『LOVERS』を観ました。

昨年、8月31日に劇場で
観た時の感想は・・・
久々の劉徳華を
張藝謀監督で・・・
ものすごい
期待がありました・・・
監督が『HERO』で
遣り残した事をやったと
言っていた様な気が
しますが、正直、
『HERO』と比べると、
トータル的には劣ってしまって
いたような・・・
冒頭の踊りシーンや
アクションはいいけど
後半これからどうなる?
っていうとこで、
三角関係のもつれ話に
なってしまって、
中途半端に全てが終わる・・・どうして?と思っていたら、
梅艷芳に捧げると最後に出て、納得。
彼女の復帰を待っていたそうですが、
訃報に代役を立てることもせず、彼女のシーンをカットする
(役としてはあるけれど・・・)形で変更したようです。
彼女が亡くなってしまった時点で終わってしまっていた作品でした。
華仔はやっぱり素敵だ♪しっかり大人を演じていたので嬉しい。
でも、ちょっと“力”入り過ぎて
こっちが恥ずかしくなるようなシーンが(^^;)
ファンとしては、完全な脚本でやらせてあげたかったなぁ~、
世界に出るにはまだ弱いなような気が・・・
『HERO』には及ばず、残念です。
金城くんは若さが好かった。
女性をはべらせるには若すぎですが(笑)・・・
作り笑い?って思わせるような笑い方には笑ったゾっ!
章子怡には、
もう少し色気というか艶かしさが出てくるといいのだけど、
まだ若いからこれからか。
前半の踊りはとっても綺麗でびっくり・・・。
さて、一年以上経って、吹き替えで観た感想は・・・
金城くんの吹き替えがいい声だなぁ♪巧いなぁ~♪と・・・
最期に確認してビックリ!宮内敦士さん♪
宮内さんといえば『義経』の佐藤兄弟の兄!
これだけで、今晩は幸せ♪(笑)
継信さん亡きあとの『義経』を寂しいなぁ~と思いながら観てるので
『義経』の放送の後に宮内さんの声だけでも聴けるのは嬉しい♪
華仔迷の私ですが、
宮内さんの声の金城くんは“いい男”に思えました。
あれ、これが感想?まっ、いっか~(^o^)
追記:DVDでの金城くんの吹き替えは東地宏樹(とうちひろき)さん。
東地さんの方が金城くんの声に近いですね・・・先ほどDVDで確認。
DVD買ったまま、観てなかったりする(^^;)
華仔は?池田秀一さん・・・いつものね・・・私的には違うな~って思ってますが、
慣れると他に考えられない(笑)・・・TV版は誰だったのだろう?
金城くんのしか確認しなかった(っつか、テロップ流れるの早いよ、あれ・・・)
追記
TV版の華仔の吹き替えは井上肇 (いのうえはじめ)さんでした。
この記事へのコメント
*miya*
私もちらっと見ましたが、だんなと
「金城くんの声じゃないよね?」で
話が終わってしまいました。^^;
まさか佐藤兄弟の宮内さんとは知らず…
いい声してますね~。(*^^*)
ひらで~
私も宮内さんとは知らず・・・誰?これ誰よ~!
って、DVDを持っているので
ずっと観るつもりではなかったのに、
確認しようと結局最期まで観たのです(笑)。