それほど、密着という感じではなかったですが、
インタビューでの答え方や彼女の経歴を知ることで
彼女がどうして苦悩しなければならないのか
好意的にわかるような気がしました。
人気者のつらいところではありますが、
私生活まで同じに見られては、気持ちがイラつくのも
当然だと思います。
そんな中、彼女がお母さんと行ったテンプルスティ、
興味深かったです。
日本でも、禅寺などで瞑想することができるというのは聞いたこと
ありましたが、韓国でもあるのですね。
お坊さんが自己啓発(?)の相談までしていて
面白いとこだなぁ~なんて思いましたが、
芸能人って孤独感をこういうところで紛らわすしかないのかなぁ~
とも、思ったりして・・・さしずめ日本だったら危ない新興宗教に、
入っちゃったりするんだろうか?な~んて思ったり・・・。
変なこと思ってしまいましたが(笑)、
このお坊さん、なかなかいいお話をしてくれまして、
(蓮の葉にたまった雨水の話は感動した!)
彼女は少し立ち直ったようで、良かったです。
『親切なクムジャさん』はこちらでの上映は未定なので、
多分DVDにならないと観れませんが、
復讐物だそうで、ファンとしては観たいですね。
まだまだ、これならの彼女ですから
いろんな彼女が見たいと思うのですが、
ドラマのファンはそうも行かないのかな~?
この記事へのコメント