『28日後...』を観ました。
一種のゾンビ映画ですか?あまりこの手の内容の映画は観たことないので
ゾンビ映画としては面白いのか分かりませんが、
免疫のない私にはなかなか面白かったです。
公式サイト
http://www.foxjapan.com/movies/28dayslater/main.html
誰もいないイギリスの風景は本物?
これだけで結構ショッキングかも。
正確にはゾンビじゃなくてウイルスに犯された人間に
襲われてしまうのね・・・
28日でほぼイギリスが全滅って、凄いなぁ。
『復活の日』とか思い出しました(また、古っ!)
でも、ウイルスがなくても一番怖いのは人間なのね。
こうなると、ウイルスに犯されちゃったほうが幸せかも(笑)
ラストが何通りかがあるようですが・・・
後味が悪いのは嫌なので、今回観た生き残り編(?)だけで
いいです(笑)
あとから知りましたが、『サ・ビーチ』と監督や原作者が同じだとか。
こちらも、人間の残虐性が描かれると同時に
人間がいなければ自然は美しいまま神のなすまま
存在するのに~と描かれてました。
主人公が追い詰められて反撃するのまで同じで、
レオくん観たさに観ましたが・・・あんまり好きじゃないです(^^;)。
でも、ロバート・カーライルさんのいっちゃってる演技は見ものです♪
彼の場合、なんだか観るもの観るものいっちゃってますが(笑)
US公式サイト http://www.thebeachmovie.com/
人間って破滅の道しかないのかなぁ・・・
『28日後...』でも台詞にあるけど、地球時間で考えると
人類発生からはまだほんのひと時、いなくなっても
元に戻るだけ・・・。
普通じゃない/28日後…〈特別編〉 [DVD]
この記事へのコメント
D
普段、この手の作品は観ないのですが・・英国作品ということで見たら意外な感じがしました!
ひらで~
TB&コメントありがとうございます。
この手の映画は好んでは観ないので
たまに観ると衝撃的ですよね。
英国映画も奥が深い!(笑)