康煕王朝

友人より勧められたパソコンテレビGyaOで
中国大河ドラマ「康煕王朝」を観始めました。50話あるこのお話は清王朝の最盛期を築いた皇帝・康煕帝の生涯を
描くもので、熟年期の康煕帝役を陳道明が演じています。
陳道明(チェン・ダオミン)といえば『HERO』の皇帝役が記憶に新しい!
早く観たいものですが・・・。
まだ、第1話。幼少の玄燁(康煕帝)の利発さや父・順治帝と
帝を取り巻く皇太后・皇后・妻妾たちの関係が少しずつ説明されていく程度で、
面白いというところまでにはいきませんがもう少し観てみたいと思います。
中国ドラマは以前NHKで「三国志」を放送していた時に少し観ましたが、
正直面白くなくて(^^;)、私的にはイメージが悪かったのですが、
これを観た限りでは、「チャングム」などの韓国ドラマともそう変わらずに
観れたので、今後も大丈夫かと・・・。
セットなのか、中国なら本物を使うことも許されるのか、故宮の様子が
素晴らしく、衣装も豪華♪
お話も康煕帝という、清朝でも名君であり庶民の人気も高かった帝の
生涯なので、興味は大きいです。実際、視聴率も高かったそうです。
日本でも故宮博物院展などでも御馴染み?大きな画が記憶に残っています。

このドラマは、12月末まで全話を観ることができます。
ちなみに、このドラマの続きにあたる雍正帝のドラマ「雍正王朝」も
同時、放送中ですので、セットで観るのも好いですね。

この記事へのコメント

  • みのり

    ひらで~さん、今どの辺りまでいきましたか?
    コマーシャルが入るので、仕事をしながらでも見られるのが良い所だと思って、朝掃除や洗濯をしながら、見ています。
    わたしは、もう一息なので、がんばります。
    2005年11月30日 21:01
  • ひらで~

    >みのりさん♪
    もう一息、というとこまで
    行ってしまいましたか、早いですね。
    私の方は、なかなか進まず・・・
    『上海灘』とか、『白夜』とか
    つい、他のドラマに手を(?)出して・・・
    あと一ヶ月で観れるのか?(^^;)
    でも、がんばって観ます!
    2005年12月02日 14:16
  • みのり

    真剣に見ないで?コマーシャルで違うことをしながらだと、調子が出てきますよ!
    雍正帝のドラマ「雍正王朝」の方をはじめ見ていたのですが、「康煕王朝」のほうが見易かったです。
    2005年12月05日 01:59

この記事へのトラックバック