ここまで来るのには長かった~。
エンドロールを観ながら、思い出し・・・
感激で、泣きそうになった。公式サイト
http://www.foxjapan.com/movies/episode3/
アナキンが心ばかりか、身までもボロボロになって、
ダース・ベイダーと化していく様は、本当に痛々しい。
将に地獄から誕生した者を呈している。
こうしたことを知ってEP4以降を観ると、
別の物になるような気がします。
ダース・ベイダーに同情的になるかも(笑)
EP1から順番に観るのもいいけど、
初めて観る人はやっぱりEP4からお薦めですね。
EP4はそれだけで面白かったから♪
ヘイデンくん、い~わ~♪
悲しみと怒りが混ざった表情・・・どこまでも落ちて~!
って感じです(おい、おい)
ユアンも、貫禄が出てきて素敵でした。
R2-D2が大活躍していて楽しかったし、
チューバッカにはお久しぶり!って嬉しくなった。
ヨーダ、カッコいいぞ~!
と、キャラクターは楽しめますが、
バトルシーンが多すぎない?長すぎない?
戦うって、そんなにいいことなのかな~?って
思っちゃたりして・・・。
ここのところ、大掛かりな戦争シーンが
売りの作品が当たり前になっていて
観ている方も辛いの(^^;)
男はこういうのが好きなんだろうなぁ・・・
これで、終わり・・・?ほんとに?(笑)
EP3とEP4の間の話を作るって
どこかで聞いたような・・・
EP9まであるっていうのは?
いずれにせよ、長きに渡って、
これだけの物に作り上げた執念には敬服いたします。
Star Wars: Episode III - Revenge of the Sith
この記事へのコメント
*miya*
やっぱSWの記事にはこの背景が似合いますよね。^^
昔は毎週のように映画館に通っていた私が、なんと
10ヶ月ぶりにやっと行って参りました。
SWは映画館じゃなくちゃ、ですよね。
hirarin-depp
TBありがとうございます。
私の方からもTBさせていただきました。
その節はありがとうございました。
そうです!映画館じゃなくちゃ!です♪
娘たちが夏休みに入るので
しばらくは一人で映画館へは行けない(^^;)
行くとしたら、ポケモンかも(笑)