ドキュメンタリー番組
「ユアン・マクレガー大陸横断バイクの旅」
の第1回目を観ました。英題は「Long Way Round」。
ユアンがバイクで大陸横断の旅に出たという話は
何かの雑誌で読みましたが番組になっているとは知りませんでした。
ユアン・マクレガーとチャーリー・ブアマンがバイクで
2004年4月14日にロンドンを出発して
ヨーロッパ、ユーラシア大陸(ロシアやモンゴル)、カナダを通り
107日をかけて7月29日にN.Yに到着するまでのドキュメンタリー。
7回のシリーズだそうで、1回目は計画を立て出発するまでの模様でした。
9カ国をバイクで通るこの旅に必要なものとは・・・
物だけではありません、人材も・・・
そして何よりも本人たちの体力と技術!
バイクのことは分かりませんが
好きな事をやっている時の顔って好いですね♪
ドキュメンタリーとはいえ、ユアンたちが主役の自主映画を
撮っている感じがしないでもないけど(^^;)
映画と違って、予想外の出来事が面白いのね・・・
本人たちには申し訳ないけど(笑)
でも、
次回以降の様子をチラッと予告で観た限りでは
笑って見てられないような事故や出来事があるみたいで
痛々しい・・・楽しみでもあるけど、映画じゃないので
こういう痛いシーンはこちらまで痛くなります。
次回は・・・11月12日に一回目の再放送で
11月19日に待望の2回目。
この番組、ウチではバイク好きのダンナが一番楽しみにしているみたい。
Long Way Round [DVD] [Import]
この記事へのコメント